Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
新しいコメント
  • 集計結果
    朝練廃止に賛成
    70.4%
    朝練廃止に反対
    25.9%
    その他
    3.7%
    • [朝練廃止に賛成]
    • nonbiri-ikoyo
    • 2014/3/3 18:40
    家族そろって9時には就寝、っていう時代の遺物です。平均12時ごろ就寝の中学生達は寝不足になるのは必然、朝ゆとりを持って体調を整えることもできず、授業中は眠く、夕方に最悪の仮眠をとって夜型の再生産、現状はこの通りです。半強制&半義務の朝練は生徒にも職員にも百害あって一利なし。早朝から夕方まで管理しようと思わず、もうちょっと子どもの自主性と考える力を信じてもいいのでは?
  • 集計結果
    賛成
    42.3%
    反対
    56.9%
    その他
    0.8%
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2014/1/27 0:40
    道徳は、児童生徒の実態にあわせて、教材を選択して実践すべきだと思います。
  • 集計結果
    賛成
    3.2%
    反対
    96.8%
    その他
    0%
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2014/1/3 22:43
    学校現場の現状を知らない方々が考えそうなことである。現場で働いている教員の苦労を一度でいいから体験してほしい。そうすれば安易に「教員の削減」ということは提案できないと思う。
  • 集計結果
    多い
    78%
    少ない
    5%
    ちょうどよい
    17%
    • [多い]
    • 名無しさん
    • 2013/11/17 18:12
    ただでさえ授業数がふえて今の小学生は大変だと思っていたのに、今度はどこを削って英語の授業を行うのでしょうか。また、教科化になれば、専任の英語教師が授業を行わないと大変なことになりますよ。
  • 集計結果
    持ち込みに賛成
    13%
    持ち込みに反対
    76%
    その他
    11%
    • [持ち込みに賛成]
    • 名無しさん
    • 2013/9/26 10:16
    保護者側から意見すると、安全のためにも持っていて欲しい。使用は制限してもらって構わないし、こちらでもそのように指導する。

  • 集計結果
    1〜3日
    12%
    4〜6日
    32%
    7〜9日
    21%
    10日以上
    35%
    その他
    0%
    • [1〜3日]
    • さくらんぼ
    • 2013/9/1 23:05
    丸一日休んだのは1日だけ。それでも仕事が片付かない。
  • 集計結果
    毎週
    26%
    隔週
    29%
    月1回
    21%
    その他
    24%
    • [投票なし]
    • 現中2
    • 2013/7/30 0:07
    現在私は公立の中学に通っています。
    私の学校は県内でもトップクラスの進学校で私自身週5日で満足しています。
    しかし、私の学校先生は授業時間が足りないといつもいっています。先日理由を聴いてみたところ、「文科省が提示している授業はこなせているが、一人一人の生徒に定着させる時間が足りない」と言っていました。
    でも私は「定着させるのは家庭でもできますよ」と言ってみたら、先生は「家庭でみんながやる...
  • 集計結果
    賛成
    14%
    反対
    82%
    その他
    4%
    • [反対]
    • カルピス
    • 2013/6/26 20:00
    現場の教員、子どもの負担になるため。
  • 集計結果
    全数調査
    58%
    抽出調査
    32%
    その他
    10%
    • [全数調査]
    • ロッキー
    • 2013/5/11 20:41
    全部の学校でやって、みなくちゃ、本当の実力はわからない。
  • 集計結果
    賛成
    21.8%
    反対
    76.5%
    その他
    1.7%
    • [投票なし]
    • 鳥取人
    • 2013/4/15 21:03
    採点、評価。反対論者の多くがこの問題を取り上げようとしますが、他の教科でも点数をつけてランク付けして数字で評価していると思っているのでしょうか。そんな安直な評価はあり得ないでしょう。道徳にだって採点や数字による評価以外の評価法があると思います。まあ、評価は見送られるようですが。
新しいコメント