※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 特選資料でルールとモラルを考える
  • 論説/「ルールの教育」を問い直す
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
上杉 賢士
ジャンル
道徳
本文抜粋
一私たちが誇るべきこと  昨年三月一一日に未曾有の大震災が発生し、復旧もままならないまま一年が経過した。復旧・復興への道のりが円滑に進むことを願わずにはいられない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 特選資料でルールとモラルを考える
  • 規範意識が高まる特選資料をどう料理するか
  • 「新聞記事」でルールやモラルを考える
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
金子 朋裕
ジャンル
道徳
本文抜粋
一新聞記事の価値 多くの学校で採用されている副読本。その資料は素晴らしいものばかりです。でも、時にはいつもと違う資料で刺激してみるのはいかがでしょうか。新鮮な資料に生徒の興味関心も高まり、充実した授業…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特選資料でルールとモラルを考える
  • 規範意識が高まる特選資料をどう料理するか
  • 「道徳ドキュメント」でルールやモラルを考える
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
土田 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「道徳ドキュメント」とは 「道徳ドキュメント」をご覧になったことがあるだろうか。視聴した方も多いと思うが、簡単に概要を説明する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特選資料でルールとモラルを考える
  • 規範意識が高まる特選資料をどう料理するか
  • 「自作資料」でルールやモラルを考える(小学校高学年)
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
若山 大輔
ジャンル
道徳
本文抜粋
1思いやりは人と人とをつなげ規範意識の源となる 私は、学級における子どもたちの「規範意識の低下」は、「共同体感覚の欠如」が原因であるととらえる。教室内の子どもたちと教師、あるいは、子どもたち同士の心が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特選資料でルールとモラルを考える
  • 規範意識が高まる特選資料をどう料理するか
  • 「自作資料」でルールやモラルを考える(中学校)
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
佐久間 奈々子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1資料の概要 人が集団の中で、安全で心地よく、安心して生活するためには、「ルール(規則)」、「モラル(道徳)」、「マナー(礼儀)」が支えとなる。しかし、それとは別に学校の中の生徒間には「暗黙のルール…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特選資料でルールとモラルを考える
  • 規範意識が高まる特選資料をどう料理するか
  • 「文部科学省 新読み物資料集」でルールやモラルを考える
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
遠藤 修
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成23年3月に文部科学省より刊行された『小学校道徳読み物資料集』には、低学年8資料、中学年9資料、高学年12資料が掲載されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 最新キーワードまで網羅!道徳教育の新常識
  • キーワードでよくわかる 道徳教育の新常識
  • 平和学習
  • 平和学習とは/平和学習の最新情報/平和学習×道徳教育
書誌
道徳教育 2023年9月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
平和学習とは 学習指導要領には,「平和学習」という用語は明示されていません。しかし,教育基本法 前文には「世界の平和と人類の福祉の向上に貢献」,第1条(教育の目的)には「平和で民主的な国家及び社会の形…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 目指せ!道徳の達人 もっと授業がうまくなるスゴ技&テクニック
  • [提言]道徳授業が「うまい」とはどういうことか―達人からのアドバイス
  • 授業の腕を上げる3つの指標
書誌
道徳教育 2023年8月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
3つの指標 教師であれば,誰もが「よい授業をしたい」という思いをもっています。でも,その思いだけでは,授業の腕は上がりません。どんな職種であれ,自分がその道のプロであるためには,そのための技を習得しな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 隠れ名作教材の研究と授業づくり
  • ベテラン教師が考える良い教材・イマイチな教材
  • 先入観を捨て,柔軟な発想で教材研究を進める
書誌
道徳教育 2022年10月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
創設33年の研究会「道徳のチカラ」代表。温かい素材でつくる「ほのぼの道徳授業」を提唱し,独自の観点による100を超えるオリジナル授業を開発している。現在,校長として全校道徳に積極的に取り組んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業のうまい先生の教材研究ノート
  • 自作教材づくりのスペシャリスト
  • 佐藤幸司先生の教材研究ノート
書誌
道徳教育 2022年3月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼資料(素材)と出会う 手順1 「どうやったら,道徳で使える資料が見つかるのですか」という質問を受けることがあります。資料との出会いは,偶然にやってきます。それは,日頃から「こんな道徳授業をやってみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 絵本de道徳×歌de道徳
  • 論説/オリジナル教材の魅力をあらためて考える
  • 教師の思いから始まる道徳教材開発
書誌
道徳教育 2021年12月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 自分でつくるしかない 私は,教師になった最初の年(一九八六年)から,道徳の教材を自分でつくってきました。当時は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳授業開き2021―心を密にして最高のスタートを切ろう
  • 授業名人の道徳授業開き2021
  • いじめや差別のない「学級づくり」を意識した授業開きを
書誌
道徳教育 2021年4月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 事前準備のポイントは? 道徳とは,どんな勉強をする時間なのだろうか。授業開きでは,この問いを子どもたちにそのまま投げかける。当然,授業者は,明確かつシンプルな答えをもって,授業に臨む。道徳授業のイ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どものメンタルケアと道徳授業づくり
  • リアルな教材で考えあう コロナウイルスにかかわる問題と道徳授業
  • コロナウイルス問題を教材化する際の留意点
書誌
道徳教育 2020年10月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 留意点1 軽々しく扱わない 新型コロナウイルス感染で亡くなられた著名人のお一人に,志村けんさんがいらっしゃいます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点3 教科書と自作教材の活用は,35時間でどのようなバランスがよいのか
  • 【Bの立場】教科書はサブ的に扱ったり,活用は多様という立場
  • 次は“質”が求められる
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 いくつかの誤解 道徳が特別の教科になり,道徳に注目が集まっているのは間違いありません。それは結構なのですが,学校現場では ―これは,ある程度予想されたことなのですが― いくつかの誤解が広まっていま…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点3 教科書と自作教材の活用は,35時間でどのようなバランスがよいのか
  • 廣瀬仁郎先生の意見を読んで
  • スタート地点から その先へ
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 まずはスタート地点に立つ 今回の企画上,立場は対岸にいますが,廣瀬先生のお考えは,根っこの部分をたどれば私と同じだと感じました。つまり,それは,道徳授業の活性化です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点3 教科書と自作教材の活用は,35時間でどのようなバランスがよいのか
  • [実践]教科書をサブ的に扱い深まった実践
  • 教材:「いじめ問題」を扱った教材(8社)
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 各社の教科書には,必ず「いじめ問題」に関係する教材が掲載されています。ストーリーや登場人物は異なりますが,いじめ問題の構造や,その未然防止・解決のために行うべきことを示している点では共…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 板書力UP! 基礎基本から応用テクまで
  • まずは身に付けたい! 道徳の板書5つのスタンダード
  • Standart(1) 教材の話の流れに沿った板書
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材の話の流れに沿った板書の 長所&短所 道徳科では,登場人物等の気持ちや行為の理由などについて考えることを通して,ねらいとする道徳的な価値を学びます。そして,それに照らして自分自身の言動を振り返…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業名人が実は使っている授業テクニック
  • 秘伝のテクニックが丸わかり! 道徳授業名人の五輪書
  • 温かみを感じる授業づくり
書誌
道徳教育 2019年6月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 まずは、教材に謙虚に向き合うべし  「これは、この内容項目を教えることになっている教材だ」という先入観を捨てましょう。まずは、謙虚な気持ちで教材に向き合います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育時代の道徳授業:必ず押さえるべき視点27
  • インクルーシブ教育時代:道徳で押さえるべき視点27
  • ここだけは押さえる! チェックリスト
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
望月 伸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
特性の理解 1 特別な支援を要する児童・生徒の障がいの状態や特性(何を苦手とし、何を得意としているか)を把握しているか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ