詳細情報
特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
中休みにできる! オススメゲーム
古今東西ゲーム
書誌
道徳教育
2013年5月号
著者
佐内 信之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1中休みにできるゲームの条件 あなたの学校の中休みは、何分間だろうか? 15分間? 20分間? いずれにしても、それほど長い時間ではない。 時間が短いにもかかわらず、中休みは意外に忙しい。生き物係で花壇へ水やりに行かなければならない、社会の新聞づくりが終わっていない、図書委員の当番で本の貸し出しがあ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/道徳授業の幅を広げる“グループ活動”
道徳の時間の目標と特質を意識したグループ活動の活用
道徳教育 2013年5月号
特集 心躍る“グループ活動”=道徳授業に+α
図説/道徳授業で行う“グループ活動”
道徳教育 2013年5月号
スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
5分でできる! オススメゲーム
空いた時間にみんなでなかよく楽しく遊ぼう
道徳教育 2013年5月号
スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
5分でできる! オススメゲーム
テーマ型 〇人組ゲーム
道徳教育 2013年5月号
スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
10分でできる! オススメゲーム
しゃべらせたいからしゃべらせないゲーム
道徳教育 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
スキマ時間にできる! 友達関係づくりプチゲーム集
中休みにできる! オススメゲーム
古今東西ゲーム
道徳教育 2013年5月号
我がサークル夏休みの企画
TOSS広島サマーセミナーと子どもTOSSデーの運営で技量をアップする
教室ツーウェイ 2005年8月号
一覧を見る