詳細情報
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 (第6回)
向山型分析批評
書誌
向山型国語教え方教室
2003年4月号
著者
田口 広治
ジャンル
国語
本文抜粋
1.主題は何か 「海の命」(光村図書6年下)の主題は何か。 子どもたちは次のように考えた。 「昔のように,自然と人間は一緒に生きていくことが大切だ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 17
「読み」の大切さを改めて実感
向山型国語教え方教室 2005年2月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 16
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年12月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 15
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年10月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 14
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年8月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 13
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 6
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2003年4月号
構成的グループエンカウンター・エクササイズ12か月in学級活動 48
小学校/肯定的なメッセージで自尊感情の促進へ
特別活動研究 2005年3月号
マンネリ化授業―ちょこっと変えるヒント
“終末”をちょこっと変えてマンネリ脱出授業
道徳教育 2013年10月号
特集 「平均点90点」を実現する向山型ノート指導
3年/百聞は一見に如かず
向山型算数教え方教室 2002年4月号
横並び意識の壁を崩すには
一人一人に力をつける
小学校/エンカウンター「学校にかかせないもの」
道徳教育 2002年1月号
一覧を見る