詳細情報
ESSAY
テクノロジーの善き使い手を育てるために
書誌
LD,ADHD&ASD
2025年7月号
著者
豊福 晋平
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1人1台端末配備とデジタル学習基盤の活用を特徴とするGIGAスクール構想は、子ども個人の学びの道具として明確な位置づけを得たことで、学習の個別化・個性化の方向がより鮮明になりました。こうした強力なデジタル環境を有効に活用することで、多様な子どもたちの特性をサポート・あるいは強化し、生活と学びの水準の…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ESSAY
発達障害と「個を重んじる」教育
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
ESSAY
生成AI時代に障害をどう捉えるか
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
ESSAY
メディアの片隅で…
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
ESSAY
巷ではAIが流行っていますが「知能」なんてものはフィクションです
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
ESSAY
多様だからこそ共生社会を目指して
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
一覧を見る
検索履歴
ESSAY
テクノロジーの善き使い手を育てるために
LD,ADHD&ASD 2025年7月号
特集2 学級集団づくり・第二ステージの新展開
子どもを中心にすえた学級作り
解放教育 2005年9月号
中央事務局日誌
教室ツーウェイ 2003年10月号
目的に応じた評価=どんな項目とチェックが有効か
保護者対応力の評価
学校マネジメント 2006年2月号
特集 はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス
特集について
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
一覧を見る