明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 155
    • 156
    • 157
    • 158
    • 159
    • 160
    • 161
    • 162
    • 163
    • 164
    • …1389
  • »
  • 特別支援教育
苦手さのある子も夢中になる 国語遊び&教材アイデア

    特別支援教育
    苦手さのある子も夢中になる 国語遊び&教材アイデア
    中道 貴洋 他 著
    刊行:
    2024年5月31日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 療育施設での使用にとても参考になった。
      2024/11/2740代・女性

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導

    小学校国語 論理的に考える子どもを育てる説明文・文学の読み方指導
    長谷川 祥子 他 編著
    刊行:
    2023年6月9日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 読み方の指導が系統的に整理してありわかりやすかったです。明示的に指導することで見通しを持ちやすくなり、安心感も増すと思いました。
      2024/11/2720代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100

    算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100
    加固 希支男 他 編著
    刊行:
    2024年1月19日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 算数授業の指導アイデアについて知ることができる一冊。テストのアイデアについて触れられており、なかなかあまり見ない内容のように思った。また、1人1台端末の活用や授業準備等のアイデアも興味深かった。
      2024/11/26U-Tchallenge

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2024年11月号
生成AIと道徳教育―どう教える?どう生かす?

    道徳教育 2024年11月号
    生成AIと道徳教育―どう教える?どう生かす?
    刊行:
    2024年10月7日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 今回も役に立ちました。今年度道徳主任で困っている時にいつも手にとって見ています。
      2024/11/2530代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年11月号
全対策「11月の荒れ」に負けないクラスづくり

    授業力&学級経営力 2024年11月号
    全対策「11月の荒れ」に負けないクラスづくり
    刊行:
    2024年10月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 今回もタメになる内容でした。11月は行事がおわり子どもたちの緩さが出る時期で悩んでいましたがためになりました。
      2024/11/2530代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2024年1月号
実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」

    楽しい体育の授業 2024年1月号
    実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」
    刊行:
    2023年12月6日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • イラストがあって分かりやすい。発展系も取り上げてもらえると中学生にも活用できてありがたい。
      2024/11/2520代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
学校・先生と家庭をつなぐ! 発達障害のある子を支える担任と保護者の連携ガイド

    特別支援教育サポートBOOKS
    学校・先生と家庭をつなぐ! 発達障害のある子を支える担任と保護者の連携ガイド
    西木 めい 著
    刊行:
    2024年8月29日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・他
    • 非常に参考になった。
      2024/11/2440代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室 発達障害のある子への「自立活動」指導アイデア111
Part2

    特別支援教育サポートBOOKS
    通級指導教室 発達障害のある子への「自立活動」指導アイデア111
    Part2
    喜多 好一 編著
    刊行:
    2022年4月22日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 具体例がたくさんありわかりやすいです。
      2024/11/2450代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 4年下
令和6年度教科書対応

    改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 4年下
    令和6年度教科書対応
    河合 啓志 編著
    刊行:
    2024年7月11日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 単元を通して身につけたい力が明確にわかり教材研究や授業計画にとても参考になりました
      2024/11/2330代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 「主体的に学習に取り組む態度」を育てる社会科授業づくりと評価

    「主体的に学習に取り組む態度」を育てる社会科授業づくりと評価
    米田 豊 編著
    刊行:
    2021年11月18日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 社会科における「主体的に学習に取り組む態度」の育成に参考となる内容でした。
      2024/11/2250代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 155
    • 156
    • 157
    • 158
    • 159
    • 160
    • 161
    • 162
    • 163
    • 164
    • …1389
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ