詳細情報
新教育課程へ向けての最終チェック (第2回)
改訂の趣旨の再確認,学習活動像の明確化,指導計画の工夫
書誌
楽しい算数の授業
2001年11月号
著者
向山 宣義
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 まず,算数科の学習指導要領改訂の 趣旨を確認しよう 学習指導要領改訂の基になる平成10 年7 月の教課審答申の「改善の基本方針・改善の 具体的事項」等を確認してみる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教育課程へ向けての最終チェック 6
新しい算数学習を創造するための3つのチェックポイント
楽しい算数の授業 2002年3月号
新教育課程へ向けての最終チェック 5
思考力を育てるための算数指導
楽しい算数の授業 2002年2月号
新教育課程へ向けての最終チェック 4
移行内容を踏まえた指導計画と新しい評価の進め方
楽しい算数の授業 2002年1月号
新教育課程へ向けての最終チェック 3
児童が主体的,創造的,発展的に学ぶ学習指導を確立しよう
楽しい算数の授業 2001年12月号
新教育課程へ向けての最終チェック 1
基礎・基本の定着の手だての研究と評価規準の設定
楽しい算数の授業 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
新教育課程へ向けての最終チェック 2
改訂の趣旨の再確認,学習活動像の明確化,指導計画の工夫
楽しい算数の授業 2001年11月号
教育課程の見直しに参加して―中教審委員の一人として 1
第三期中教審の性格について―その委員構成にみる特徴―
現代教育科学 2006年4月号
2 ココにこだわる! スペシャリストの板書の工夫
Aノートとのリンクを図る
数学教育 2016年6月号
一覧を見る