検索結果
著者名:
根本 直樹
全332件(141〜160件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 最前線で奮闘する教師の実践 (第7回)
  • 100点じゃないとテストをぐじゃぐじゃにしていた子の変化
書誌
向山型算数教え方教室 2012年10月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 2学期の国語!授業進度UPのマル秘テク
  • 遅れを出さない!“学習の仕方の基礎基本”指導ポイント
  • 必ず押さえる“辞書引き指導”のポイント
書誌
国語教育 2012年9月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 辞書を引くことが当たり前になっていることが大切だ。 毎時間引かせる。 意味が分からない言葉が出てきたら、辞書を引く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 社会貢献活動
  • わが地域のまちづくり活動 (第18回)
  • 子どもたちの日常を取り戻すまちづくり活動
書誌
教室ツーウェイ 2012年9月号
著者
根本 直樹
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 (第3回)
  • 「学習するのは子どもである」という哲学
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
向山実践「春」「雪」を年代別に整理する。  1977 春 発問による組立 1980 春 発問による組立…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
谷 和樹・雨宮 久・根本 直樹・長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
◆30年前,甥の夏休みの宿題に向山氏が書いたメッセージを,最近見せてもらいました。伯父の向山氏は,たまたま宿題を見たのでしょう。おそらくは有り合わせ紙に,その場で思いついて,すぐに書き綴ったものと思い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 良いと思っている授業指導の“非常識”を衝く
  • 授業規律をつくるための常識6
  • 6 授業中、友達にちょっかいを出す子にはどう対応しますか
  • ちょっかいを出す「原因」を「解決」することが肝心である。多くの場合、原因は教師にある
書誌
教室ツーウェイ 2012年8月号
著者
根本 直樹
本文抜粋
友達にちょっかいを出すにも原因がある。その原因を解決しないとなくならない。  【原因その一】 問題のやり方が分からない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 特別支援教育の実践用語辞典=保存版
  • A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
  • (6)自己肯定感
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
自己肯定感とは,自尊感情と区別はつけにくいが,自分が好き,今の自分でいいという感情である。  「おれは馬鹿だから」「ぼく,できない。やりたくない」自己肯定感が全くないと言っていい子どもがいた。3年生の…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最前線で奮闘する教師の実践 (第5回)
  • ノートが激変した「折り込みガイド」
書誌
向山型算数教え方教室 2012年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “国語を事件”にする遊び心で授業づくり─ふだんの向山実践の採録─
  • 「“車へん”の漢字で知的に遊ぶ」授業
  • 「知的な遊び」感覚の秘密は、おそらく「授業の組み立て」にある
書誌
向山型国語教え方教室 2012年6月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.どうしてこんな漢字が出るのか “車へん”の漢字を作らせた教師は,ごまんといる。向山型国語でなくてもやっているだろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 (第2回)
  • 理科「活動化」の研究が,「大造じいさんとガン」401問につながっている
書誌
向山型国語教え方教室 2012年6月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山先生39歳40歳41歳 この3年間に何かがあったのだ。 この仮説をもとに年齢別記録集を読み返した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
向山型国語教え方教室 2012年6月号
著者
谷 和樹・雨宮 久・根本 直樹・長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
◆「本気で学ぶ国語学」を読まれた方から,かなりの反響がありました。TOSSのSNSには『谷先生の連載を読み,最後の問いに首をひねった。わからん〜。書かれていることはもっとも!と思うことだ。』のような書…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 成功体験が生まれる授業 場面別26パーツ
  • 成功体験が生まれる指導例5場面26パーツ 対応・応答の場面で成功体験を実現する
  • 20 間違った筆算に十五個の○
  • 向山氏の対応を応用する
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
根本 直樹
本文抜粋
二〇一一TOSSサマーセミナーで、谷和樹氏が、向山氏の算数授業DVDを解説した。 子どもが筆算を板書したが、間違っている。まるっきり間違っているのではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最前線で奮闘する教師の実践 (第3回)
  • 80点テストのやり方がわかった
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書“学習の手引き”授業でどう扱うか
  • 学習の手引きに登場する指導スキルの充実を求めて
  • “段落指導”に関するアイデア=私のおススメ5
書誌
国語教育 2012年5月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
学習であるから、次のことが必要だ。  コード(解釈規則)を獲得させる。  これがなければ、ただの「活動」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 私のクラスの“学級通信”or“学級新聞” (第2回)
  • 学級の「文化」を創る学級新聞
書誌
授業力&学級統率力 2012年5月号
著者
根本 直樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 とにかく続けさせる 向山学級の組織図に必ず登場するのが「学級新聞」である。それも「係活動」として、どちらかというと「裏文化」としての活動である…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • リズムとテンポのある国語授業をめざして (第1回)
  • 高学年「文学教材の授業づくり」
  • 思ったことを書く―から始める
書誌
国語教育 2012年4月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
リズムとテンポのある授業での金字塔は、向山氏の「やまなし」実践である。もう一つ挙げるとすれば「大造じいさんとガン」で子どもが四〇一問作った実践である…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 巻頭論文
  • 四月初めだから徹底することができる
  • これを逃せば「新型学級崩壊」の魔の手に飲み込まれる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年4月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.子どもの力を把握する 4月の国語の授業,最初の時間に何をやるか。 「口に二画」の授業か。「話す・聞くスキル」か…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 (第1回)
  • 向山氏はあるときから「子どもの意見」をもとに授業を組み立てるようになった
書誌
向山型国語教え方教室 2012年4月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「春」「雪」にみる大きな変化 「てふてふが一匹韃靼海峡を渡っていった」 この詩の題名が「春…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 分析批評ビギナーズ (第1回)
  • 「視点」を入れると授業はこう変わる
  • 「視点」を正確に理解して授業しなければならない
書誌
向山型国語教え方教室 2012年4月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.用語が正確でない 夏井氏は次のように書いている。  お母さんの三人称限定視点  そもそもこの書き方に違和感を覚える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ