関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 新教育課程へ向けての最終チェック (第1回)
  • 基礎・基本の定着の手だての研究と評価規準の設定
書誌
楽しい算数の授業 2001年10月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新教育課程へ向けての最終チェック (第6回)
  • 新しい算数学習を創造するための3つのチェックポイント
書誌
楽しい算数の授業 2002年3月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 新教育課程の全面実施が目前である。前回 までのリレー連載で最終チェックの重要なポ イントは全て網羅されていると考えるが,今…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新教育課程へ向けての最終チェック (第5回)
  • 思考力を育てるための算数指導
書誌
楽しい算数の授業 2002年2月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 思考力を育てるための指導の強化 新学習指導要領の学年目標の特徴の1つに 「計算の意味について理解し,計算の仕方を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新教育課程へ向けての最終チェック (第4回)
  • 移行内容を踏まえた指導計画と新しい評価の進め方
書誌
楽しい算数の授業 2002年1月号
著者
大谷 一義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学習指導要領改訂の趣旨の再確認 新学習指導要領の全面実施まで残り4ヶ月 となり,各学校では教育課程の編成も最終検…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新教育課程へ向けての最終チェック (第3回)
  • 児童が主体的,創造的,発展的に学ぶ学習指導を確立しよう
書誌
楽しい算数の授業 2001年12月号
著者
長谷川 雅枝
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 趣旨の実現の鍵は,教師が握る! 新しい学習指導要領が示され2年半が経過 した。今回の改訂は内容や時間数の大幅な削…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新教育課程へ向けての最終チェック (第2回)
  • 改訂の趣旨の再確認,学習活動像の明確化,指導計画の工夫
書誌
楽しい算数の授業 2001年11月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 まず,算数科の学習指導要領改訂の 趣旨を確認しよう 学習指導要領改訂の基になる平成10 年7…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 移行期:算数授業の課題と実践の展開 (第6回)
  • 授業時数をどう生み出すか
書誌
楽しい算数の授業 2009年3月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 やりくりの厳しい,移行措置期間の授業時数 「移行期:算数授業の課題と実践の展開」というテーマで,10月号からこれまで5回にわたって,新学習指導要領の基本方針に挙げられているキーワードを中心に述べて…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 移行期:算数授業の課題と実践の展開 (第5回)
  • 「活用」と「スパイラル」
書誌
楽しい算数の授業 2009年2月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「活用」と「スパイラル」の相互の関係をとらえる 算数科の改訂は,中央教育審議会の答申に示された改訂の基本方針を受けて行われている。5項目にわたって示されている基本方針の中で,今回のテーマである「活…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 移行期:算数授業の課題と実践の展開 (第4回)
  • 図形についての指導
書誌
楽しい算数の授業 2009年1月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 移行措置の内容と指導計画の作成 まず最初に,移行措置で,平成21年度に指導するよう示された図形領域の内容項目を見てみよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 移行期:算数授業の課題と実践の展開 (第3回)
  • 計算の意味の指導
書誌
楽しい算数の授業 2008年12月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算力にかかわる課題 はじめに,これまで行われた諸調査の結果を見ていただきたい。 <平成15年度教育課程実施状況調査…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 移行期:算数授業の課題と実践の展開 (第2回)
  • 算数的活動のとらえ方
書誌
楽しい算数の授業 2008年11月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数的活動をどうとらえるか 前号でも述べたとおり,新学習指導要領のキーワードとしては,「思考力・表現力」「算数的活動」「活用」「基礎・基本定着」「スパイラル」などが挙げられる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 移行期:算数授業の課題と実践の展開 (第1回)
  • できることから積極的に取り組む
書誌
楽しい算数の授業 2008年10月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 移行措置の始まりと戸惑い 3月28日に新しい学習指導要領が公示され,6月13日には学習指導要領の改訂に伴う移行措置についての省令および告示が公示された。さらに,7月1日には小学校学習指導要領解説が…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数教育ビギナー講座 (第2回)
  • Q・計算ちがいの式は×なのか/正方形を長方形と答えたときは?
書誌
楽しい算数の授業 2000年5月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q1 算数のテストで,文章題の式の欄に「52−37=25」のように書く子がいます。「52−37」のひき算の部分は正しいのですが,答えの25は計算が違っているのです。だから,「52−37=25」という式…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 算数教育ビギナー講座 (第1回)
  • Q・分数の書き順は?/繰り上がりのあるたし算で指を使わないようにするには?
書誌
楽しい算数の授業 2000年4月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q1 教科書には,分数の書き順がA図のように示されていたので,子供たちにこのように書くように指導しました。ところが,B図のような書き順で書く子が何人もいます。注意してもなかなか直しません。どうしたらよ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの「思考力」を育てる算数授業
  • 総論
  • 「自問・自答」する力と表現する力を育てる
書誌
楽しい算数の授業 2010年12月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 思考(考える)とは,自分自身と対話する活動である。自分に問いかけそれに答える自問自答の活動であると言ってもよいであろう。思考では,自分自身に問いかける行為と,その問いに答える行為があり…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 徹底検証! 新学習指導要領「算数」の読み方・活かし方
  • 1 新算数科の特色は何か
  • 総論3 活用する力,算数的活動
  • 参考にしたい学力調査問題作成の視点
書誌
楽しい算数の授業 臨時増刊 2008年11月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「活用する力」が重視される背景 今回の学習指導要領の改訂に先立って,中央教育審議会教育課程部会は,次のような指摘をしている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学力調査を生かした活用力を育てる授業づくり
  • 総論
  • 数理的にとらえる力や発展的に考える力を育てる授業
書誌
楽しい算数の授業 2007年11月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに 本稿は,本年度4月に行われた「全国学力・学習状況調査」の算数科B問題(主として「活用」に関する問題)の調査を生かして「活用力」を育てる授業づくりの工夫について述べることを目的としている。そこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの「思考力」を育てる3つの鉄則
  • 総論
  • 2W1Hを明確にした授業
書誌
楽しい算数の授業 2006年11月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「思考力」とは 学習指導要領の算数科の目標には,「日常の事象について見通しをもち筋道を立てて考える能力を育てる」と示されている。これに基づけば,算数科の目標としている「思考力」とは,日常事象にかか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「少人数・コース別選択学習」の効果的な運営法
  • 総論
  • 基礎・基本を豊かに身に付ける
書誌
楽しい算数の授業 2006年2月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 少人数指導の特長 少人数指導には,二つの特長がある。 一つは,少人数で指導することで,一人一人の子どもをきめ細かく指導できるということである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 研究授業を成功させるアイデア14選
  • 総論
  • 計画は緻密に,実践は大胆に
書誌
楽しい算数の授業 2003年10月号
著者
廣田 敬一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 教師が「成功」を目指して,努力を重ねなければならないのは,その成否が子どもの成長に直接影響する日々の授業である。「研究授業」もその授業の一つであるから,「授業」として成功するよう努力し…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第120回)
  • 授業の更なる質的向上に向けて
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は,私が担当する連載の12回目,最終回です。一年間お世話になりました。 東日本大震災の爪痕は深く,社会的にも精神的にも,復興にはまだ多くの時間を要すると考えられます。この一年間,たくさんの先生方が…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ