教師生活手帳2022Teacher’s Life Diary 2022
- 紙版価格:2,090円(税込)
仕事もジブン時間も大切にする先生のWスケジュール帳
新年度の学級開きから使える【4月始まり】バッグinサイズで持ち運びしやすいミニサイズ。家族の予定や分掌校務などプロジェクト単位での進捗管理に使える「予定管理表」平日は時間割+休日は時間軸で書き込める「ウィークリーページ」ほか資料満載で教師生活が充実。
- 刊行:
- 2021年12月3日
- 仕様:
- A5判 208頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
「メモノート」付きほめ言葉手帳2022Praise Diary 2022
- 紙版価格:2,310円(税込)
笑顔があふれ出す!先生のための記録&スケジュール帳
新年度の学級開きから使える【4月始まり】子どもをほめる工夫がいっぱいの手帳。一人一人の成長をみとる「子どもの記録ページ」授業の気づきをメモする「座席表」毎日のよさを蓄積する「ウィークリーページ」豊かにほめる週替わりの「価値語録」他を掲載。【ノート付】
- 刊行:
- 2021年11月18日
- 仕様:
- B5判 240頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
先輩教師に学ぶリアルな働き方中学教師1年目の教科書――こんな私でもいい先生になれますか?
- 紙版価格:2,486円(税込)
第一線で働く現役教師が語る、働き方のすべて
教壇に立つことに不安を感じている中学校初任者のための、初めて読む“教育書”。学級担任として外せないことや、授業づくりの方法、生徒・同僚との関係づくり、電話応対などの基本的な仕事術、キャリアアップへの考え方からオシャレの線引きまで、初任者のバイブル!
- 刊行:
- 2022年3月11日
- 仕様:
- 四六判 256頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
イラスト図解 AさせたいならBと言え子どもが動く指示の言葉
- 紙版価格:2,310円(税込)
教師になったら必ず読みたい!
教育界の超ロングセラーかつ発明ともいえる「AさせたいならBと言え」。子どもの心を動かす言葉の原則を、イラスト図解でさらに分かりやすくしました!学級づくり・授業づくりの具体的な場面に即したBの言葉は全面改訂し、実用性もアップしています。
- 刊行:
- 2022年4月22日
- 仕様:
- 四六判 224頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
「メモノート」付き教師力手帳2022Teacher’s Diary 2022
- 紙版価格:2,310円(税込)
学び続ける先生のための記録&スケジュール帳
新年度の学級開きから使える【4月始まり】中学・高校の先生向けの手帳。サッとメモを残す「生徒指導&会議記録」計画的な授業進行とテスト範囲確認のための「学習内容確認表」「教養語録」「読書記録」と仕事の段取り力を高め、知的な教師生活をサポート!【ノート付】
- 刊行:
- 2021年11月5日
- 仕様:
- B5判 224頁
- 対象:
- 中・他
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
大きいサイズほめ言葉手帳ワイド2022Praise Diary W 2022
- 紙版価格:2,970円(税込)
いっぱい書ける!忙しい先生のための記録&スケジュール帳
新年度の学級開きから使える【4月始まり】とにかくいっぱい書けるA4判。子ども一人一人の成長をみとる「子どもの記録ページ」授業の気づきをメモする「座席表」毎日のよさを蓄積する「ウィークリーページ」など365日、クラスのすべてをここに集約できる決定版!
- 刊行:
- 2021年12月3日
- 仕様:
- A4判 208頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
ICT主任になったら読む本 実務がうまくいく心構え&仕事術35
- 紙版価格:2,046円(税込)
環境整備、校内での推進や研修まで…ICT主任をフルサポート!
新しい学習の基盤となる資質・能力として「情報活用能力」が示された今、ますます重要となるICT主任の仕事術を校内支援・推進、環境整備、校内研修・情報発信の3つに分け、30の仕事スキルと5つのポイントで詳しく紹介したICT主任・情報主任必携の1冊です!
- 刊行:
- 2022年4月8日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
管理職1年目に知っておきたい できる教頭・副校長が定めている60のルール
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
居心地のいい職員室は、教頭・副校長がつくる!
学級担任とは異なる視野が求められる管理職という職務は、やりがいも大きい反面、多忙感やトラブルも少なくありません。本書では、管理職になりたての先生が必ず抱く不安や疑問に応え、誰も教えてくれなかった教頭・副校長職の“差がつく”仕事の作法を伝授します。
- 刊行:
- 2020年2月20日
- 仕様:
- 四六判 208頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
PDF
EPUB
いちばんわかりやすい 教務主任の全仕事
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
心得から実務まですべてわかる!「教務主任」最良の教科書
仕事を円滑にこなすマインドセット・整理術から、前任者からの引継、教育課程の編成や組織運営、人材育成、学校行事での対応、対外関係、学校変革に至るまで、教務主任の心得と実務が一挙にわかる1冊。1年間・1週間の仕事がイメージできるスケジュール例つき。
- 刊行:
- 2021年5月7日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
PDF
新任3年目から「引き出し」を増やす 困った場面をズバリ解決!指導術 学級経営編
- 紙版価格:2,200円(税込)
若手の「あるある」な学級経営の悩みに効く指導法満載!
世の中に同じ学級は一つもないから、困った場面を解決する絶対的な正解・万能な手法は存在しない。だからこそ、「最適解」を知るための引き出しをたくさん持とう! 少し経験を積んだ若手教師が一段階レベルアップするための一冊。
- 刊行:
- 2022年1月28日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
仕事もプライベートもうまくいく 「幸せ先生」のダンドリ術
- 紙版価格:2,310円(税込)
ワークもライフも充実した教師生活を送るための日常ルール
身も心もボロボロな「お疲れ先生」を脱して、ワークもライフも充実した「幸せ先生」になるために。仕事をスムーズにこなす時間術から、授業づくり、保護者や同僚との関係づくり、職員室や自宅の整理術、自分磨きの方法まで、ありとあらゆる“ダンドリ”の具体策を紹介!
- 刊行:
- 2022年2月17日
- 仕様:
- 四六判 240頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
授業づくりサポートBOOKS授業の腕をあげるちょこっとスキル
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
日々のちょこっとスキルがじわじわ効いて、いい授業
指示・説明、発問、板書、ノート指導…毎日のように教室で行う指導に効くミニアイデアを集め、ビジュアルにまとめました。ちょっとの工夫がじわじわと子どもたちにしみこみ、教室には笑顔が増え、「勉強大好き!」と声が上がります。教師も授業が楽しくなります。
- 刊行:
- 2019年2月1日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
PDF
研究主任 仕事スキル大全
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
便利過ぎて手放せない!研究主任の実務をすべてカバー
年度はじめ・日常生活・研究授業・研究発表会・年度末と、1年間の時期ごとに、研究主任の実務力アップのためのスキルを50本収録。仕事に困ったときも、ステップアップしたいときも、今欲しい情報がすべて詰まった1冊です!
- 刊行:
- 2021年1月29日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
PDF
オピニオン叢書20反論の技術―その意義と訓練方法―
- 紙版価格:1,936円(税込)
議論指導における反論の訓練の意義,教師のための反論自修法,反論の訓練,訓練のための教材文と反論例など議論の能力が効率よくわかる。
- 刊行:
- 1995年
- 仕様:
- B6判 192頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
新任3年目までに身につけたい 困った場面をズバリ解決!指導術
- 紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)
若手の「あるある」な悩みに効くスキルが満載!
新卒〜3年目頃までに多くの教師が経験する悩みには共通項があります。そして、そのような「あるある」な悩みには、有効な解決策が存在するものです。本書では、解決方法はもちろん、解決に向けた考え方を示すことで、若手教師の成長を応援しています!
- 刊行:
- 2021年1月29日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力selectionなぜか学級がうまくいく心理術
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
心理術を知れば、学級が大きく変わる!
学級がうまくいっている先生方は、自然と子どもの心理を捉えた指導をしているものです。本書では、『授業力&学級経営力』誌で大好評だった、過去の心理学・心理術特集を増補再編集し、効果的な指導につながる心理テクニックから言葉かけまで、広く紹介します。
- 刊行:
- 2021年9月24日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
PDF
教務主任 365日の仕事大全
- 紙版価格:2,156円(税込)
きちんとわかる・しっかりできる 教務主任の仕事術
学校全体が大きな変革を迫られたときこそ教務主任の腕の見せ所。GIGAスクール構想をはじめとした新しい動きの中で、学校の頭脳である教務主任の仕事は大きなやりがいに満ちています。心構えからアイテム等を駆使した仕事術まで、教務主任の仕事の全容がわかります!
- 刊行:
- 2022年1月7日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
before&afterでわかる! 研究主任の仕事アップデート
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
「当たり前」を見直して、新しい校内研究にチェンジしよう!
研究主任の力で、旧態依然とした校内研究や研究主任の仕事をアップデートしませんか?事前準備から、企画提案の仕方、講師選び、研究通信の発行、様々なアプリの活用まで。新進気鋭の3人の著者が、様々な仕事のアップデートの方法について提案します!
- 刊行:
- 2020年6月26日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
PDF
教師のON/OFF仕事術
- 紙版価格:2,266円(税込) 電子版予価:2,039円(税込)
子どもと自分のため、本当に「やるべき」こと/「やらない」こと
学校には、ビジネス書ではわからない“先生ならでは”の働き方の答えがあります。本書は、教師の本質を見失わずに、多岐にわたる日々の仕事をON(やるべきこと)とOFF(やらないこと)に区別する10の発想と、場面に応じた50の判断基準・具体策を提案します。
- 刊行:
- 2021年11月18日
- 仕様:
- 四六判 256頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
- 5/25刊行予定
学級経営サポートBOOKS想いが伝わる 話し方ばっちりスキル
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版予価:1,782円(税込)
教師のしゃべりは必ずうまくなる!
同じ話でもどんな時にどんな風に話すかで伝わり方は大きく変わってきます。YouTubeなどのメディアに触れることの多い今の子どもたちの耳は肥えています。子どもたちに教師の想いをしっかり伝える話し方スキルを身につけましょう!しゃべりでクラスが変わります!
- 刊行:
- 2021年12月10日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月17日
- 電子版:
- 6/22刊行予定