明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1180
    • 1181
    • 1182
    • 1183
    • 1184
    • 1185
    • 1186
    • 1187
    • 1188
    • 1189
    • …1390
  • »
  • アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校社会科の授業プラン

    アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校社会科の授業プラン
    小原 友行 編著
    刊行:
    2016年7月7日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 分かりやすかったです。
      2017/12/930代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級力が一気に高まる!絶対成功の体育授業マネジメント

    学級力が一気に高まる!絶対成功の体育授業マネジメント
    垣内 幸太 他 著
    刊行:
    2017年3月27日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 体育を通じた学級、学校運営について、たくさんの視点、ヒントを得ることができました。
      2017/12/9げんちゃん

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
クラスみんながつながる! プロ直伝の「学級レク」BEST50

    学級経営サポートBOOKS
    クラスみんながつながる! プロ直伝の「学級レク」BEST50
    中谷 光男 編著
    刊行:
    2017年11月2日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • たくさんの学級レクが掲載されていて、とても参考になりました。
      2017/12/930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 世界新教育運動選書25
    自己形成の教育
    学校教育の再生をめざして
    長尾 十三二 他 著
    刊行:
    1989年
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    その他
    • 全体主義の社会であった第三帝国下においてナチ的教育に反対し独自の教育を行ったライヒヴァインという人物をもっと評価されるべきだと思います
      2017/12/6

    コメント一覧へ

  • 社会科授業サポートBOOKS
「思考力・判断力・表現力」を鍛える新社会科の指導と評価
見方・考え方を身につける授業ナビゲート

    社会科授業サポートBOOKS
    「思考力・判断力・表現力」を鍛える新社会科の指導と評価
    見方・考え方を身につける授業ナビゲート
    北 俊夫 著
    刊行:
    2017年9月1日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 見取りにくい「思考力・判断力・表現力」のことが明確に示されている。
      2017/12/540代・教委

    コメント一覧へ

  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ40
語彙力がぐんぐんアップする!中学生のための英語パズル&クイズ

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ40
    語彙力がぐんぐんアップする!中学生のための英語パズル&クイズ
    吉田 文典 著
    刊行:
    2017年9月28日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 楽しみながら学ぶ。理想ですね。
      2017/12/440代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 山本良和の算数授業 必ず身につけたい算数指導の基礎・基本55
資質・能力を育む授業を実現するための方法

    山本良和の算数授業 必ず身につけたい算数指導の基礎・基本55
    資質・能力を育む授業を実現するための方法
    山本 良和 著
    刊行:
    2017年6月14日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 分かりやすくスラスラ読めました。
      2017/12/340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 6年

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 6年
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2017年1月13日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 他学年のテキストも購入したが、どの学年でも一定の成果が出せていてよい。
      2017/12/340代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 2年

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 2年
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2017年1月13日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 実際にこのテキストを使うことで、子どもたちの漢字テストの成績ががりました。子どもたち自身も成果を実感しています。
      2017/12/340代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 4年

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 4年
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2017年1月13日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • この教材を使い、実際に子どもたちの漢字テストの点数があがりました。
      2017/12/340代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1180
    • 1181
    • 1182
    • 1183
    • 1184
    • 1185
    • 1186
    • 1187
    • 1188
    • 1189
    • …1390
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ