詳細情報
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
3年
B二次方程式
牛乳パックの模型をつくろう
書誌
数学教育
2017年12月号
著者
戸水 吉信
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 画用紙をうまく使って牛乳パックの模型をつくろう! 画用紙を半分に切るとちょうど次のような大きさになる。のりしろを1cmとって,高さが10cmで容積が200mLの牛乳パックをつくろう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
円
どこに立つべきか! 名カメラマンの円満解決物語
数学教育 2022年5月号
3年
三平方の定理
回り道が近道だ! 120点の答案を目指せ!
数学教育 2019年3月号
3年
相似な図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
相似な図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
円
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
3年
B二次方程式
牛乳パックの模型をつくろう
数学教育 2017年12月号
学級生活を引き締める学級活動指導のポイント
学級の人間関係を軸にした―引き締めの工夫
特別活動研究 2002年7月号
授業を活性化するとっておきのネタ
社会
歴史
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
読解力を鍛える理科テスト問題づくり 10
小学校/対照実験の意味を考える
楽しい理科授業 2007年1月号
「学習する集団」をどう創るか
「指名なし討論」で「学習する集団」を創っていく
心を育てる学級経営 2009年8月号
一覧を見る