関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2017年8月号
著者
細越 淳二
ジャンル
保健・体育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2018年10月号
著者
細越 淳二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領が告示され,小学校は今年度から,その移行期に入っています。陸上運動系領域においても,子どもたちが走る,跳ぶ,投げる動きの獲得を通して主体的・対話的で深い学びを経験する中で,「知識及び技能…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2015年11月号
著者
細越 淳二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「走る」「跳ぶ」「投げる」は私たちが行う最も基本的な身体動作ですが,先生方と陸上運動系の授業について話す時,走・跳・投はシンプルな動きだけれども授業は難しい,という声を聞くことがあります。それは,指導…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
4月号は,3月にお手元に届く号となっています。毎年,新学期が始まる前に1年間を見通して,教授スキルや各領域や教材のポイントを理解しておくことは,大きなメリットがあります。特に,年度始めは,より効率的な…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
GIGAスクール構想では,先生も子どももICTを普通に使えるようになったことが,一番の進展といえるでしょう。「普通に使える」にも幅があります。そこで,来年度に役立つよう,「体育授業をバージョンアップす…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2024年2月号
著者
吉永 武史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
いつの時代も,子どもたちが最も好きな体育は「ゲーム・ボール運動」の授業であると言われています。ゲームになれば,皆が夢中になってボールを追いかけ,得点が決まったときには笑顔いっぱいになります。しかし,そ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2024年1月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「開脚跳びで4段程度が跳べる」。小学生と教師の目標の一つではないでしょうか。 跳び箱運動は,鈴木弘之先生が提言してくださっているように,けがへの恐怖心を解消し,動きの理解を進めないと,できない動きを繰…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年12月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本号の特集は,全国どの学校でも行われていると考えられる「なわとび」の特集です。もう,12年も前の話になりますが,総合の時間になわとびの探究を行ったことがあります。1人の子どもがハマり,世界大会にまで出…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年11月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「逆上がり」「開脚跳び」「25m完泳」は,子どもから大人まで,注目度の高い技や運動です。吉野高明先生は,この三つの技について見解を述べてくださいました。水泳の外部委託問題を含めて,最も達成が危ういのが…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年10月号
著者
鈴木 一成
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「走る・跳ぶ・投げる」はとてもシンプルです。そのためでしょうか,「陸上運動系の授業は単調になりがち」「記録だけで評価してしまう」といった難しさがあります。だからこそ,いかに面白くするかが教材開発のポイ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年9月号
著者
吉永 武史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
これまで体育では,運動が苦手な子を含めたすべての子どもたちが,運動の楽しさや喜びを味わうことができるよう,さまざまな授業づくりに取り組んできました。例えば,ベースボール型のゲームにおいて,バットではう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年8月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本号の特集は,現場の先生方の声から出されたテーマです。苦手な子に楽しく動いてもらいたいという思いが強すぎると,できる子から「本物の○○がしたい」と言われてしまいます。逆に,できる子が楽しいと思う運動に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年7月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
先日,初任の先生方の授業やクラス経営のサポートをされている退職校長の先生と話す機会がありました。その中で,初任の先生が「何が問題か想像できない」ことや周りの先生が忙しすぎて「新任の先生が困っていること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本号では,水球競技オリンピアンでもある若吉浩二先生に提言をいただきました。水泳運動は,物理現象を体感しながら,知識として獲得しやすい領域といえます。発達段階に応じた知識習得は,技能習得にも有効です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年5月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
コロナ禍から一歩踏み出した新年度がスタートし,「日常の授業」が戻りつつあると感じる先生方も多いのではないでしょうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年4月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
若い先生方が増えてきていることは,周知のことかと思います。4月から初めて教壇に立つ先生も増えています。そんな先生方から「(体育に限りませんが)何をやったらいいのかまったくわからない」という声を聞くこと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年3月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この4年間でGIAGスクール構想は,一気に進展しました。ハード・ソフト面での課題を抱えながらも,各教科,領域で様々な実践が進められてきました。体育でも同様です。この間の変化を先生方はどう捉えたでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年2月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本号は,「効果的な体つくり運動」の授業を行えるヒントとなるような特集を企図しました。 提言で盛島氏の指摘にもあるように「単元をどのように進めたらいいのかわからない」という話はよく聞かれます。それに対し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年1月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
大学の授業で,小学校から高校までの体育で心に残った出来事を毎年書いてもらっています。その中には,小学校で「跳び箱が初めて跳べた」「上手に跳べて嬉しかった」「跳べて友達がスゴイと言ってくれた」等の跳び箱…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2022年12月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
スポーツの日を含む10月の3連休明けにこの編集後記を書いています。新型コロナウイルス第7波の収束が見え,世の中も動き始めました。経済活動と教育活動を同列に語ることは避けなければなりませんが,対面の研究…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2022年11月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鉄棒運動は,絶滅の危惧に瀕している「絶滅危惧運動」であると聞いたことがあります。理由は,様々です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ