詳細情報
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 (第13回)
向山型分析批評
書誌
向山型国語教え方教室
2004年6月号
著者
大下 浩一
ジャンル
国語
本文抜粋
「ビーバーの大工事」(東京書籍2年下)は,2年生にしては長文の説明文である。 しかも,「問い→答え」というすっきりとした形になっていない。 向山型分析批評の中に,全体構造をすっきりとまとめる授業がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 17
「読み」の大切さを改めて実感
向山型国語教え方教室 2005年2月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 16
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年12月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 15
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年10月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 14
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年8月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 12
向山型要約指導
向山型国語教え方教室 2004年4月号
一覧を見る
検索履歴
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 13
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年6月号
子ども熱中! 中学社会「アクティブ・ラーニング」授業モデル 9
【公民的分野 基本的人権の尊重,対立と合意】図書館の無料貸出はあたりまえ?
社会科教育 2016年12月号
学年づくりの手はじめ
中学校/学年づくりと学年教師集団づくり
生活指導 2009年5月号
学年別2月教材こう授業する
5年
百分率とグラフ
向山型算数教え方教室 2004年2月号
ニッポンのNOW―これだけは欲しい基礎知識
農業
社会科教育 2001年8月号
一覧を見る