関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 語彙力をぐんぐんアップする!学習指導アイデア大全
  • 国語辞典活用アイデア
  • 【提案】辞典を通して言葉を学ぶ
書誌
実践国語研究 2020年3月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習指導要領における語彙の育成  語彙を豊かにする指導の改善・充実が重視され,「語句の意味や使い方に対する認識を深め,語彙の質を高めること」が求められている。「語句」については,「身近なことを表す語句…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 語彙力をぐんぐんアップする!学習指導アイデア大全
  • 調べ学習アイデア
  • 【提案】多彩な言語活動を通じて語彙を豊かにする
書誌
実践国語研究 2020年3月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
語彙を豊かにするための要諦  (1)語彙拡充の実像 新学習指導要領・国語の改訂の要点に「語彙指導の改善・充実」が挙げられているように,子供たちの語彙を豊かにすることは国語科の使命である。この使命を果た…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 語彙力をぐんぐんアップする!学習指導アイデア大全
  • 調べ学習アイデア
  • 【中学校】資料を比較し作品に迫る
  • 教材:故郷 魯迅/竹内 好訳(光村図書3年)
書誌
実践国語研究 2020年3月号
著者
脇 友美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「調べ学習」のポイント ・生徒の興味関心を生かす ・研究テーマを明確にし,課題解決のために複数の資料を活用する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 語彙力をぐんぐんアップする!学習指導アイデア大全
  • 読書指導アイデア
  • 【中学校】ビブリオバトルで読書紹介
  • 教材:私が選んだこの一冊―読書紹介をしよう(光村図書1年)
書誌
実践国語研究 2020年3月号
著者
田中 真紀
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「読書指導」のポイント (1)「ビブリオバトル」との出会い 本校では,図書室の昼の開館や図書室に購入した図書の貸し出し作業,飾り付け等の手伝いに,通称「図書ボラ」と呼ばれる図書ボランティアの保護者…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 語彙力をぐんぐんアップする!学習指導アイデア大全
  • 言語文化の指導アイデア
  • 【提案】辞書は知的活動の良き伴侶である
書誌
実践国語研究 2020年3月号
著者
岩ア 淳
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
二つのかがみ  学習者に早い段階から辞書に親しませたい―それは,多くの指導者に共通した思いである。理解語彙を増やすことは,使用語彙を増やすことにつながる。言葉の力の伸長とともに,知の世界は広がっていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 語彙力をぐんぐんアップする!学習指導アイデア大全
  • 言語文化の指導アイデア
  • 【中学校】「をかし」を自分の言葉で表現しよう
  • 枕草子「九月ばかり,夜一夜降り明かしつる雨の」(東京書籍2年)
書誌
実践国語研究 2020年3月号
著者
三次 佑果
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1「言語文化の指導」のポイント  昨今さまざまな議論がなされ,まさに教育現場は大きな変革期にある。そのような中で,中学校段階の言語文化の領域では「古典」に親しみをもち,自らの語彙を広げて表現できる力を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 語彙力をぐんぐんアップする!学習指導アイデア大全
  • 特集について
書誌
実践国語研究 2020年3月号
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
新学習指導要領では,「語彙を豊かにする指導の改善・充実」が重視されています。小学校では,「意味を理解している語句の数を増やすだけでなく,話や文章の中で使いこなせる語句を増やすとともに,語句と語句との関…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 「探究的な学び」と国語授業
  • 提言 国語授業における「探究的な学び」とは
  • 中学校国語科の探究的な学び―「既習の言語活動」や「日常の言語生活」から始める
書誌
実践国語研究 2022年1月号
著者
児玉 忠
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
■教科書・教室・学校を逸脱するダイナミックな学びとしての「探究」 「探究的な学び」を支える「探究」という語は,学習指導要領では,「習得・活用・探究」という語の並びの一つとして登場してくる。すなわち,「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」と国語授業
  • 事例 「探究的な学び」につなげる国語授業づくり
  • 中学校2年/漢詩を楽しむ会を開こう
  • 【教材】漢詩の風景(光村図書2年)
書誌
実践国語研究 2022年1月号
著者
酒井 崇
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ポイント1 学ぶ意味や価値を実感させる 生徒自身が「学びたい」という思いをもって授業に取り組むためには「学ぶ意味や価値を実感させる」ことが大切だ。そのためには現実的,社会的な文脈や想像的な文脈と関連づ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」と国語授業
  • 事例 「探究的な学び」につなげる国語授業づくり
  • 中学校2年/『形』の魅力を熱く語ろう!
  • 【教材】形(光村図書2年)
書誌
実践国語研究 2022年1月号
著者
戸谷 順子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
最近は生徒も1人1台端末の環境に慣れ,様々な学習で活用する場面が増えてきた。その一方で,機器が机上にあるとその操作に没頭し,他者との対話の場面が生まれにくくなることもある…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 提言 「主体的に学習に取り組む態度」の評価の実践ポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」を評価するための指導の手立ての工夫―「自ら学ぶ,友達と学ぶ楽しさ」をしかける
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
山ア 悦子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
言語活動に必然性を! 言語活動には,紹介,説明,報告する活動などがある。「○○のお話を紹介しよう」などの単元名をよく見かけるが,そこに,児童の目的意識が存在しているかが課題だ。児童は,「○○さんに紹介…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 提言 「主体的に学習に取り組む態度」の評価の実践ポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」を評価するための評価規準の設定の工夫―授業改善と一体化して進める評価規準設定
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
「主体的に学習に取り組む態度」への改善の経緯 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」(平成三一年一月二一日)では,従前の「関心・意欲・態度」の観点の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 提言 「主体的に学習に取り組む態度」の評価の実践ポイント
  • 「主体的に学習に取り組む態度」を評価するための評価方法の工夫―学びの成果を蓄積し活用する
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
益子 一江
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
新しい指導要領が全面実施され,「主体的に学習に取り組む態度」の評価は前の指導要領の「関心・意欲・態度」の評価と何が違うのか,何をどのように評価すればよいのか分からないと感じている先生方は多いのではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学校・中学校国語「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
  • 中学校2年[書くこと]伝え方・伝わり方
  • 【教材】開発教材
書誌
実践国語研究 2021年11月号
著者
宗我部 義則
ジャンル
国語/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
「主体的に学習に取り組む態度」の評価では,「粘り強い取組を行おうとしている側面」と「自らの学習を調整しようとする側面」の両面から評価することが求められている。教師は生徒のこうした様子は授業の積み重ねの…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 提言 ICT活用で個別最適な学び・協働的な学びを深める
  • ICTを活用した中学校の国語授業づくり
  • ICTは活用しながら習得する
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
鈴木 一史
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに ICTを活用した授業づくりは,「活用しながら習得していく」言語習得の学習過程との相似形に着目することがポイントです…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 提言 ICT活用で個別最適な学び・協働的な学びを深める
  • ICTを活用した個別最適な学びと協働的な学び
  • ICTを活用し言語活動を充実させる
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
本橋 幸康
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
小稿では,国語科の授業づくりについて,ICTを活用して,「個別最適な学び」と「協働的な学び」とを一体的に充実させ,どのように「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善に取り組むことができるか,考察し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例1 ICT×話すこと・聞くことの授業づくり
  • 中学校 シンキングツールを活用する
  • 教材:「お気に入りの一品を紹介する」(教育出版1年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
中村 純平
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 目標に即して,効果的な活用を行う  ICTを活用するにあたり,単元,あるいは本時の目標の達成にむけ,効果的な場面の活用が求められている。「ICTを使うこと」が目的と…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例2 ICT×書くことの授業づくり
  • 中学校 ICTの個別最適な利用のためにゆとりをもつ
  • 教材:「幻の魚は生きていた」(光村図書1年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
達富 悠介
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 ICTの活用方法を生徒が自己調整して個別最適化できるゆとりをもつ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例2 ICT×書くことの授業づくり
  • 中学校 国語科と学級担任が協力して指導する
  • 教材:「今の思いをまとめよう」(東京書籍3年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
田村 景子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 生徒のGoogleドキュメントを複数の教師で共有する  作文を書き始める前の構成表や作文自体をGoogleドキュメントで作成すれば,作文が完成するまでの指導を教師間…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア
  • 事例3 ICT×読むことの授業づくり
  • 中学校 Googleドキュメントで読みを共有する
  • 教材:「高瀬舟」(光村図書3年)
書誌
実践国語研究 2021年9月号
著者
濱野 天司郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント  ポイント1 普段使いで抵抗感を減らす 当然であるが,教師も生徒も唐突にICT活用ができるわけではない。コロナ禍において従来の共有が難しくなった今,ICTの特性を理解しつつ,積極…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ