詳細情報
小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
良い科学絵本は挿絵で決まる
書誌
楽しい理科授業
2004年6月号
著者
寺本 志穂
ジャンル
理科
本文抜粋
子どもが夢中になって読む科学絵本には,共通点がある. 挿絵の質が高い さらに,「文字が大きく漢字はルビ付き」「文章が短くわかりやすい」という条件をを備えれば,低学年で読書嫌いな子でも楽しく朝の読書ができる.以下に紹介する…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
教室に「科学読み物」を置こう!!
楽しい理科授業 2004年6月号
小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
一流の写真やイラストは子どもの心をつかむ
楽しい理科授業 2004年6月号
小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
理科的な工作をやる気にさせるラインナップ
楽しい理科授業 2004年6月号
小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
子供の興味関心を喚起する
楽しい理科授業 2004年6月号
小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
科学読み物の楽しさを!
楽しい理科授業 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 “朝の読書”理科教師のお勧めベスト10
良い科学絵本は挿絵で決まる
楽しい理科授業 2004年6月号
学年別3月教材こう授業する
6年
計算の見積もり
向山型算数教え方教室 2005年3月号
4―5月のオススメ教材
算数で学習習慣をつける
女教師ツーウェイ 2007年5月号
一覧を見る