関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 向国初心者のためのここからはじめる授業プラン
  • 読み取り指導までの一歩
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 向国初心者のためのここからはじめる授業プラン
  • 我流と決別したい中学教師へ
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
1.中学生も激変する 中学国語教師が我流の国語授業と決別し,「向山型国語」に入門したとする。 生徒に力をつけるため,本気で国語の授業の腕をあげようと決意したとする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国初心者のためのここからはじめる授業プラン
  • 子どもを把握するために「今、何をすべきか」を考えることから、第一歩が始まる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
本文抜粋
国語であれ算数であれ,初心者の教師は,子どもを掌握する技量が低い。まずは,子どもたちの様子を常に掌握するために授業行為を学ぶべきである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国初心者のためのここからはじめる授業プラン
  • 今が旬!分析批評の授業を始めよう
書誌
向山型国語教え方教室 2006年8月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国初心者のためのここからはじめる授業プラン
  • どの子もスラスラ音読ができるようになる授業が,向山型国語の根底にある
書誌
向山型国語教え方教室 2006年6月号
著者
藤井 優作
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向国初心者のためのここからはじめる授業プラン
  • 計画を書く,追試する,ライブで学ぶ,サークルに参加する
書誌
向山型国語教え方教室 2006年4月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
1.1年間の向山型国語プランを立てる  (1)何月にどの実践をするかを書く。  向山型国語は大きく11の基本システムに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新分析批評入門
  • 「春」の授業の衝撃から出発する
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
63 けると,子どもたちは次々に書く。 ・おもり ・かたまり ・つり ・重い ・水族館 ・黒 ・とける ・暗い ・金属…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第17回)
  • とことんまで言葉をつきつめる
書誌
向山型国語教え方教室 2005年2月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.作業指示を比較する 次に示す二つの指示を比べていただきたい。  @式をノートに書きなさい。 Aノートに式を書きなさい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第16回)
  • かなづかい・読みがな問題
書誌
向山型国語教え方教室 2004年12月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.読みがなの問題 次の問題を解いてみていただきたい。  かなづかいに注意して,読みがなを書きましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第15回)
  • テストを比較してみる
書誌
向山型国語教え方教室 2004年10月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.テストの選定 4月はじめ,学校出入りの教材会社から,テスト見本がどっさりと持ち込まれる。各担任は,持ち込まれた袋からテストを取り出し,広い場所に片っ端から広げて教材選定を始める…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第14回)
  • わが子に算数を教える
書誌
向山型国語教え方教室 2004年8月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.息子の勉強に付き合う 4月下旬,長男が病気を患い1週間学校を欠席した。本人は勉強の遅れを気にしている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第13回)
  • 「りん りりん」岸田衿子(光村図書3年)
書誌
向山型国語教え方教室 2004年6月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.詩教材「りん りりん」(光村3年) 光村3年生の詩教材に,「りん りりん」がある(本稿をお読みの方は,ぜひ原作品にあたっていただきたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第12回)
  • 学習の手引きから問題を作るA
書誌
向山型国語教え方教室 2004年4月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.一つめの「たとえば」 光村図書3年下「動物とくらす」第3段落にある「たとえば」は,次のように使われている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第11回)
  • 学習の手引きから問題を作る@
書誌
向山型国語教え方教室 2004年2月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.学習の手引き 光村図書3年「動物とくらす」の末尾に学習の手引きがある。手引きには,「たとえば」の使い方が次のように説明されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第10回)
  • 設問のあり方を考える
書誌
向山型国語教え方教室 2003年12月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.2年生の問題 物語を読んで答えさせる問題。 あさ おじさんが ねていると,おおきな 木に ことりが たくさん あつまって さえずります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第9回)
  • 学力テストが及ぼすもの
書誌
向山型国語教え方教室 2003年10月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.学力テスト 学力の実態を調査する動きが,活発になってきた。県が主導して「学力テスト」を実施する学校が増えている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第8回)
  • 原則に則り指示語を学習する(2)
書誌
向山型国語教え方教室 2003年8月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「解き方」指導 【ステップ1】問題の提示  (2)山の上に建物が見えます。あれが目的地です
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第7回)
  • 原則に則り指示語を学習する(1)
書誌
向山型国語教え方教室 2003年6月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.補欠の授業 4年生の教室に補欠に入ることがあった。担任からの指示で,国語の学習プリントをやることになっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第6回)
  • 選りすぐりの発問が「解き方」を鍛えていく
書誌
向山型国語教え方教室 2003年4月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「おおきくなあれ」(光村2年)模擬授業  おおきく なあれ さかた ひろお あめの つぶつぶ
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第5回)
  • 「型」から学ぶ
書誌
向山型国語教え方教室 2003年2月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.写すことの難しさ クラスに入って,次のような「漢字テスト」を行なってみる。 @ テスト用紙を配る。(問題数は10問…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく (第4回)
  • 「解き方」指導の組み立て
書誌
向山型国語教え方教室 2002年12月号
著者
内村 博幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.授業を組み立てるために 『教室ツーウェイ』No.119(’94.10月号)には,「『国語テスト』の答え方を教える授業」が特集されている。そこに,答え方の原則を学ぶための5つのステップ指導が紹介され…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ