2020年>特別支援教育
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(20)
    英語教育UD研究学会(青森県八戸市立第一中学校)大野 淳子
    • 2020/1/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    英語を苦手としている生徒の多くは、英語を読めない、正しく綴れないことに苦労しています。そこまでどうにかできるようになっても、次に、日本語と英語の語順の違いにつまずいているのが現状です。この語順の違いは、中学生が英語を書くにあたって、...
  • LD,ADHD&ASD 2020年1月号
    教育zine編集部佐藤
    • 2020/1/8
    • Eduマガのヨミカタ
    • 特別支援教育
    今号の巻頭エッセイは女優業のかたわら骨髄バンクや障がい者アート等のボランティアを25年以上続けられている東ちづるさんです。誰も排除しない「まぜこぜの社会」を目指す活動を紹介くださっています。
    さて… 『LD,ADHD&ASD』2020年1月号の特集テーマは、教師...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(21)
    英語教育UD研究学会(兵庫県相生市立青葉台小学校)仲本 義規
    • 2020/2/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    小学校の通級指導教室には、読み書きに困難を持った子どもが多数在籍しています。そのような子どもは、高学年なると中学校での英語の学習に大きな不安を抱くことも少なくありません。通級指導教室は、子どもの障害の状態に応じた特別な指導をきめ細や...
  • 特別支援教育の実践情報 2020年2・3月号
    教育zine編集部佐藤
    • 2020/2/12
    • Eduマガのヨミカタ
    • 特別支援教育
    『特別支援教育の実践情報』2020年2・3月号の特集テーマは、新学習指導要領 資質・能力を育む学習評価−これからの通知表文例です。
    「学習状況の評価の観点については、資質・能力に関わる「知識・技能」、「思考・判断・表現」、「主体的に学習に取り組む態度...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(22)
    英語教育UD研究学会(大阪教育大学)樫本 洋子
    • 2020/3/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    小学校や英語教室では、グループ活動などがたくさん取り入れられていることと思います。しかし、お友だちと一緒に何か活動やゲームをする際に、周りに対して気配りができず、自分の欲求のままに行動してしまい、いざこざを起こしたり、活動がうまく進...
  • 青丹学園発達・教育支援センター村井 敏宏
    • 2020/3/27
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は村井敏宏先生に新刊『通常の学級でやさしい学び支援 読み書きが苦手な子どもへの<作文>支援ワーク』について伺いました。
    村井 敏宏(むらい としひろ)
    青丹学園発達・教育支援センター、S.E.N.S(特別支援教育士)スーパーバイザー、言語聴覚士、日本...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(23)
    英語教育UD研究学会(大阪教育大学)樫本 洋子
    • 2020/4/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    言葉や知的には遅れがないものの、遠まわしな表現や比喩を使った表現、表情やしぐさから相手の感情を読み取ることに困難さがあり、一方的に自分の話ばかりしてしまったり、相手が傷つく言葉を悪気なく伝えてしまったりするなど、対人コミュニケーショ...
  • LD,ADHD&ASD 2020年4月号
    教育zine編集部佐藤
    • 2020/4/8
    • Eduマガのヨミカタ
    • 特別支援教育
    『LD,ADHD&ASD』2020年4月号の特集テーマは、保護者と教師との信頼関係づくりです。
    新年度を迎えると、学校現場は1年で最も忙しい日々が続くかと思います。
    特別支援教育の分野でも、配慮を要する児童生徒の校内での周知や環境の整備、本人との信頼関係づくり...
  • 発達支援教室ビリーブ代表加藤 博之
    • 2020/5/1
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は加藤博之先生に新刊『こんなときどうする?発達が気になる子への指導・支援Q&A100』について伺いました。
    加藤 博之(かとう ひろゆき)
    筑波大学大学院教育研究科修了。埼玉県内の小学校・特別支援学校及び昭和音楽大学の専任教員を経て,現在,発...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(24)
    英語教育UD研究学会(もじこ塾主宰)成田 あゆみ
    • 2020/5/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    例文カードとサイコロを使い、負荷を減らしながら文法事項を導入する方法をご紹介します。
    英文法の初歩的な事項を定着させるには、「パターンプラクティス」が効果的であることはよく知られています。具体的には、例えばdon't/doesn'tを使った否定...
  • 茨城大学教育学部教授新井 英靖
    • 2020/5/29
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は新井英靖先生に新刊『特別支援学校 新学習指導要領 「国語」「算数・数学」の学習指導案づくり・授業づくり』について伺いました。
    新井 英靖(あらい ひでやす)
    茨城大学教育学部教授
    東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程を修了後,東京都立久留...
  • 学校法人青丹学園 発達・教育支援センター フラー テルL.C.村井 敏宏
    • 2020/6/9
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は村井敏宏先生に、新刊『通常の学級でやさしい学び支援 読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 新教科書対応版』について伺いました。
    村井 敏宏(むらい としひろ)
    青丹学園発達・教育支援センター、S.E.N.S(特別支援教育士)スーパーバイザー...
  • 東京都立立川ろう学校校長村野 一臣
    • 2020/7/29
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は村野一臣先生に新刊『子どもが目を輝かせて学びだす!教材・教具・ICTアイデア100』について伺いました。
    村野 一臣(むらの かずおみ)
    昭和60年より東京都立高等学校教諭・ろう学校教諭,教頭・副校長,校長,都教育委員会を経て,東京都立町田の...
  • 元鳥取市公立小学校鬼 秀範
    • 2020/8/4
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は鬼秀範先生に、新刊『発達障害のある子どもの<タイプ別>支援スタートブック』について伺いました。
    鬼 秀範(おに ひでのり)
    小学校,中学校,特別支援学校に勤務しながら,教材つくりや授業研究会で実践的研究を行う。鳥取県特別支援教育研究会,鳥...
  • 特別支援教育の実践情報 2020年10・11月号
    教育zine編集部佐藤
    • 2020/9/9
    • Eduマガのヨミカタ
    • 特別支援教育
    『特別支援教育の実践情報』2020年10・11月号の特集テーマは、新学習指導要領を踏まえた これからのキャリア教育ガイドです。
    このたびの特集では、「新学習指導要領で求められる最新キャリア教育」として、通常の教育の側から筑波大学人間系教授・藤田晃之先生...
  • 東京都立大塚ろう学校校長朝日 滋也
    • 2020/10/23
    • 著者インタビュー
    • 特別支援教育
    今回は朝日滋也先生に新刊『特別支援教育における3観点の「学習評価」 【各教科・段階別】通知表の文例集と記入例』について伺いました。
    朝日 滋也(あさひ しげや)
    東京都立大塚ろう学校校長。
    ―このたびの学習指導要領の改訂では、特別支援学校も小・中...
アクセスの多い記事
新しいコメント