関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 私の道徳授業 (第17回)
  • 中学校/秋葉原事件をテーマとして……
書誌
生活指導 2008年9月号
著者
渡辺 雅之
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 私の道徳授業 (第22回)
  • 中学校/『はだしのゲン』から平和を考える!
書誌
生活指導 2009年2月号
著者
坂上 正造
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆はじめに 中学1年生、2年生の社会科の授業で『はだしのゲン』のビデオを見てきた。平和教育の一環として、夏休み前の定期考査後の授業を利用しての実践である。夏休みには、8月6日、9日、15日の新聞の切り…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第21回)
  • 中学校/ともに輝いて生きる社会をめざして障がいを正しく理解するために
書誌
生活指導 2009年1月号
著者
上田 華
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 まず、教師が理解すること 6学級204人の新入生の中に、6人の発達障がいを持つ子どもがいた。その頃学校は、生活指導面で大荒れし、障がい児学級も前年にできたばかりで、「障がい」を持つ子どものことが学…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第20回)
  • 中学校/「人間らしく」生きるために
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
笠原 昭男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
中学公民の教科書の配列を再検討し、次のような指導計画をたてて授業をはじめてみた。公民の授業構想ではあるが、「総合」あるいは「道徳」の授業でも使えるのではないかと思う。3年生であれば、「進路指導」として…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第19回)
  • 中学校/生徒の心を揺さぶる授業を目指す
書誌
生活指導 2008年11月号
著者
古澤 美和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆道徳の授業って 基本的に、私は副読本を使って道徳の授業を行います。副読本は面白みがないとか、使いづらいとかいう言葉を耳にすることがありますが、やはり、資料文を使って主人公の気持ちになって心の動きをじ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第18回)
  • 中学校/働くことを考える
  • 秋葉原通り魔殺人事件を考える
書誌
生活指導 2008年10月号
著者
安子島 宏
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 学校が荒れている中、少しでも子ども達の生き方にかかわるような授業をしてみたい、そんな思いがこのところずっとしていた。学校に来たり来なかったりを繰り返し、来ても廊下や保健室でたまっている子…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第16回)
  • 中学校/意識できたかなぁ?遠足にはお菓子でしょ!
書誌
生活指導 2008年8月号
著者
熊本 保之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 「道徳を教科のように評価する」……って何?って思っています。子ども一人ひとりの考える自由まで奪ってしまわないか、型にはめてしまうだけではないか。「マニュアル」と言っては言い過ぎかもしれな…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第15回)
  • 中学校/子どもたちと一緒に生活を見つめる
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
田中 洋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇合い言葉「もやもや」 四月、教卓の上に木製の小さな猫の置物を三つ置いてみました。どんな風に扱われるものだろう? 知らんぷりか? すぐになくなるか? 壊されるか? ま、とにかく、置いてみよう!子どもた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第14回)
  • 中学校/子どもたちのトラブルを授業に生かす
書誌
生活指導 2008年6月号
著者
鈴木 直
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 はじめに さて、道徳の授業について書いてもらえないか?と頼まれながら、なかなか筆を進めることができませんでした。自分自身を振り返ってみても、『道徳』の授業をいわゆる副読本を使ってやったことはほとん…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第13回)
  • 中学校/いじめ問題を考える
書誌
生活指導 2008年5月号
著者
本田 広行
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私の道徳 授業中学校 連載■13■ いじめ問題を考える 〜子どもの世界を見る方法〜 福島県教員 本田 広行 1 はじめに 実際にあったいじめ事件を道徳の時間を使ってどう扱ったのか、ということにつ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の道徳授業 (第12回)
  • 中学校/集団の合意形成が大切だと思う岩手の教師の道徳実践
書誌
生活指導 2008年4月号
著者
熊谷 貴典
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 日本一酸素が多い町と宣言する、自然豊かな岩泉町に転任した。ここで暮らす地域の方々に、私は地域の一員として認められて、改めて「人格を認めてもらうことが生きがい」であると実感した。また、その…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実践の広場
  • 学びの素材
  • 自分を発見し、他者と出会うための自己紹介アクティヴィティ
書誌
生活指導 2007年5月号
著者
渡辺 雅之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
新学期が始まる時期。どの子も新しい学級・学年〜生活に、期待感を持ちつつも、どこか不安げな様子が見え隠れします。4月当初は特にその傾向が強く、たとえ本人の自覚があろうとなかろうと、どの子も「大人」が想像…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 震災特別報告/震災派遣・ボランティアから見た被災現地
  • [ボランティア]少しだけ見えてきたもの、それは…
書誌
生活指導 2011年8月号
著者
渡辺 雅之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 立ち止まることしか出来ない! 一体何が起きたのだろう。乗っている車が地面から持ち上げられたような感覚。激しいめまいに襲われたような気がする激しい揺れ。ただならぬ事が起きたことだけは間違いないようだ…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 子どもたちと共に世の中のことを考える
  • 報告
  • 大統領への手紙
書誌
生活指導 2003年9月号
著者
渡辺 雅之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 子どもたち、とりわけ私の目の前にいる中学生の「世界観」「関係性」は今、著しく狭いものになっている。あるものは、携帯メールが取り持つ仲間内の狭い空間が自分の全世界になり、日常におきる自分の…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 子どもたちはテロ・戦争をどう見ているか
  • 実践記録 子どもたちはテロ・戦争をどう見ているか
  • テロ対策支援法の成立をめぐって
書誌
生活指導 2002年5月号
著者
渡辺 雅之
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
世界を震撼させたニューヨーク同時多発テロとそれに対するアメリカ、そして日本政府の対応を中学三年公民の憲法学習「平和主義」の内容とリンクさせて授業実践を組み立ててみた。この課題は、「暴力」的世界にとらわ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 私の授業づくり (第36回)
  • 中学校〈道徳〉/あなたは臓器を提供しますか
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
一 臓器移植、この素晴らしきもの ここに報告するのは、実は国語の授業で扱ったものだが、道徳の授業でも扱えると思うので紹介したい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 若者の広場 (第11回)
  • 発信しよう!若い教師の声
  • これからの全生研へ―若者の立場からひと言
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
全生研若手教師たち
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研との出会いは、相楽生指サークルへの参加がきっかけでした。教職について5年目に入ったころ、もっといろいろなことについて学びたいという思いはあるものの、何について学べばいいのか、どうして学べばいいの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 地域生活指導へのアプローチ (第13回)
  • おとながつながることで、子どもの生きる場をきり開く
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
瓜屋 譲
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 子育てトーク 地域サークルが周りの保護者に働きかけて、二十三年間にわたって、「教育講演会」を開いてきた。講師には、故坂本光男先生をはじめとして、全生研常任委員の先生方をお招きした。はじめはサークル…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第35回)
  • 中学校〈技術・家庭科〉/福島原発事故をエネルギー変換の立場から検証する
書誌
生活指導 2012年2月号
著者
谷田 宗人
ジャンル
生活指導・進路指導/技術/家庭
本文抜粋
一 はじめに 技術科を担当する一教師として、「福島原発の事故」を授業で取り上げ、生徒に何が問題なのかを正しく伝えなければならないし、生徒はそれをどのように感じるのかを知りたいと思った。ちょうど、三年の…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 使ってみよう!実践グッズ (第10回)
  • まだまだできる 学級通信で学級づくり
書誌
生活指導 2012年2月号
著者
佐藤 くみ子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
二〇一二年が始まり、学級じまいの時が見えてきました。あなたのクラスはどんなフィナーレを迎えることになりそうですか? 学級通信の発行はまだ続いていますか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 私の授業づくり (第34回)
  • 中学校〈道徳〉/仲間の見方を豊かにする
書誌
生活指導 2012年1月号
著者
川辺 一弘
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
はじめに 道徳の授業で、クラスの仲間の見方を豊かにし、自他を尊重する関係を育てたいと思って行った授業を二つ紹介したい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ