関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新・漢字文化の授業
  • 漢字を文化として育て残してきた先人の知恵
書誌
向山型国語教え方教室 2008年12月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
私たちの先人は、アジアの文化である漢字をさまざまに工夫して使ってきた。 「天地玄黄 宇宙洪荒」。「千字文」の最初である。子どもたちが文字の勉強をするためのお手本として使われた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 身近にある「ちょっと違う」漢字
書誌
向山型国語教え方教室 2008年12月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 部首の秘密を解く
書誌
向山型国語教え方教室 2008年10月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
スマートボードの表題を見て、一気に子どもたちの目が集まった。「秘密を解く」と言われるとそれだけでやってみたくなる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 漢字があったからこその日中交流
書誌
向山型国語教え方教室 2008年10月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 「漢字の家族」を調べるとこんなにおもしろい
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
「人」という漢字は、両側から支え合って人が生きていくことをあらわしているから、みんなも助け合って生活しましょう、と話すことがある。お話としてはなるほどと思えるが、漢字の成り立ちからいうとそうではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 『略語』を授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • フラッシュカードでわかる漢字の成り立ち
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
前回は、向山洋一氏に教えてもらった漢字文化の授業をするために必要な三冊の辞典を使って、まず調べてみることについて述べた。この辞典はぜひとも手元においてほしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 漢字遊び「鈍字」の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 基本辞典三点セットと教科書を使った漢字文化の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字文化の授業は、象形文字から入るとわかりやすい。 どの学年にも教科書に漢字成り立ちをとりあげたページがある。たとえば五年生では象形文字、指事文字、会意文字、形声文字が出てくるが、これも象形文字からイ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新・漢字文化の授業
  • 漢字はかんたんなほうがいい?
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝統的言語文化」の授業づくり
  • 訓読みは日本のすばらしい漢字文化だ
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
万葉集にある「戀水」とは…… 万葉集の第四巻に「戀水」という漢字を使った歌がある。本当は「變水(おちみず)」を写し間違えたものというが,本来の言葉と意味よりも,こちらの方がずっと美しいと感じる。この言…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「伝統的言語文化」の授業づくり
  • 漢文は日本文化の中心だった
書誌
向山型国語教え方教室 2009年6月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
本文抜粋
指示1 でたらめでもいいから読んでごらんなさい。 「知彼知己 百戦不殆」  今から2500年の中国の本『孫子』に書かれている言葉です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「伝統的言語文化」の授業づくり
  • 神々も人々もみんなを受け入れられるのは日本の大切な文化である
書誌
向山型国語教え方教室 2009年4月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
古事記 天地初めて発けし時、高天原に成れる神の名は、天之御中主神、次に高御産巣日神、次に神産巣日神。此の三柱は並独神と成り坐して、身を隠したまひき…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語サークル情報
  • 模擬授業対決で鍛えるTOSS大阪なみはやサークル
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 熱中する漢字文化の授業 (第7回)
  • フラッシュカードで漢字の成り立ちを教えよう
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第9回)
  • 雨に色がある!? 季節の雨の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2004年8月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
本文抜粋
季節によって色に関係する雨の言葉があることを教える授業である。 日本では昔の人が作ったこんな雨の言葉がある,と言って次のように問う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 漢字されど漢字 (第3回)
  • 漢字遊び・「字謎」で子どもは熱中した!
書誌
向山型国語教え方教室 2003年8月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山洋一氏の提案 平成13年9月の漢字文化セミナーで向山洋一氏が提案した問題を追試すると,子どもは熱中した。向山氏があげた問題を紹介する。(文責は岩田にある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
  • 漢字体力主義との決別!
書誌
向山型国語教え方教室 2002年10月号
著者
岩田 一博
ジャンル
国語
本文抜粋
1.疑いのない講師時代 講師の頃の漢字指導。「漢字マスターノート」というノートに,新出漢字を1ページにびっしりとまとめさせていた。筆順や読み,用例などをきっちりと書かせていくのである。そして漢字ドリル…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSSランドを活用した国語の授業 (第6回)
  • ビジュアルで楽しい「漢字文化の授業」はTOSSランドから
書誌
向山型国語教え方教室 2002年4月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「漢字文化」を検索する 漢字文化の授業は向山型国語11のパーツのひとつである。TOSSランドトップページのキーワードに「漢字文化」と入れて検索すると61件がヒットする。(2001年11月現在)降順…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業=向山型指導システム総覧
  • 向山型国語の用語・キーワード100字解説
  • 段落要約、全文要約、登場人物、設定、対比、イメージ、主題
  • 分析批評の用語を教えることで文章を読むものさしを身につけさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
段落要約 説明文の形式段落や物語の意味段落を二十字以内で要約する。その段落の中で大切なキーワードを三つあげる。中でも最も大切なキーワードを最後にして、体言止めにして要約する。物語なら主人公の名前を終わ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ