※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • 解説/しっかり押さえたい! アクティブ・ラーニング基礎講座
  • 資質・能力を育成する教育方法としてのアクティブ・ラーニング
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
奈須 正裕
ジャンル
道徳
本文抜粋
1始まりは大学教育改革だった アクティブ・ラーニングという言葉は、平成二十四年八月の中央教育審議会答申「新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて」における以下のような記述を契機として、広く用い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • Q&A 道徳授業のアクティブ・ラーニングって?
  • Q1 道徳授業におけるアクティブ・ラーニングのやり方とは?
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
鈴木 明雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳授業のアクティブ・ラーニング 中央教育審議会はアクティブ・ラーニングの必要性を提唱し、新学習指導要領 第3章 特別の教科 道徳の配慮事項で「道徳性を養うことの意義について、児童・生徒自らが考え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • Q&A 道徳授業のアクティブ・ラーニングって?
  • Q2 道徳授業の特質を意識したアクティブ・ラーニングとは?
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
鈴木 明雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳授業の特質は教科化でも不易 道徳授業の特質として、学校の教育活動全体で行う道徳教育と密接な関連を図りながら、計画的・発展的に、身につけた道徳的価値を自分の価値観として自覚させることが重要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • Q&A 道徳授業のアクティブ・ラーニングって?
  • Q3 話し合い活動とアクティブ・ラーニングの関係性は?
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
田沼 茂紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
1話し合い活動の先にある目的性で考える 校内研などでおじゃますると、ときどき気になることがある。道徳科におけるアクティブ・ラーニングに話が及ぶと、決まって出てくる話題が、話し合い活動を活発化させるには…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • Q&A 道徳授業のアクティブ・ラーニングって?
  • Q4 アクティブ・ラーニングになる教材は?
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
田沼 茂紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳的状況を問うて心を考えさせる アクティブ・ラーニングの道徳授業を構想する際、教材はとても重要な役割を果たす。教材に描かれた道徳的事実を子どもの日常的道徳生活とどう重ね合わせられるかで、能動的・創…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • Q&A 道徳授業のアクティブ・ラーニングって?
  • Q5 アクティブ・ラーニングになる発問は?
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
田邊 重任
ジャンル
道徳
本文抜粋
アクティブ・ラーニングとは、教師による一方的な講義形式の教育ではなく、学習者の能動的な学習を取り入れた教授・学習法の総称であり、平成二十六年の中央教育審議会の諮問文では「課題の発見と解決に向けて主体的…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • Q&A 道徳授業のアクティブ・ラーニングって?
  • Q6 こんなアクティブ・ラーニングはNGとは?
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
田邊 重任
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳科におけるアクティブ・ラーニングが「課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習」として、問題解決的な学習、体験的な活動、グループ・ディスカッション、ディベート、協同学習、『学び合い』などの方…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • 6つの視点でアクティブ・ラーニングの道徳授業を創る!
  • <5>グループ・ディスカッション
  • 話し合いを通して子ども自身の考えを問う
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
山内 実
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳授業におけるグループ・ディスカッションとは 道徳科の授業において、道徳性を身につけさせるためには、子どもが自己や他者と対話しながら、物事を多面的・多角的に考える機会を設定し、多様な感じ方や考え方…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • 6つの視点でアクティブ・ラーニングの道徳授業を創る!
  • <6>ディベート
  • 生徒に新しい気づきをもたらすディベート
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
相馬 敦史
ジャンル
道徳
本文抜粋
1ディベートとは ある主題について異なる立場に分かれて行う討論形式である。なぜか学校での「ディベート」は、学級を二つの立場に分けて全員で討論する形式が散見されるが、私は純粋な意味での「ディベート」を取…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • 6つの視点でアクティブ・ラーニングの道徳授業を創る!
  • <7>協同学習
  • 協同学習のアクティビティを道徳の授業に活用する
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
石川 晋
ジャンル
道徳
本文抜粋
1協同学習とは 一人ひとりの生活様式も価値観も大きく違う。そうした社会が急速に現実化している。そのような状況を踏まえて、当事者同士が、相互に意見を出し合い、対立点をはっきりさせることを厭わず、それを乗…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • 6つの視点でアクティブ・ラーニングの道徳授業を創る!
  • <8>『学び合い』
  • 一人一人が大切にされる道徳授業
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
坂口 肇
ジャンル
道徳
本文抜粋
1『学び合い』とは 上越教育大学の西川純先生が提唱している「一人も見捨てない」授業の考え方である。その考え方は次の三つから成り立つ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考え,議論する道徳に変える「発問づくり&問い返し」研究
  • 論説/「特別の教科 道徳」における発問づくりとは〜「中央教育審議会答申」や「学習指導要領解説」の内容から考える〜
  • 「特別の教科 道徳」の特質を踏まえた,真に効果が期待される発問を工夫して,児童生徒一人ひとりの豊かな道徳性への確かな学びにつなぐ
書誌
道徳教育 2019年10月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「特別の教科 道徳」における「考え,議論する道徳」としての発問 今回の特集のタイトルは,「考え,議論する道徳に変える〜」となっています。しかしながら,このたびの改訂の趣旨は,道徳授業をすべて「議論…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 徹底研究!「問題解決的な学習」を生かした指導
  • 解説/文部科学省が示した問題解決的な学習とは―学習指導要領解説や報告等から読み解く
  • 道徳科の特質を踏まえた真に効果が期待される「問題解決的な学習」に取り組もう
書誌
道徳教育 2017年8月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
1文部科学省が示す道徳科における「問題解決的な学習」に関する説明 「特別の教科 道徳」(以下「道徳科」)における「問題解決的な学習」をどのように捉えたらよいのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 必ず知っておきたい!「質の高い3つの指導方法」大研究
  • 解説/文部科学省が示した「道徳科における質の高い多様な指導方法」とは
  • 文部科学省が示した「道徳科における質の高い多様な指導方法」について確認しておきたいこと
書誌
道徳教育 2016年11月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  平成二十七年三月二十七日に、道徳の時間を新たに「特別の教科 道徳」(以下「道徳科」という)として位置づけることとして、小学校、中学校及び特別支援学校小学部・中学部の学習指導要領の一部改正…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳授業で「問題解決的な学習」にチャレンジ
  • 論説/道徳授業における「問題解決的な学習」とは何か
  • 道徳的(道徳上の)問題を自己の問題として捉え、その解決を目指す学習を、道徳科の目標の実現やその時間のねらいの達成に資するよう展開しよう
書誌
道徳教育 2015年9月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 平成二十七年三月に告示された一部改正学習指導要領(以下「新学習指導要領」といい、これまでの学習指導要領を「現行学習指導要領」という)には、その「第3章 特別の教科 道徳」の「第3 指導計画…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
  • 解説/「心のノート」との対比でわかる「私たちの道徳」は今までとココが違う!
  • 多様な「読み物部分」と「書込み部分」をどう生かすか
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「私たちの道徳」作成の趣旨 本年度、すべての小・中学校に届けられた「私たちの道徳」の趣旨について、文部科学省は「「心のノート」を全面改訂したものであり、児童生徒が道徳的価値について自ら考え、実際に行…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “道徳授業力”スキルアップ講座
  • プロによる“道徳授業力”スキルアップ講座
  • 柴原弘志先生の“授業省察力”アップ講座
書誌
道徳教育 2012年8月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「授業省察力」とは ここで求められている力を文字通りに解釈するならば、実施した道徳授業を省みてその是非を考察できる力とでもいえるものとなろう。言い換えれば、「授業評価力」であり、それは「授業改善力…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『心のノート』を、どう活用するか
  • 『心のノート』を活用する場面と留意点
  • 「心のノート」の活用で留意したいこと
書誌
道徳教育 2002年9月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
ここでは、「心のノート」の実際的な活用が開始されてしばらくたった現在、改めて留意しておきたいことについて述べてみたい。「心のノート院活用のために」に示されている内容と併せて参考にしていただければと考え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • [巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き
  • 流れと動きが見えるイラストマップ
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
有松 浩司
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゼロ 大切な1時間であることを教師自身が自覚し,内容項目を絞り込む 4月。学級開きと同時に,道徳の授業開きの日が迫ってきます。そのような状況の中,まずは道徳の授業開きが1年間を左右する非常に大切な時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • なぜ道徳授業は大切なの?  授業開きでもっとも伝えるべきことは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ある4月の,若い先生との会話 「道徳の授業開きってよくわからなくて」 「他教科の授業開きと同じでいいよ? 何をする教科か,どう学ぶのかを確認してね…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ