明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • …1389
  • »
  • いい授業の条件
子どもが自ら学ぶ仕掛けの生み方

    いい授業の条件
    子どもが自ら学ぶ仕掛けの生み方
    飯村 友和 著
    刊行:
    2025年6月27日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • すごい先生たちの授業を参観したエピソードがあって説得力がありました。
      2025/8/1230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2025年8月号
自立した学習者を育む 令和の「学び方」大全

    授業力&学級経営力 2025年8月号
    自立した学習者を育む 令和の「学び方」大全
    刊行:
    2025年7月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 学級の児童全員にとってやさしい掲示物について学ぶことができました。
      2学期以降、使っていきます。
      2025/8/1220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた

    ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた
    葛原 順也 他 著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • ワクワクする内容で非常に良かった。ぜひ取り入れたい。
      2025/8/1130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 改訂 板書&展開例でよくわかる 指導と評価が見える365日の全授業 中学校国語 1年
令和7年度教科書対応

    改訂 板書&展開例でよくわかる 指導と評価が見える365日の全授業 中学校国語 1年
    令和7年度教科書対応
    田中 洋一 編著
    刊行:
    2025年3月7日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    中学校
    • 実際の授業に活用できることがいっぱいで助かります。
      2025/8/1150代・遊行上人

    コメント一覧へ

  • 算数科授業サポートBOOKS
小学1年担任のための算数指導

    算数科授業サポートBOOKS
    小学1年担任のための算数指導
    黒川 孝明 著
    刊行:
    2021年1月29日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • サクランボ計算をなかなか覚えられず、やり方を忘れてしまう子がいるのは、どうしてなのか。その理由がはっきりと分かりました。さらに、そのつまずきを解消するためには、どのような手立てを講じればよいのか、その具体的な方向性も見えてきました。加えて、時刻の読み取り方についても、これまでの自分のやり方とはまったく違う、新鮮で納得のいく方法を知ることができ、まさに目から鱗が落ちる思いでした。今では、この方法を使えば、きっと全員が自信をもってできるようになる——そんな確かな手応えを感じています。
      2025/8/11マサル

    コメント一覧へ

  • 小1担任のためのスタートカリキュラムブック

    小1担任のためのスタートカリキュラムブック
    安藤 浩太 著
    刊行:
    2024年2月15日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 一年生の担任を受け持つことになったとき、正直なところ大きな不安を感じていました。けれども、この一年間を通して、子どもたちと関わる中で自分が何を一番大切にしていきたいのかが、はっきりと見えるようになりました。そして、その思いを形にするためには、どのように具体的な仕組みとして組み立て、子どもや保護者の皆さんに分かりやすく伝えていけばよいのか、その道筋も明確に理解できるようになったのです。
      2025/8/11マサル

    コメント一覧へ

  • 1年間まるっとおまかせ! 小3担任のための学級経営大事典

    1年間まるっとおまかせ! 小3担任のための学級経営大事典
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2024年2月22日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • すぐに役立つ内容でした。
      2025/8/1050代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校1・2年生と考え、議論する楽しい道徳をつくる

    小学校1・2年生と考え、議論する楽しい道徳をつくる
    加藤 宣行 著
    刊行:
    2024年4月12日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 加藤先生の本の他の本も読んでみたいと思いました。
      2025/8/1050代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2025年1月号
話術を磨け!「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣

    授業力&学級経営力 2025年1月号
    話術を磨け!「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣
    刊行:
    2024年12月9日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 話し方について、上手い下手の対立で書かれていたのでとてもわかりやすかったです。どうしても話が長くなるところを、いかに言葉を減らしてするのか意識したい。
      2025/8/1030代 教諭

    コメント一覧へ

  • 授業で育む国語の「学び方」
子供と創る個別最適な学び

    授業で育む国語の「学び方」
    子供と創る個別最適な学び
    中野 裕己 著
    刊行:
    2025年7月17日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 中野先生の教育観がグッと詰まった一冊です。国語の授業を通して、教師としてのあり方を問われながら読ませていただきました。
      2025/8/10先生の本棚

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • 36
    • …1389
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ