※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 教師のよい授業習慣・止めたい授業習慣
  • 黒板の使い方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
大堀 真
ジャンル
理科
本文抜粋
1.これだけはやめてくれ! 一番ダメな習慣.それは何だろうか? 理科でT.T.をしていると,思いもかけなかった場面に出会うことがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 教師のよい授業習慣・止めたい授業習慣
  • 発問のし方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
小田 泰史
ジャンル
理科
本文抜粋
1.ゆとりを考える 授業習慣としての発問を考えるとき,そのキーワードは「ゆとり」ではないかと思います.考えるゆとり,待つゆとり,です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 教師のよい授業習慣・止めたい授業習慣
  • 授業の流し方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
小倉 郁美
ジャンル
理科
本文抜粋
1.止めたい習慣 私が理科の専科になり,一番気を配ったのは以下の点だった.  45分でいかにして授業をおさめるか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 教師のよい授業習慣・止めたい授業習慣
  • 子どもへの個別対応
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
荒川 拓之
ジャンル
理科
本文抜粋
1.まずは全体に 向山洋一氏は『授業の腕をあげる法則』(明治図書)で,次のように述べている.  まずは全体に大きな課題を与えよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 教師のよい授業習慣・止めたい授業習慣
  • インターネットの使い方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
三浦 広志
ジャンル
理科
本文抜粋
1.インターネットで授業が変わる 参観日にインターネット上のサイトを使った授業を行った.今年,購入したばかりのスマートボードも使用した.次の日,保護者から以下のような便りをいただいた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 子どもの学習習慣への指導―薦める時・止めさせる時
  • 教科書・参考書の読み方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
東 邦彦
ジャンル
理科
本文抜粋
T 教科書のこんな読み方は止めさせる 教科書を参考に,実験方法を自分たちでいろいろ考えて自由にやってみましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 子どもの学習習慣への指導―薦める時・止めさせる時
  • 予想の立て方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
鈴木 はるみ
ジャンル
理科
本文抜粋
1.真似をしても良い. 授業は次の指示で始まる. 課題をノートに書きなさい.自分の予想を立てなさい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 子どもの学習習慣への指導―薦める時・止めさせる時
  • ノートの取り方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
桜井 健一
ジャンル
理科
本文抜粋
「うっとりする」ようなノートを書かせたい.そのためには,教師の意図的なノート指導が必要だ.それも1学期初めてノートを使う時から書き方の技術を教えるべきだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 子どもの学習習慣への指導―薦める時・止めさせる時
  • 観察のし方
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
栗栖 清
ジャンル
理科
本文抜粋
1.各学年のキーワードを評価基準に 各学年における理科の時間につけたい力をキーワードにすると,次のようになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 子どもの学習習慣への指導―薦める時・止めさせる時
  • 基礎基本定着の勉強法
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
林 秀次
ジャンル
理科
本文抜粋
1.授業で基礎・基本を定着 授業の中では,ちょっとしたマネージメントが生徒の基礎基本の定着を助けることになります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 子どもの学習習慣への指導―薦める時・止めさせる時
  • 日常生活と科学を結ぶ思考
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
鏑木 良夫
ジャンル
理科
本文抜粋
1.まず日常的な問いをどう意識させるかである 編集者から与えられた課題は,「日常生活と科学を結ぶ思考の薦める時・止める時」である.ここでは,「薦め」を中心に述べてみたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
  • 止めたい習慣発見の授業評価項目の立て方―TOSS授業技量検定の紹介―
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1.授業力を付ける方法 確実に授業力を付ける方法がある.それは,実際に授業を行うことだ. サッカーが上手になりたい場合は,サッカーの練習をする.テニスやスキーが上手になりたいのなら,やはり,テニスやス…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の入り方:成功パターンの大公開
  • すぐ集中する授業の入り方 プロの技
  • ノートの書き方指導のポイント
書誌
楽しい理科授業 2009年4月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
理科
本文抜粋
理科室にはたくさんの実験器具が置いてある.小道具として,その実験器具を用いる. 子どもたちに覚えさせたい,教科書にのっているような実験器具を,フラッシュカードをするときのように,子どもたちみんなに見え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 “先生って上手”といわせる板書力UP術
  • “先生って上手”といわせる板書のみせどころ
  • 実験器具・略図イラストの描き方
書誌
楽しい理科授業 2006年11月号
著者
山田 雅光
ジャンル
理科
本文抜粋
【容器に液体を量り取るときのイラスト】 上は液面のふちを意識して描いていない.実験用具の確認等で,説明しながらさっと描くときはこのようにする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書―特徴を押さえた活用研究39
  • 新教科書の“学び方スキル”が身につく活用ヒント
  • “まとめノートの書き方”が身につく活用ヒント
書誌
楽しい理科授業 2002年4月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
理科
本文抜粋
向山洋一氏の「見開き2ページのノートまとめシステム」を使えば,どんな新教科書を使っても,「まとめノートの書き方」は飛躍的に向上し,どの子も,うっとりと見ほれるようなノートになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “理科大好き”をつくるアイデア&工夫22
  • 理科大好きをつくるアイデア&工夫ポイントNo.3
  • 理科大好きをつくる“モノづくり”のbR
  • セロハンテープのステンドグラス・スライム
書誌
楽しい理科授業 2001年12月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
理科
本文抜粋
子ども達の中には,科学の原理を応用した楽しく不思議なモノづくりによって,理科が好きになった子が多いと思われる.ここでは,そうした「モノづくり」の実験やネタをいくつか紹介したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 朝学習―子ども生き生き理科メニュー
  • 子どもが夢中になる「わくわくずかん」を活用した朝学習メニュー
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
理科
本文抜粋
昆虫や植物が大好きになる大ヒット図鑑『わくわくずかん』(正進社)を使えば,子どもが夢中になる朝学習メニューとなる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 心に残る学期末の授業演出とネタ
  • 科学技術の発展は身近な自然と物作りから
書誌
楽しい理科授業 2007年2月号
著者
寺本 志穂
ジャンル
理科
本文抜粋
小学校では,身近な自然など,基本的なことを学ぶ.しかし,科学技術の発展は目覚ましく,身近な自然と科学技術の関係がかけ離れてしまったような錯覚に陥ることがある.学期末には,科学技術の発展・身近な自然・物…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
  • 良い科学絵本は挿絵で決まる
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
寺本 志穂
ジャンル
理科
本文抜粋
子どもが夢中になって読む科学絵本には,共通点がある. 挿絵の質が高い さらに,「文字が大きく漢字はルビ付き」「文章が短くわかりやすい」という条件をを備えれば,低学年で読書嫌いな子でも楽しく朝の読書がで…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科のプライドかけた“科学立国への道”
  • <今更ながら言わせてもらおう!>科学立国に思いを馳せる→新指導要領のここが不満
  • 新指導要領に対応した環境整備を!
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
荘司 隆一
ジャンル
理科
本文抜粋
飲食店などで注文した品がなかなか出てこないときに,「刺身盛り合わせ遅いね〜」「今,釣っているところらしいよ〜」.昔からよくある冗談話である.現実にあり得ない話なので,冗談話になるのだが………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ