明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 160
    • 161
    • 162
    • 163
    • 164
    • 165
    • 166
    • 167
    • 168
    • 169
    • …1390
  • »
  • 評価事例&ワークシート例が満載!中学校技術・家庭 技術分野新3観点の学習評価完全ガイドブック

    評価事例&ワークシート例が満載!中学校技術・家庭 技術分野新3観点の学習評価完全ガイドブック
    尾ア 誠 他 編著
    刊行:
    2023年6月2日
    ジャンル:
    技術・家庭
    対象:
    中学校
    • 具体的な事例が掲載されていて、非常に参考になった。
      2024/11/840代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 教頭・校長のための職場問題解決事典

    教頭・校長のための職場問題解決事典
    岩田 将英 著
    刊行:
    2024年10月24日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • 具体的事例が多く、実践の参考としやすい。
      自分が管理職として、子供たち・教職員への配慮が足りないと改めて考えさせられました。
      2024/11/850代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年7月号
実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業

    数学教育 2024年7月号
    実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
    刊行:
    2024年6月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 比較して授業の特徴があり、わかりやすかったです。どんなポイントをおさえればよいかが正しくイメージできました。
      2024/11/730代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2024年9月号
永久保存 体つくり運動ネタ百科

    楽しい体育の授業 2024年9月号
    永久保存 体つくり運動ネタ百科
    刊行:
    2024年8月5日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 60もの豊富なネタが目的に応じて紹介されているため、大変使いやすいおすすめの一冊です。
      2024/11/640代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2024年1月号
話合い指導 全解剖

    国語教育 2024年1月号
    話合い指導 全解剖
    刊行:
    2023年12月6日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • この雑誌一冊で、話合いの基本から、技法の数々、授業展開等を学ぶことができます。特に、技法については、やってみたいと思う技法がたくさんありました。
      2024/11/450代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2024年11月号
地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート

    社会科教育 2024年11月号
    地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
    刊行:
    2024年10月7日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 文化祭が終わったので、授業のアップデートをしたいと思い、詳しく読んでまず真似をして授業をしたいと思いました。
      2024/11/440代中学2年担任

    コメント一覧へ

  • STEP UP 全学年対応社会科授業アイデア

    STEP UP 全学年対応社会科授業アイデア
    子どもとつくる社会科授業研究会 著
    刊行:
    2024年3月29日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 「ふだん使える授業」ではないですが,教材研究を進める際に,新たな視点を与えてくれます。
      2024/11/440代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 本当は大切だけど,誰も教えてくれない算数授業50のこと

    本当は大切だけど,誰も教えてくれない算数授業50のこと
    黒田 恭史 著
    刊行:
    2017年1月27日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 中学校教員にも、ためになる内容でした。
      2024/11/340代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校1・2年生と考え、議論する楽しい道徳をつくる

    小学校1・2年生と考え、議論する楽しい道徳をつくる
    加藤 宣行 著
    刊行:
    2024年4月12日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 加藤先生の実践が分かりやすくまとめてあり、参考になりました。
      2024/11/350代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 通常の学級でやさしい学び支援1
読み書きが苦手な子どもへの<基礎>トレーニングワーク

    通常の学級でやさしい学び支援1
    読み書きが苦手な子どもへの<基礎>トレーニングワーク
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2010年1月12日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 読み書きの苦手さや学習意欲、集中力が持続しない児童のアセスメントで使用した。保護者に結果とその苦手さの要因もあわせて伝えるときに説得力のある説明ができた。
      2024/11/340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 160
    • 161
    • 162
    • 163
    • 164
    • 165
    • 166
    • 167
    • 168
    • 169
    • …1390
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ