詳細情報
編集後記
書誌
楽しい体育の授業
2025年7月号
著者
清水 由
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
私が教鞭を執っているスポーツ系大学の学生にマット運動は好きかどうかを聞くと、嫌いとか苦手と答える学生も多いです。その理由をたずねると、ほとんどの学生は「できないから楽しくない」と答えます(スポーツ系の大学であってもです)。しかしこれは、裏を返すとできれば楽しいと考えることもできます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい体育の授業 2025年2月号
編集後記
楽しい体育の授業 2024年7月号
編集後記
楽しい体育の授業 2024年4月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年12月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年8月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい体育の授業 2025年7月号
理科らしいノート指導のヒント
観察スケッチのさせ方(魚)
楽しい理科授業 2009年10月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 75
中学年/ゲーム領域
フラッグフットディスク
楽しい体育の授業 2025年2月号
授業に即役立つ!説明文の指導アイデア/中学校
3年/発表を通じて理解を深めさせる
教材名:月の起源を探る[光村図書3年]
実践国語研究 2019年9月号
子どもの規範意識の育て方 4
「小事が大事」ということ
授業の中で育てる規範意識
授業研究21 2007年7月号
一覧を見る