詳細情報
Essay
「ゆっくり,そして楽しく」を大切にしたい
書誌
LD,ADHD&ASD
2012年10月号
著者
小林 芳文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
障害を持った子どもたちの教育に,世間の目が向けられはじめた頃,私もこの世界に入りました。今日まで多くの子どもとの出会いと学びがありました。 ゆっくり発達する子どもがいること,身体が不自由な子どもは訓練だけでなく楽しい遊びが必要なこと,弱さを目立たせる教育はダメ,好きなこと・得意なことに目を向ける活動…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ESSAY
生成AI時代に障害をどう捉えるか
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
ESSAY
メディアの片隅で…
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
ESSAY
巷ではAIが流行っていますが「知能」なんてものはフィクションです
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
ESSAY
多様だからこそ共生社会を目指して
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
ESSAY
みんな人の役に立ちたい
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
一覧を見る
検索履歴
Essay
「ゆっくり,そして楽しく」を大切にしたい
LD,ADHD&ASD 2012年10月号
一覧を見る