※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • 論説/道徳授業の幅を広げる“グループ活動”
  • 道徳の時間の目標と特質を意識したグループ活動の活用
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
島 恒生
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳の時間の目標や特質の確認  まず、道徳の時間のグループ活動は、それを目的として行うものではなく、道徳の時間のねらいを実現していくための手段・方法である。そこで、道徳の時間の目標や特質を確認してお…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • 図説/道徳授業で行う“グループ活動”
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳学習で行う“グループ学習”の意味 「じゃあ、グループになって話し合ってみよう!」道徳に限らず、よく使う指示です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
  • 5分でできる! オススメゲーム
  • 空いた時間にみんなでなかよく楽しく遊ぼう
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
大里 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 四月の学級開きから早一ヶ月、児童もクラスに慣れ始めている。児童にとって新しい友達とももっと親しく遊びたい、もっと人間関係を広げていきたいと思う時期である。そのために、教師からの何かしらのき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
  • 5分でできる! オススメゲーム
  • テーマ型 〇人組ゲーム
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
平山 雅一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1新しい一面をみつけよう 5月。中学校1年生であれば入学して1ヶ月。少しずつ学校生活に慣れてきて、緊張もほぐれてくる時期である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
  • 10分でできる! オススメゲーム
  • しゃべらせたいからしゃべらせないゲーム
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
平川 公明
ジャンル
道徳
本文抜粋
一ゲーム後こそ肝心 数年前、クラス替えから約一ヶ月たっても、教室内の友達関係がなかなか広がっていかないことがあった。その時、私は改善策としてスキマ時間に積極的にゲームをさせることにした。一緒に遊んでい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
  • 10分でできる! オススメゲーム
  • 友達・再発見わくわくゲーム!
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
庭田 瑞穂
ジャンル
道徳
本文抜粋
一活動のねらい  春は新しい出会いがたくさんある季節である。さまざまな場所や時間で子どもたちは新しい出会いを経験する。学級編成を終えたばかりの学級はもちろん、持ち上がりのままの学級であっても、新学期を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
  • 中休みにできる! オススメゲーム
  • 古今東西ゲーム
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
佐内 信之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1中休みにできるゲームの条件 あなたの学校の中休みは、何分間だろうか? 15分間? 20分間? いずれにしても、それほど長い時間ではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
  • スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
  • 中休みにできる! オススメゲーム
  • 鬼ごっこ
書誌
道徳教育 2013年5月号
著者
増川 秀一
ジャンル
道徳
本文抜粋
放課後、子どもたちはサッカーやドッジボール、なわとびや遊具遊び等で自由に遊んでいる。しかし、その様子を見ていると、二人から三人の少人数や男女別、同学年等、固定した関係の中で遊んでいる場合が多い。また…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業のセオリーを検証する
  • 道徳授業の鉄則セオリーとその理由
  • 鉄則3 展開後段では自己を振り返るべし
書誌
道徳教育 2015年11月号
著者
益満 陽平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1展開後段で、なぜ自己を振り返るのか 今年七月に「特別の教科 道徳」の学習指導要領解説が公表された。「これまで大切にされてきたことを明確に、理解しやすいものに」が、改訂の目的の一つであると考える。そう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “心に響く自作資料”作成&活用術
  • 自作資料名人が語る“有名資料の作成秘話”
  • ぎおんまつり
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
現在は道徳の特別教科化に向けての変革期であるが、「ぎおんまつり」を作成した平成一〇年前後は、学習指導要領の改訂期で、低学年に郷土愛の項目が付加されるなど、伝統文化を重んじる動きがあった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 4 プレゼン(発表)と組み合わせた話し合い
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳学習では、資料提示で動画やプレゼン資料はよく活用されている。今回は、四つの効果的な活用方法を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 創意工夫の“指導案”が授業を変える
  • 授業スタイルで変わる“ザ・指導案”―ポイントはここだ
  • “エンカウンター”を取り入れた授業の指導案
書誌
道徳教育 2013年12月号
著者
古賀 新二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1エンカウンターの効用 「道徳の授業になるとなぜか挙手が減る、発言者が固定している。生命や人権に関する問題になると急に重たい雰囲気になって言葉数が少なくなる」等の悩みの声をよく耳にする。確かに教師にと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業で育てる友達とのかかわり方 〜グループ活動の生かし方〜
  • 友達関係を育てる「話し合い活動」
  • Show and Tellで感動に共鳴し合おう
書誌
道徳教育 2010年8月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 欧米の学校では、幼いころから、Show and Tell という時間がある。発達段階や学校によって方法は違うが、基本的には、子どもたちが自分の好きなものなどを学級に持っていって、みんな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 道徳授業が楽しくなる12の工夫
  • エンカウンターで楽しくガイダンス
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
古賀 新二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳担任の顔になる 始業前の生徒の道徳の時間のイメージと言えば「堅い、国語みたい、当たり前のことでおもしろくない」等が聞こえてきそうだが、そんなマイナスのイメージを一掃するのが年度最初の授業、それ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの心に届く教師の語り〜「説話」で豊かな終末を〜
  • 要注意!「説話」の落とし穴
  • 子どもたちの心の奧に、価値を響かせる
書誌
道徳教育 2010年3月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料化と説話化とはどう違うのか 実践に結びつくスキルを整理するのは、展開後段であり、終末の説話は、中心資料とこれまでの自己の経験とを響き合わせつつ、子どもの心にそっと小さな感動を与え、価値的余韻を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 共同製作・共同活動で育つ友達関係〜道徳授業に「協働」の視点を〜
  • バラバラな集団が一つにまとまるとき
  • 生徒の自己肯定感を高めるために
書誌
道徳教育 2009年11月号
著者
古賀 新二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 キーワードは自己肯定感の向上 この夏の映画館は『ROOKIES』『ごくせん』といった学校を舞台にした教師と生徒の物語が話題を呼んだ。いずれもいわゆるツッパリと呼ばれ、バラバラだった生徒たちが、ある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 道徳授業における「教師の出どき」〜心を開く多彩なアプローチ〜
  • さりげなく子どもの心を開くアプローチ
  • 短時間で子どもの心をつかむ導入術
書誌
道徳教育 2008年10月号
著者
古賀 新二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 TV番組をヒントに 突然ですが、TVのドキュメンタリー番組の冒頭を思い出してみてください。いきなりクライマックスシーンが、それもかなりショッキングな映像が出てきて、視聴者の興味・関心を一手にひきつ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの友達関係力〜道徳授業で育てるコミュニケーション力〜
  • 「友達とのトラブル」こう解決した
  • トラブル解決のための三つの原則
書誌
道徳教育 2008年1月号
著者
古賀 新二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 以前、生徒たちに「学校で一番楽しいと思えるのはどんなときか」と尋ねると、「友達と一緒のとき」で、「一番つらいとき」は「友達とトラブルを起こしたとき」と、いずれも「友達」に関することが圧倒…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「命」 〜みんなに一つの宝物〜
  • 「命」の資料
  • 受け継いでいく命のぬくもりを実感する
書誌
道徳教育 2005年5月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
@ 資料名 「わたしの大すきなおじいちゃん」 A ねらい 生命の尊さを感じ取り、生きることの意味を考え、生命を大切にしようとする心情を育てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 若手に伝えたい 私の座右の書
  • 鏡の中の自分を見つめなおす
  • 『鏡の法則』野口嘉則 著/総合法令出版 2006
書誌
道徳教育 2015年10月号
著者
秋山 里和
ジャンル
道徳
本文抜粋
数年前「この本、いいから読んでみてね」と、先輩の先生が貸してくださったのが『鏡の法則』だった。教師として、母としてさまざまな悩みを抱え、モヤモヤとした気分で過ごしていた私を見かねて貸してくださったのだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ