明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1183
    • 1184
    • 1185
    • 1186
    • 1187
    • 1188
    • 1189
    • 1190
    • 1191
    • 1192
    • …1389
  • »
  • 道徳科授業サポートBOOKS
考え、議論する道徳科授業の新しいアプローチ10

    道徳科授業サポートBOOKS
    考え、議論する道徳科授業の新しいアプローチ10
    諸富 祥彦 編著
    刊行:
    2017年6月30日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 従来の道徳の視点を生かしつつ議論を誘発する発問や指導法が大切であることを理解できた。指導者の不安感も軽減できる内容である。
      2017/11/1450代 小学校管理職

    コメント一覧へ

  • ゼロから学べる道徳科授業づくり

    ゼロから学べる道徳科授業づくり
    荒木 寿友 著
    刊行:
    2017年2月17日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 道徳授業の基礎が丁寧に書かれていてわかりやすかった。
      2017/11/1420代・社会科教諭

    コメント一覧へ

  • 社会科授業サポートBOOKS
「思考力・判断力・表現力」を鍛える新社会科の指導と評価
見方・考え方を身につける授業ナビゲート

    社会科授業サポートBOOKS
    「思考力・判断力・表現力」を鍛える新社会科の指導と評価
    見方・考え方を身につける授業ナビゲート
    北 俊夫 著
    刊行:
    2017年9月1日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 終わりにワークシートがついています。見方、考え方の評価の参考になりました。
      2017/11/1340、理科教諭

    コメント一覧へ

  • いっしょにあそぼうわらべうた ―0・1・2歳児クラス編―

    いっしょにあそぼうわらべうた ―0・1・2歳児クラス編―
    コダーイ芸術教育研究所 著
    刊行:
    1998年7月
    ジャンル:
    幼児教育
    対象:
    幼児・保育
    • とても見やすく、わかりやすいです。
      2017/11/1150代・幼保勤務

    コメント一覧へ

  • コダーイ芸研選書20
新訂 わらべうたであそぼう 乳児のあそび・うた・ごろあわせ

    コダーイ芸研選書20
    新訂 わらべうたであそぼう 乳児のあそび・うた・ごろあわせ
    コダーイ芸術教育研究所 著
    刊行:
    1985年
    ジャンル:
    幼児教育
    対象:
    幼児・保育
    • 研修に使いやすかったです。
      2017/11/1150代・幼保勤務

    コメント一覧へ

  • わらべうたであそぼう CD 乳児編@

    わらべうたであそぼう CD 乳児編@
    コダーイ芸術教育研究所 編集
    刊行:
    1993年
    ジャンル:
    幼児教育
    対象:
    幼児・保育
    • 乳児編以外もあるといいですね
      2017/11/1150代・幼保勤務

    コメント一覧へ

  • 目指せ!図工の達人 基礎・基本をおさえた絵の指導 短時間指導編

    目指せ!図工の達人 基礎・基本をおさえた絵の指導 短時間指導編
    松村 進 他 著
    刊行:
    2016年4月25日
    ジャンル:
    図工・美術
    対象:
    小学校
    • 指導のポイントがわかりやすい。
      2017/11/1130代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 平成29年版
小学校新学習指導要領の展開 総則編

    平成29年版
    小学校新学習指導要領の展開 総則編
    無藤 隆 編著
    刊行:
    2017年10月5日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程
    対象:
    小学校
    • 新しい学習指導要領についてよくわかった
      2017/11/1040代・大学勤務

    コメント一覧へ

  • 国語科重要用語事典

    国語科重要用語事典
    木 まさき 他 編著
    刊行:
    2015年7月15日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・他
    • 使えると思います。
      2017/11/940代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校社会科の授業プラン

    アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校社会科の授業プラン
    小原 友行 編著
    刊行:
    2016年7月7日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 観点別目標の構造化は特にわかりやすい。評価の仕方も合わせて書いてほしい
      2017/11/630代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1183
    • 1184
    • 1185
    • 1186
    • 1187
    • 1188
    • 1189
    • 1190
    • 1191
    • 1192
    • …1389
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ