詳細情報
ESSAY
メディアの片隅で…
書誌
LD,ADHD&ASD
2024年10月号
著者
海老沢 真
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
私が発達障害の取材を始めたのは1999年。自分から手を挙げたわけではなく,上司から振られた仕事でした。実はそれまで,重い障害のある人たちの取材に取り組んでいたため,当初はあまり気乗りしていませんでした。障害の「軽い」人は,あまり大きな問題にはぶつかっていないのではないか…と思い込んでいたのですね…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ESSAY
生成AI時代に障害をどう捉えるか
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
ESSAY
巷ではAIが流行っていますが「知能」なんてものはフィクションです
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
ESSAY
多様だからこそ共生社会を目指して
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
ESSAY
みんな人の役に立ちたい
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
ESSAY
ゲーム依存の対策を急げ
LD,ADHD&ASD 2023年10月号
一覧を見る
検索履歴
ESSAY
メディアの片隅で…
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
得意な子も苦手な子もなわとび好きになる!絶対取り入れたいなわとび運動アイデア
できる子も苦手な子も一緒に跳べる2人跳び
楽しい体育の授業 2024年12月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 50
何度も挑戦させて乗り越えさせる
算数教科書教え方教室 2013年5月号
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 2
小6/時計の時間と心の時間(光村図書)
国語教育 2025年5月号
一覧を見る