-
策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
- 刊行:
- 2015年3月12日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- すぐに使えるテクニックがちりばめられていて、おもしろい。
ある程度勤務されている先生なら当たり前であろう技も多いですが、
初任者の方には特におすすめできるのではないでしょうか。2015/5/720代・小学校教員
-
<特別支援教育>学びと育ちのサポートワーク5ソーシャルスキル「柔軟性」アップ編
- 刊行:
- 2015年3月11日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 幼・小
- 仲間を描こうは言葉で書くより、絵の方が難しいと思う。2015/5/750代・男性
-
子どもサポートBOOKS誤り分析で始める!学びにくい子への「国語・算数」つまずきサポート
- 刊行:
- 2015年1月19日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- いつも同じ間違いを繰り返してしまう子への支援の方法を悩んでいたので、とても参考になりました。2015/5/650代・小学校教員
-
わかる!楽しい! 中学校数学授業のネタ100 1年
- 刊行:
- 2014年2月21日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- すぐに使えるネタがたくさん載っているので、実際に授業に使ってみたいと思った。2015/5/650代 中学非常勤講師
-
わかる!楽しい! 中学校数学授業のネタ100 3年
- 刊行:
- 2014年2月21日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 大変わかりやすく、参考になります。乗法の公式のテーマで、指導のポイントなどがあったらさらに参考になるのではないかと思います。2015/5/520代・中学校教員
-
ワークシートでらくらく科学クラブ Part4材料調達超お手軽!盛り上がりネタ25選
- 刊行:
- 2013年12月12日
- ジャンル:
- 理科
- 対象:
- 小学校
- 授業での幅広い活用ができる。2015/5/530代・中学校教員
-
目指せ!英語授業の達人32絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学3年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- この滝沢先生の著書は英文法の指導が1時間でできるように、導入用のイラスト、口頭練習の手順、資料だけでなく、時間のめやすや板書例、力を伸ばすまとめ用ワークシートまで用意されており、中3の授業でもさっそく反応がよく毎回使用させてもらっています。すばらしい著書だと思います。2015/5/5あっちゃん
-
目指せ!英語授業の達人30絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学1年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 中学1年生に必要な指導が、イラストやワークシートがすぐ使える形で載っておりとても役に立っています。2015/5/5あっちゃん
-
目指せ!英語授業の達人31絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- 瀧沢先生の著書は授業にそのまま使え、生徒の反応も良く、内容もとてもいいので、必ず購入して授業に役立たせてもらっています。本当に大助かりです。2015/5/5あっちゃん
コメント一覧へ