明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1303
    • 1304
    • 1305
    • 1306
    • 1307
    • 1308
    • 1309
    • 1310
    • 1311
    • 1312
    • …1372
  • »
  • 計算力・思考力を鍛える!宮本哲也の算数トレーニングパズル たし算・ひき算編

    計算力・思考力を鍛える!宮本哲也の算数トレーニングパズル たし算・ひき算編
    宮本 哲也 著
    刊行:
    2014年11月5日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • すぐに印刷して使えること、簡単シンプルなルールでやりやすいこと、レベルがいろいろあるので、どの学年にも使えることなど、とても使い易かったです。
      2015/9/920代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科授業づくりトレーニングBOOK 学習問題づくり・教材化・単元の指導計画づくり編

    社会科授業づくりトレーニングBOOK 学習問題づくり・教材化・単元の指導計画づくり編
    澤井 陽介 編
    刊行:
    2015年3月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 「教材化とは」というテーマについて実践例をあげながら解説しているので分かりやすい。
      2015/9/840代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • スペシャリスト直伝! 子どもとつながるノート指導の極意

    スペシャリスト直伝! 子どもとつながるノート指導の極意
    俵原 正仁 著
    刊行:
    2012年6月21日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • ノート指導の基礎基本を実例を見せながら説明していたため、使いやすかった。
      2015/9/720代社会科教諭

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人30
絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学1年

    目指せ!英語授業の達人30
    絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学1年
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2015年4月13日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 文法項目別に編集されていて、非常に使いやすいです。導入からまとめまで載っているため、そのまま授業に使えます。
      2015/9/730代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 実務が必ずうまくいく 教務主任の仕事術 55の心得

    実務が必ずうまくいく 教務主任の仕事術 55の心得
    佐藤 幸司 著
    刊行:
    2013年4月19日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • 初めての教務主任になり、どうしたらよいのか全く分からない所への、救いの一冊でした。
      モチベーションも高まり、ためになりました。
      2015/9/640代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術

    策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
    中村 健一 著
    刊行:
    2015年3月12日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 内容が具体的でわかりやすい
      2015/9/650代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 発達障害の子どもとあったかクラスづくり
通常の学級で無理なくできるユニバーサルデザイン

    発達障害の子どもとあったかクラスづくり
    通常の学級で無理なくできるユニバーサルデザイン
    高山 恵子 編
    刊行:
    2009年9月30日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 魅力的な学校づくりという内容の本がほしい
      2015/9/550代管理職

    コメント一覧へ

  • 通常の学級でやさしい学び支援1
読み書きが苦手な子どもへの<基礎>トレーニングワーク

    通常の学級でやさしい学び支援1
    読み書きが苦手な子どもへの<基礎>トレーニングワーク
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2010年1月12日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • とても楽しく取り組める工夫された問題ばかりです。しかも,スモールステップで学習を進めることが出来ます。特別支援教育には勿論,通常学級の基礎基本学習にも使えます。
      2015/9/550代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人10
英語力がぐんぐん身につく!驚異の音読指導法54

    目指せ!英語授業の達人10
    英語力がぐんぐん身につく!驚異の音読指導法54
    安木 真一 著
    刊行:
    2010年1月22日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中・高
    • Readingの指導法だけではなく、指導の際困った時の対処法があったことも良かった。
      2015/9/320代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
クラス集団にビシッと響く!「叱り方」の技術

    学級経営サポートBOOKS
    クラス集団にビシッと響く!「叱り方」の技術
    中嶋 郁雄 著
    刊行:
    2015年8月21日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 本書を読む事で自分の学級のチェックができる。自分の学級はここが足りていな 
       いなと確認して、すぐに実践してみようと思える。また、書いてある事は基本的な
       ことなので、プラス1して実践した方が良いかもしれないと感じた。
      2015/8/3030代 鴻巣市小学校教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1303
    • 1304
    • 1305
    • 1306
    • 1307
    • 1308
    • 1309
    • 1310
    • 1311
    • 1312
    • …1372
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ