もくじ

楽しい体育の授業2021年8月号
特集 ICTを120%活用!これからの体育授業スタンダード
- 【提言】「出来た,分かった,関わった」につながるICTと教具の有効活用を・・・・・・
- 扉(特集について)
- ICTの活用で体育授業が魅力的に変わる!・・・・・・
ICT活用で授業をアップデート! おすすめアプリ×目的別活動
- ICT苦手な先生必読! GIGAスクール構想に乗り遅れないためのスタートガイド・・・・・・
第2特集 意欲と能力をダブルUP!教具カタログ
とってもビジュアル!体育授業写真館 (第77回)
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第39回)
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第41回)
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第41回)
最強の準備運動づくり 「ラジオ体操」で体育授業をスタートする (第5回)
対話力・表現力アップから評価まで大活躍! 万能ツールの「体育ノート」 (第5回)
メンドウな機器管理までサクッとわかる! 本気で取り組む体育授業ICT活用術 (第5回)
情報収集から具体的な手法まで 実技教科の評価がよくわかる! (第5回)
Before Afterでよくわかる!子どもとともにつくる体育授業 (第17回)
準備運動から主運動に効果的につなぐ! 動画でわかるおすすめパワーアッププログラム (第5回)
Society 5.0時代に必要な問題発見力を育む! 「課題並列単元」でつくる体育授業 (第5回)
掲示にもカードにも使える!体育授業のイラストコレクション (第17回)
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第5回)
編集後記
・・・・・・