詳細情報
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 (第15回)
向山型作文指導
書誌
向山型国語教え方教室
2004年10月号
著者
太田 聡美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.読書感想文の指導は難しい? 「読書感想文の指導は難しい」と,言われる。読書指導と作文指導の二つをやらねばならないという誤解があるせいだ。 読書を子どもの体験の一つとして考えれば,読書感想文とて,普通の作文指導となんら変わりはない…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 17
「読み」の大切さを改めて実感
向山型国語教え方教室 2005年2月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 16
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年12月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 14
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年8月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 13
向山型分析批評
向山型国語教え方教室 2004年6月号
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 12
向山型要約指導
向山型国語教え方教室 2004年4月号
一覧を見る
検索履歴
入門「向山型国語」11のパーツに挑戦 15
向山型作文指導
向山型国語教え方教室 2004年10月号
新卒教師が追試できる!おすすめ向山型国語実践
有効なツールにはきちんと投資する。それがプロのあり方だ。教師人生を俯瞰して,教室を豊かにするツールを手に入…
向山型国語教え方教室 2011年12月号
視点4 教えるのが難しい「このテーマ」授業でどう扱うか
(2)領土
教師個人が自由に授業を決定できない現状を考える
社会科教育 2019年9月号
軽度障害への特別支援教育 7
より良く生きるために*自尊心を高く保つための支援
障害児の授業研究 2003年10月号
【新学習指導要領】育成を目指す資質・能力を踏まえた「国語,算数・数学」の授業モデル
(9)中学校 特別支援学級【数学】
個に応じたグループ学習の実践
特別支援教育の実践情報 2019年9月号
一覧を見る