関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 「深い読み取り」を生み出す発問・指示
  • あくまでも文章を根拠に!「繰り返される言葉」で検討する「クライマックス」と「物語の構造」
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「きつねの窓」(教育出版六年下)の研究授業を参観した。 参観するにあたって、事前にいくつかの先行研究に目を通してみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 物語教材「登場人物の行動」の「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 登場人物から主題へ導く発問例
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
一 登場人物等の定義と発問 物語を学習する目的は、作者がその物語を通して、読者に何を伝えたいかを読み取ることだと考えている。その何かを主題とする。作者は主題を直接書かない。登場人物及び中心人物の行動を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 物語教材「登場人物の心情」の「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 文章の検討を促す発問を創りだす「型」が存在する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
「気持ちを問う」問い(授業)から脱却できないか ある学校での授業を参観した折のことである。 二年生国語「お手紙」(アーノルド・ローベル作、指導時数十二時間…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 物語教材「場面の様子」の「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 長文物語を読み取る「コード」を教える〜六年「きつねの窓」を分析批評で読み取る〜
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
木村 重夫
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読み取りのコードを与える 長文物語を読み取らせたい。そのために「読み取りのコード(解釈の観点)」を与えよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 物語教材「物語の主題」の「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 主題の前の指導が読み取りの深さを左右する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
一 主題の発問は定石となっている 主題の発問・指示はすでに定石となっている。 まず、その進め方を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 説明文教材の「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 文章全体の構造を問う発問と要約につきる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 向山型説明文指導 『向山型国語教え方教室』創刊号の巻頭論文に「向山型説明文指導の極意」が書かれている。これが、向山型説明文指導の源流となる。同じ号で椿原正和氏が「向山型説明文指導の骨子」を書いてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 詩の教材の「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 文中の言葉に着目せざるを得ない発問をすることで、読み取りが深まる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
石坂 陽
ジャンル
国語
本文抜粋
一 充分に音読させること まず、充分に音読させることが大切である。どの子もすらすらと詩を読むことができるようにすることだ。すらすら読めるようになって、初めて深い読み取りが可能だからである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 討論的授業指導において「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 討論授業の最高峰、向山実践「やまなし」の指示と発問を再現し分析する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
杉谷 英広
ジャンル
国語
本文抜粋
サークルでやまなし授業再現合宿を行った。向山氏の発問は、学習システムを作る指示とセットで機能するということがわかってきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 音読指導での「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 俳句の区切り目を問い、意味の違いを考えさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
高野 宏子
ジャンル
国語
本文抜粋
どの学年でも必ず音読をさせる。 音読は一番身近な指導だ。 音読で深い読み取りを促す指導には、次のようなものがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 漢字指導での「深い読み取り」を促す発問・指示
  • 漢字文化の授業で「漢字を読み取るコード」を身につける
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
許 鍾萬
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語の時間、漢字を教えていた。 「筆」という字である。 小学二年生になったばかりの四月だった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 言語活動での「深い読み取り」を促す発問・指示
  • これまでの学習の蓄積が言語活動に生きてくる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
松本 一樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 言語活動に求められるもの  「言語活動の充実」が、国語教育に限らず、他の教科でも重視されるようになって久しい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 特別支援の視点での「深い読み取り」を促す発問・指示
  • TOSSメモはワーキングメモリを補い、思考を可視化する
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
太田 政男
ジャンル
国語
本文抜粋
TOSSメモは特別支援の子のワーキングメモリを補い、思考を可視化する。難しい作文指導にも役立つツールである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに「深い読み取り力」がつく発問・指示
  • 記述テストの作文力をつける発問・指示
  • あかねこ中学読解スキルを使って、答えを作る力を鍛える
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
山本 雅博
ジャンル
国語
本文抜粋
一 スキル通りに授業する 「あかねこ中学読解スキル」(光村教育図書)は文章の読み方、そして、国語テストの答えの作り方が身につく教材だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • PISA型対応ワークと教科書教材をこう連携させる
  • 教科書を学習する前に,ワークを2回行う
書誌
向山型国語教え方教室 2009年4月号
著者
田口 広治
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書3年下に「せつめい書を作ろう」という単元がある。 この単元の前に,PISA型ワーク「しょうかいくん」(東京教育技術研究所)を使う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級崩壊を立て直した五色百人一首のドラマ
  • 楽しいからこそ,ルールを守るようになる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
田口 広治
ジャンル
国語
本文抜粋
1.6月,五色百人一首を始める 入学式翌日,立ち歩き状態の子どもが6名,話を聞けない子どもがさらに6名…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
  • 向山型で授業をやると「国語楽しい」という声があがる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
田口 広治
ジャンル
国語
本文抜粋
1.初めての授業参観 向山型国語を知るようになって,授業参観が楽しくなった。 1年生,4月最初の授業参観である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 (第6回)
  • 向山型分析批評
書誌
向山型国語教え方教室 2003年4月号
著者
田口 広治
ジャンル
国語
本文抜粋
1.主題は何か 「海の命」(光村図書6年下)の主題は何か。 子どもたちは次のように考えた。 「昔のように,自然と人間は一緒に生きていくことが大切だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業=向山型指導システム総覧
  • 国語教育研究・実践における向山型の立ち位置=鳥瞰図〜歴史と現状を総括
  • 「感動重視の授業」「あたり前のことばをおきかえる授業」「思いつきを次々と発表する授業」から脱却することから始まった向山型国語指導法
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
許 鍾萬
ジャンル
国語
本文抜粋
T.学習指導要領のキーワードの系譜にみる「日本の国語読解力と問題点」  昭和22年 昭和26年 昭和33年 昭和43年 昭和52年 平成元年 平成10年 系譜 日本の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業=向山型指導システム総覧
  • 向山型国語の指導法一覧
  • 向山型要約指導
  • 要約指導は二種類ある。いずれも導入は「桃太郎」から行う
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
一 要約指導の最初は「桃太郎」から 向山型要約指導を行うと、子どもの要約文はほぼ同じになる。物語文でも説明文でも指導できる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語授業=向山型指導システム総覧
  • 向山型国語の指導法一覧
  • 向山型説明文指導
  • 「問いの文」「答えの文」と要約が骨格
書誌
向山型国語教え方教室 2015年4月号
著者
河田 孝文
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「問いの文」「答えの文」の指導 向山型説明文指導には、二つの柱がある。1 「問いの文」と「答えの文」、2 要約…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ