関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼二月一三日〜一四日と秋田市におじゃましました。秋田大附小の研究会です。すばらしいオペレッタがありましたが、二時間半もやられたのでは、ちょっとどうかと思いました。ものには限度というものがありますよね…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼昨年、千葉県市川市に、菅野小学校というすばらしい学校をみつけました。といっても、招かれていって授業してみたところ、手ごたえがすごかったです。五年生でした…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼まったく知らなかったのですが、教師むけに、NHK教育テレビで、「わくわく授業」というのをやっているのですね。毎週木曜日夜10時25分〜10時50分/再放送・金曜日昼13時35分〜14時です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼学習指導要領の総則が書き変えられることになりました。本格実施されて二年にもならないうちに、一番大事な「総則」を書き変えるということは、今の指導要領がよくなかったということの証明でしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼去る9月6日、広島県福山市の教育委員会主催の講演会に行った。何と土曜日の午後、しかも、自由参加というのに250名も集まったのには驚いた。委員会の研修会もここまできたのかと思った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼今、平成十年版の学習指導要領の「総則」の書き変えが行われているようです。実施されて一年半にもならないのに、一番大切な「総則」を書き変えることは、時代の変化の速さ・文科省の現場把握の甘さを感じます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼最近は、教師ではない方から結構手紙をいただきます。読売新聞のインターネットでの教育相談を担当していることも関係があるようです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼一昨年あたりまで、7月の10日頃から20日の夏休みまで出張がなく、ゆったりと旅行したり、調べ物をしたり、夏の講演の準備をしたりする時間がありました。昨年から、この「空白時間」がなくなり、いつの間にか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年9月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼この雑誌が届くころは、夏休みまっさい中です。せっかくの夏休み、雑誌どころではないというところでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼5月10日、日本の北端・稚内と東端・根室に桜が開花したと天気予報のところでいっていました。3月20日に南九州・四国で開花してから1月と20日(50日)たっています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼「やりました! 教材開発のサークルが立ち上がりました。9名の参加ではありましたが、2時間弱、熱く語り会いました。やっぱり真剣にそして思いきり子どものために話せるのは気持ちがいいですね。参加された先生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年6月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼新聞の「声」の欄に、高校生が、「教師の質の悪化はすさまじい」と書いてありました。生徒にとっても質の悪化を感じるのでしょうね。わたしどもがみても、特に中学の授業はひどいと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼「新教科書を補う発展教材の開発」シリーズは、四教科20冊を一度に出す予定でした。しかし、仕事を進める上から、早く原稿が提出されたものから順に、まず10巻を四月に出すことにしました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼四月から新しい企画をしましたので、どうぞ続けて、あるいは新しくお読み下さるようお願い致します
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼「成人式とPTAの講演にはいかない方がいい。かえってストレスがたまるから」という話を時々聞きます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼各サークルは出版を契機にして、一段と活発になってきているように感じています。定期的に研究会をするようになったところもあります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼情報のところで書く予定だったのに、ころっと忘れてしまい、ここに書くことにしました。 ▼北海道の山田洋一氏からのお便り「〜私たちの仕事のほとんどは教科書を使った授業であるのにもかかわらず、実は教科書の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼地方の方で、雑誌の入手が困難という話を聞きました。北海道などでも、かなり大きい都市でないと本屋がないというのです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼今月号の特集を書いた方は大変だったと思います。わたし自身、巻頭論文を書くのに四苦八苦しました。それだけむずかしいテーマだということです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼今年も時々体調をこわしながら、何とか生きて仕事をしています。「近頃疲れるようになりました。年でしょうね」といったら、明治図書の江部編集長が、「年のことは考えないで仕事をすることがコツです」と教えてく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ