関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 主権者教育―政治と公共を考える授業デザイン
  • 主権者教育を実現する!授業デザインのヒント
  • 「主権者教育」の視点から考える歴史授業デザイン
  • 歴史的エンパシーに着目した参加型学習を
書誌
社会科教育 2016年6月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1主権者教育の視点とは ―社会参加と政治的リテラシー 総務省の「常時啓発事業のあり方等研究会」最終報告書(二〇一一年)では、主権者教育を「主権者として相応しい社会参加意欲や政治的リテラシーを育てる教育…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新指導要領の「重点」社会科授業にこう活かす
  • 新指導要領における歴史教育 授業デザインのポイント―アクティブ・ラーニングを見据えて実践を考える―
  • 日本の動きと世界の動向の関連付け
書誌
社会科教育 2016年1月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 基本的な考え方 初めに、本課題に関する筆者の基本的な考え方を示しておきたい。 @日本の動きと世界の動向を無理に関連付けようとしないことである。なぜなら、両者はもともと関連付いているからである。関連…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 成功間違いなし!教科書中心の授業に+α
  • 教科書+αの授業取り組みの視点はここだ
  • 「より詳しく」教えようとする病の克服を
書誌
社会科教育 2015年8月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科教師の陥りやすい病 現在の日本で、教科書を全く使わずに社会科の授業をする教師はいないだろう。使い方には個人差があるが、そんな中で社会科の教師(小学校の場合、社会科の得意な教師としておこう)に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き“子ども心つかむ”特選クイズ
  • 世界の国々“お国柄対比エピソード”クイズ
書誌
社会科教育 2015年4月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 日本と韓国のお国柄  問1 日本で「士」というと武士を指すが、韓国では何を指す? @企業家 A知識人 B芸能人…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
  • 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」は本当?
  • 愚者は体験を話し、賢者は経験を語る
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
自分の経験だけでは井の中の蛙になり兼ねないので、他者の経験の蓄積に学べというのが通常の解釈であろう。だが、自分の経験からでも学ぶことはできる。大事なのは「経験か歴史か」ではなく、「体験か経験か」、「話…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会参画授業―問題解決型の迫力ネタ55
  • 社会参画型授業をつくるコンセプト―どんなタイプがあるか
  • “その時あなたは?”アメリカ教科書型とは
書誌
社会科教育 2014年10月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 小学校3学年の事例「選択する」  現在3年生のあなたは、7週間後にソフトボールの試合に出ます。家の古いバットは使えそうにありません。町の運動具店で素敵なバットを見つけましたが、お金が足りません。ど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新視点”で考える社会科イノベーション
  • “この問題”新視点でどうとらえ直すか
  • 近現代重視=新視点でどうとらえ直すか
書誌
社会科教育 2014年8月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
なぜ近現代の重視か? 学習指導要領解説によれば、それは「現代社会についての理解が深まる」(中学校)からであり、「現在との結び付きを考える活動を通して、歴史への関心を高め、歴史を学ぶ意義に気付かせる」(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業に“リズムと変化”スパイス教材44
  • 授業に“リズムと変化”をつくる教材ネタ・開発ヒント 定石・定番に“このスパイス”
  • 歴史教材=定石・定番ネタに“このスパイス”
書誌
社会科教育 2014年6月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 スパイスとしての三つの問い 歴史授業の難しさの根源は、現代に生きる子どもが過去の出来事を学ぶ点にある。それは@自分とは縁のない、A今とも関係のない、B局所的な出来事として突然立ち現れる。無論それが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業に生かす“評価テスト”面白良問41例
  • 高校生になったつもりで●頭の体操
  • 東大世界史の入試問題=私の推薦!“歯ごたえ例”
書誌
社会科教育 2014年2月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
資料から歴史を大観させる論述 東大の世界史というと、大論述(四〇〇〜六〇〇字)が注目されがちだが、周知のように論述テストで最も大事なのは文章力であり、一定程度の歴史的知識さえあれば後は文章力の勝負とな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
  • 歴史用語で“たほいや型”歴史ゲーム→時代の節目で学ぶエピソードQ
  • 南蛮人で“たほいや型”歴史ゲームQ
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
○着目すべきは音(おん)か意味か  Q1 (南蛮人と板書)何と読むの?  →なんばんじん。  Q2 南蛮人って何のこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 授業構想力があるのは―AとBのどっち?クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
5学年「日本の農業」を事例に  A 教科書を開いてみる。庄内平野の米作りだ。庄内平野ってどんな所だろう。地図や写真で確かめよう。確かに広い。水田ばかりだ。農家の人たちはどうやって米作りをしてるんだろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 戦後史で考える授業―共感よぶ教材48選
  • “海外の人”と論争出来る!戦後史の基礎知識&歴史認識
  • なぜニクソン訪中は実現したのか?
書誌
社会科教育 2013年2月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 青天の霹靂 青く晴れ渡った空が俄にかき曇り、激しい雷鳴が轟く。青天の霹靂とはこの状況を指す。日独防共協定を梃子にドイツとの同盟強化を目論んでいた平沼内閣にとって、独ソ不可侵条約の締結(一九三九)は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “日本の争点”白熱授業のディベート教材52
  • 世界史に登場!著名人の決断=ディベート的学習問題のモデル “あの人”のあの選択を考える
  • 英首相チェンバレンの対独宥和政策は失敗だったか?
書誌
社会科教育 2013年1月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 対独宥和政策の経緯 宥和とは文字通り「ゆるしなだめて仲良くする」ことである。仮に敵対的な相手であっても、事を構えて戦いを招くより、相手の要求に一定の合理性が認められればそれを容認して戦争を避けよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 世界とつながる日本の歴史=特選ネタ100
  • 子どもに語る世界史のネタ:勝手にアトランダム〉日本の歴史につながる世界史の超有名モノ・コト・ヒト18
  • 日本の歴史につながる?“カルタゴ興亡史”の話
書誌
社会科教育 2012年10月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
カルタゴと日本 ローマ台頭前の西地中海に覇を唱えたのが、フェニキア人の建設した都市国家カルタゴである。通商と植民活動で海洋帝国の威容を誇ったが、やがてローマとの三度に及ぶポエニ戦争(前二六四〜前一四六…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
  • モデル事例で学ぶ国土学習のポイント
  • わが国の位置と領土学習のポイント
書誌
社会科教育 2011年12月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
領土学習一般であれば、モデル事例で学ぶこともできるが、ここで求められるのは日本の位置と領土の学習であり、一般化には適さない。そこで、具体的な学習のポイントを示すことにする。なお、地図帳(白地図を含む…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “災害の歴史”と人類の叡智:エピソード42
  • 人類が体験した“災害の歴史”=何をどう取り上げるか
  • 世界史にみる“時代を劃した災害”ヒト・モノ・コト
書誌
社会科教育 2011年8月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 災害史への基本的スタンス 社会科で災害の歴史を教える意義は何か。その答えは、パスカルの有名な箴言の中に見出すことができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 “言葉のルーツ・歴史変遷”面白活用辞典
  • 抽象度の高い言葉=面白歴史と面白言い換え集
  • 条約=面白歴史と面白言い換え集
書誌
社会科教育 2011年1月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 条約の言い換え 条約とは、国家間の合意を、文書の形式で結んだもので、条約の他に協約、協定、規約、憲章、規定、議定書、合意覚書などの名称がある。日本が初めて近代条約体制を受容したといわれる日米和親条…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教材資料“ナゾ解き型”に変換!発問100選
  • この教材資料のナゾ解きに迫る発問の条件
  • 未だにナゾが残る歴史事件に迫るワクワク発問
  • 太平洋戦争開戦のナゾに迫る問い
書誌
社会科教育 2010年10月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
太平洋戦争の開戦に関して、戦後の日本人が抱く最大の疑問(ナゾ)は、「なぜ日本は大国アメリカとの戦争を起こしたのか。誰の、どのような意思決定により開戦に至ったのか。」「ローズベルト大統領は、暗号の解読に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 歴史の学び方―感動をよぶ授業ヒント
  • “モノ・ヒト・コト”にこだわった歴史の見方・考え方
  • 「国境」からみる歴史の見方・考え方
書誌
社会科教育 2010年9月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 黒船の表象 幕末に浦賀沖に現れたペリーの艦隊は、通常「黒船」と称される。だが、黒船はそれだけではない。一六世紀半ばから江戸時代初期に渡来した南蛮船も黒船であった。教科書等に掲載された南蛮屏風を見て…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “重要語句”定着の楽しいエクササイズ41
  • 社会科語句をめぐるホントにあった面白裏話
  • 日本史と東洋史を救うために世界史は成立した?
書誌
社会科教育 2010年8月号
著者
原田 智仁
ジャンル
社会
本文抜粋
戦後、米国の占領下で社会科(social studies)が誕生、高校では一年で一般社会を必修、二・三年で西洋史、東洋史、人文地理、時事問題を選択履修し、中学校で社会科と国史を併設する教育課程が成立し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ