詳細情報
特集 子どものメンタルケアと道徳授業づくり
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
「ありがとう」の反対語は何だろう?
書誌
道徳教育
2020年10月号
著者
藤原 祐介
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
みなさん,人に何かをしてもらったときには,何と言いますか。そうですね。「ありがとう」とか,「ありがとうございます」と言いますね。ところで,「ありがとう」とは,漢字ではどのように書くか知っていますか。(板書しながら)「有り難う」と書きます。「有り」は何かが「有る」,「存在する」と言うことですね。そして…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 子どものメンタルケアと道徳授業づくり
論説/子どものメンタルケアとこれからの学校教育
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
目は口ほどに物を言う
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
どうなるかじゃない,どうするかだ
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
自分はしない
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセ…
志(こころざし)を立(た)てて以(もっ)て万事(ばんじ)の源(みなもと)となす
道徳教育 2020年10月号
一覧を見る
検索履歴
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
「ありがとう」の反対語は何だろう?
道徳教育 2020年10月号
提言・「国を愛する態度」の採点―何が問題か
「国を愛すること」と自国中心主義は違う
現代教育科学 2006年11月号
全国地理教育研究会
地理総合の具現化に向けて
社会科教育 2017年11月号
読書体験を交流するアイデア
読書カードのアイデア
心を育てる学級経営 2009年10月号
一覧を見る