Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
新しいコメント
  • 集計結果
    授業準備
    25%
    成績処理
    7%
    保護者対応
    3%
    文書作成
    17%
    会議
    0%
    部・クラブ活動
    32%
    学校行事
    9%
    研修
    4%
    その他
    3%
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2017/10/22 20:34
    どれも。基本的に、生徒が学校で活動している間は目を離さない。放課後の部活もしかり。下校時間には、すでに規定の勤務時間を過ぎているけど、すべての仕事は基本的にここから。
    近年、時間外労働が問題になって、管理職も何とか必要な会議を時間内に行おうと苦心されているのはわかる。でも結局、会議など時間の拘束が増えたぶん、個人の抱える仕事は時間外に行うより他ない。
  • 集計結果
    教科書
    10%
    議論や話し合い
    14%
    書く活動
    0%
    板書
    4%
    補助教材・ワークシート
    0%
    学習評価・通知表所見
    72%
    その他
    0%
    • [議論や話し合い]
    • 名無しさん
    • 2017/9/3 22:53
    講師によって、おっしゃることが違いすぎる。これでは現場で混乱が起きても仕方がない。
  • 集計結果
    新指導要領
    12%
    学級経営
    11%
    仕事術
    0%
    学校経営
    4%
    生徒指導
    7%
    特別活動
    0%
    特別支援
    18%
    国語
    11%
    算数・数学
    7%
    生活
    0%
    理科
    4%
    社会
    4%
    外国語
    14%
    音楽
    4%
    図工・美術
    0%
    保健体育
    4%
    技術・家庭
    0%
    総合
    0%
    • [国語]
    • 名無しさん
    • 2017/8/5 0:43
    新学習指導要領の解説は本筋の話を最前列で質問する気で聞くことを心がけています。伝言げーむでは質問できませんし、時間のロズです。
  • 集計結果
    国語
    15%
    社会
    8%
    算数・数学
    10%
    理科
    3%
    生活・総合的な学習
    3%
    音楽
    3%
    図工・美術
    0%
    技術・家庭
    0%
    体育・保健体育
    0%
    外国語・外国語活動
    15%
    特別の教科 道徳
    43%
    • [特別の教科 道徳 ]
    • 原口栄一
    • 2017/7/2 10:22
    道徳の教科化になって、せっかく多様な資料を活用したり、いろいろな指導法があるのに、また、旧態依然の方法、今度は教科書から離れられない、教科書さえやっていれば良いという流れに逆戻りしないか心配です。
  • 集計結果
    ほぼ定時退勤
    2.6%
    9〜10時間
    7%
    10〜11時間
    19.1%
    11〜12時間
    23.5%
    12時間以上
    47.8%
    • [12時間以上]
    • 名無しさん
    • 2017/6/15 21:13
    回答は12時間が上限ですか
  • 集計結果
    する
    38%
    するが内容変更
    16%
    しない→和風ダンス
    18%
    しない→リズムなわとび
    2%
    しない→集団行動
    18%
    その他
    8%
    • [しない→和風ダンス]
    • 名無しさん
    • 2017/5/25 7:48
    市内全部なくなり、みかぐらです。
  • 集計結果
    規律あるクラス
    30%
    学力のあるクラス
    7%
    仲のよいクラス
    13%
    自治的なクラス
    46%
    静かなクラス
    0%
    そのほか
    4%
    • [学力のあるクラス]
    • マリア
    • 2017/4/24 17:54
  • 集計結果
    小・高学年での英語導入
    24%
    プログラミング教育
    28%
    障害のある子への指導
    16%
    主体的対話的深い学び
    16%
    資質・能力の育成
    16%
    そのほか
    0%
    • [小・高学年での英語導入]
    • ニッシー
    • 2017/3/13 23:18
     英語導入には異論はありませんが,1単位時間の増加分の時数確保を学校現場の創意工夫といった形で,事実上丸投げしていることには憤りを感じます。ただでさえ飽和状態です。スクラップ&ビルドの発想で計画していかないと,何もかも押しつけられた学校現場はつぶれてしまいます。
  • 集計結果
    校内全体で取り組んでいる
    31%
    個人的にクラスで実践している
    43%
    時々参考にしている
    17%
    取り組んでいない
    9%
    • [校内全体で取り組んでいる]
    • eeikkes
    • 2016/12/9 23:02
    今年、校内研究のテーマ骨子は「UD」と「AL」でした。てんこ盛り過ぎる…(苦笑)
  • 集計結果
    賛成
    86%
    反対
    7%
    どちらでもない
    7%
    • [どちらでもない]
    • 名無しさん
    • 2016/11/12 9:33
    配置され方の熱意や力量に寄るかと思います。
    いじめ事案だけでなく、子供の犯罪予防、家庭の虐待抑止、職場の労働環境改善などにも役立つことを期待します。
新しいコメント