詳細情報
TOSSランドを活用した国語の授業 (第6回)
ビジュアルで楽しい「漢字文化の授業」はTOSSランドから
書誌
向山型国語教え方教室
2002年4月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「漢字文化」を検索する 漢字文化の授業は向山型国語11のパーツのひとつである。TOSSランドトップページのキーワードに「漢字文化」と入れて検索すると61件がヒットする。(2001年11月現在)降順で並べ変える…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSSランドを活用した国語の授業 23
全学年対応作文サイト「作文WEBワーク」
向山型国語教え方教室 2005年2月号
TOSSランドを活用した国語の授業 22
「50音チャレンジャー」をフル活用する
向山型国語教え方教室 2004年12月号
TOSSランドを活用した国語の授業 21
「国語辞典の引き方」は,このサイトで!
向山型国語教え方教室 2004年10月号
TOSSランドを活用した国語の授業 20
どの学年も熱中したサイト!!
向山型国語教え方教室 2004年8月号
TOSSランドを活用した国語の授業 19
「追試」と「修正」でつくる,詩の授業
向山型国語教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
TOSSランドを活用した国語の授業 6
ビジュアルで楽しい「漢字文化の授業」はTOSSランドから
向山型国語教え方教室 2002年4月号
算数 38
「数と計算」領域の指導
教室ツーウェイ 2014年5月号
子ども生き生き・学習活動
【算数・数学】自己認知力につながる計算練習
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
特集 自閉症教育を見直す
1 提言/自立と社会参加の促進を目指す自閉症教育の今日的課題と今後の在り方
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
各領域の授業での話合いをどう成功させるか
読むこと領域での話合い
中学校/「座談会」を通して読みを深める指導
実践国語研究 2006年11月号
一覧を見る