明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 122
    • 123
    • 124
    • 125
    • 126
    • 127
    • 128
    • 129
    • 130
    • 131
    • …1362
  • »
  • 理科授業サポートBOOKS
ユニバーサルデザインの小学校理科授業

    理科授業サポートBOOKS
    ユニバーサルデザインの小学校理科授業
    久本 卓人 著
    刊行:
    2024年2月1日
    ジャンル:
    理科
    対象:
    小学校
    • 理科専科をしているので興味があって購入しました。UDのことを意識しながら授業づくりができたらと思います。
      2024/8/1350代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • おもしろすぎて授業したくなる道徳図解

    おもしろすぎて授業したくなる道徳図解
    森岡 健太 著
    刊行:
    2021年8月30日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 参考になりました。
      2024/8/1240代・教委

    コメント一覧へ

  • 中学校国語科 新3観点のテストづくり&学習評価アイデアブック

    中学校国語科 新3観点のテストづくり&学習評価アイデアブック
    冨山 哲也 他 編著
    刊行:
    2024年4月25日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    中学校
    • 授業のゴールの姿が見通せてよかった。学習指導要領を整理することができた。
      2024/8/1240代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2024年9月号
保存版 一生使える国語授業ネタ大全

    国語教育 2024年9月号
    保存版 一生使える国語授業ネタ大全
    刊行:
    2024年8月5日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • どの頁を捲っても、学びある一冊でした。漢字検定・漢検漢字トレーニングのアプリや、辞書を面白く紹介する動画など、生徒の関心を惹くための道具も満載で助かります。
      2024/8/1240代 中学校教諭

    コメント一覧へ

  • 自ら学びをコントロールする力を育む 自己調整学習
子どものやる気に火をつけ、可能性を伸ばせ!

    自ら学びをコントロールする力を育む 自己調整学習
    子どものやる気に火をつけ、可能性を伸ばせ!
    友田 真 著
    刊行:
    2024年1月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 理論に基づいて実践を紹介されているので、非常に勉強になりました。
      2024/8/1240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2024年4月号
アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ

    社会科教育 2024年4月号
    アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ
    刊行:
    2024年3月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 授業開きの参考になった。なぜ社会科を学ぶのか、について深く考えるきっかけとなった。
      2024/8/1230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ミドルリーダーのマインドセット

    ミドルリーダーのマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2023年1月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 表題についての内容が少なかった。
      2024/8/1230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 粕谷昌良の「考えたくなる」社会科授業

    粕谷昌良の「考えたくなる」社会科授業
    粕谷 昌良 著
    刊行:
    2024年6月28日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 理論編と実践編に分かれていて、理解がしやすかったです。
      2024/8/1120代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年8月号
防ぐ,生かすの2視点で考える「つまずき」指導大全

    数学教育 2024年8月号
    防ぐ,生かすの2視点で考える「つまずき」指導大全
    刊行:
    2024年7月8日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 数学を学び直そうと思い、貴誌を購入しました。なぜかと言うと、高校時代、数学の学びで行き詰まった時、恩師から薦められたのが貴誌でした。その時のことを思い出し、思わず手に取った次第です。
      2024/8/1150代・男性

    コメント一覧へ

  • 図解で詳しくわかる
先生1年目からの授業づくり完全ガイド

    図解で詳しくわかる
    先生1年目からの授業づくり完全ガイド
    浦元 康 著
    刊行:
    2024年1月12日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 実践的なもの
      2024/8/1040代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 122
    • 123
    • 124
    • 125
    • 126
    • 127
    • 128
    • 129
    • 130
    • 131
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ