関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 戦後子ども会―覚えがき (第10回)
書誌
解放教育 2001年2月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 戦後子ども会―覚えがき (第11回)
書誌
解放教育 2001年3月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
[ 子ども会の現状・その展望  さて、戦後子ども会・子ども組織をできるだけ記録してきたつもりである。それにしても「つもり」であって概論であり、骨格をあげたにすぎない。欠落した子ども会も、あげてはあって…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第9回)
書誌
解放教育 2001年1月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
3 自主的子ども会  (1)豆学校・豆先生 日教組が自己の歴史「新教・教労」を忘れたころ、突如として岐阜・中津川にそれが表出する。「新教・教労」は多様な活動を展開してきたが、その代表的なひとつ戸塚廉の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全18ページ (180ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第8回)
書誌
解放教育 2000年12月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
Y 高度経済と子どもたち  1 第三・四期の社会的位置  すでにのべたように第三・第四期ともに歴史的、社会的にそれぞれ特徴をもっている。にもかかわらず、なぜここで同次元の存在として扱うのか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全15ページ (150ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第7回)
書誌
解放教育 2000年11月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「戦後子ども会―覚え書き」全体像 T 日本におけるピオネールの性格(2000年4月号) 1 その全ぼう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第6回)
書誌
解放教育 2000年9月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
X 権力と民衆と 1 第二期の歴史的位置  一九五三年から一九六〇年にかけて、この間一〇年に満たないが、民衆と権力との激突の時代である。もとより民衆は平和と民主主義を追求してやまないが、権力は独占の力…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全13ページ (130ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第5回)
書誌
解放教育 2000年8月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
W 模索と躍動と 1 第一期の歴史的位置  すでに子ども会が見えがくれしているが、その詳細に入るまえに確認しておかなくてはならないことがある。前章に深く関するが、第一期の歴史的位置である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全23ページ (230ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第4回)
書誌
解放教育 2000年7月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
3 文部省の足どり 戦後初期の民主的子ども会の発展もまた単一ではない。文部省の民主教育追求の動きにも関係する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全11ページ (110ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第3回)
書誌
解放教育 2000年6月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
V 戦後初期の動向  1 時期区分  子ども会・子ども組織というものは、あまりにもぼう大すぎる。加えて、それに対する無関心が多すぎる。ことにピオネールにそってとなると、人によっては空を掴むような話とな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第2回)
書誌
解放教育 2000年5月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
U 戦後子ども会の継承状況  1 子ども組織・子ども会の動向 戦前の日本のピオネールは戦後、系譜としては地域子ども会につながっている。活動や闘争にあたって、全国的に、あるいは広般な地域にわたって展開さ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全11ページ (110ポイント)
  • 戦後子ども会―覚えがき (第1回)
書誌
解放教育 2000年4月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
私は子ども会との関係が深い。本稿では戦後にしぼってあるが、戦後といっても、すでに半世紀を越える。その間、教師生活も長いが、何かといえば子ども会と結んで仕事をしてきた気がする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 追悼・中村拡三先生をおくる (第3回)
  • 遺筆 ひとりごと―病室にて
書誌
解放教育 2003年1月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
病院ではほとんど「食べる」ということができなかった。手術の吻合部分がトラブルをおこしているから、誤嚥のおそれがあるから、胆嚢炎が予測されるから、などなど理由はさまざまになる。小さな脳梗塞もあちこちにあ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 特集 歴史の分水嶺に立ち、状況を拓く―教育創造の理論と実践
  • 遺稿 日本国憲法をめぐる諸問題―論議の焦点は何か
書誌
解放教育 2003年3月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
私は加藤周一さんの「夕陽妄語」の愛読者だ。もっとも、外国の小説などに出会うと斜め読みですましてしまうが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全27ページ (270ポイント)
  • 追悼・奈良本辰也先生
  • 巨匠・奈良本先生との別れに
書誌
解放教育 2001年6月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 出会い 私が辰也先生とお会いしたのは、直接本人とではなかった。先生の一文に接してのこと。 五十年代、マッカーサー・GHQの指示によるレッドパージが荒れに荒れた。私と同郷の原田伴彦さんも或る新聞社で…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教育破壊
  • 教育改革国民会議
書誌
解放教育 2001年5月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 その正体  二〇世紀の末、民衆はバブル崩壊などによって予期せぬ苦渋をなめさせられた。せめて二一世紀になれば、という期待が語られるころだといってよいだろう…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全12ページ (120ポイント)
  • 小特集 創刊400号によせて
  • 【資料】機関紙『解放教育』創刊のことば
書誌
解放教育 2001年4月号
著者
上田 卓三・中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
部落解放運動はことし、全国水平社設立五〇年をむかえた。部落の人びとは、半世紀にわたって、差別のために奪いとられていた市民的権利と自由を要求してたたかってきたのである。そのたたかいが今日では、「同対審…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 『毎日新聞』「社説」の混乱・独善について
書誌
解放教育 2001年1月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
さる八月十五日「終戦記念日」にあたって『毎日』は、従来の二つのテーマを一つにまとめ、こうよびかけている。「閉塞状況を打開する気概を――求められる『戦争中』の清算」と。前半は閉塞状況にふれているが、その…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
  • 子どもたちに自己の課題を―『なかま』と『にんげん』の間で
書誌
解放教育 2000年6月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
◇『なかま』のとき 五〇年後半になる。関東に生まれた私には、部落というものが実感としてわいてこない。いっそ生活をともにしたらと、ドサまわりをはじめた。その二校め、奈良「川合小学校」のときである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 子どもを見る眼 (第36回)
  • 挫折からの再生
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
土田 光子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
●セイヤと三組の仲間たち セイヤと三組の仲間たちについては先月号でも書いたが、三組委員長ガクの二学期クラス総括には、大きな学びが記されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • おもちゃばこ (第60回)
  • ひょっとしたら、「もちあじ」を決めつけていたのかな?
  • ジェンダー平等の視点を育むとりくみ その2
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
沖本 和子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「ここにいっしょにいて学び合う」なかで、いろんな意見を知り、視野を広げていって欲しい。今までの「決めつけ」を脱ぎ捨てて、「ちょっと待てよ、本当にこれでいいのかなあ。」「なるほど、こんな考え方もあったん…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全9ページ (90ポイント)
  • 映画をみる、映画でみる (第35回)
  • 「思想」とは何か
書誌
解放教育 2012年3月号
著者
中村 一成
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「『思想』とは本来、衣類のように着たり脱いだり出来るものじゃない。思想を変えるということは、自らの生皮を剥ぐ痛みを伴う行為のはずなんです」(朴鐘鳴…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ