もくじ
授業力&学級経営力2022年5月号
特集 最強の学級あそび 鬼ごっこ大全
- 特集扉
手軽にできて,どの学年でも盛り上がる! 最強の学級あそび 鬼ごっこ大全
- [解説]なぜ,鬼ごっこが最強の学級あそびなのか・・・・・・
身体性/多様な動きを楽しむ(おすすめ学年:低学年・中学年)
身体性/多様な動きを楽しむ(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
身体性/動きを持続する(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
身体性/体を巧みに動かす(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
身体性/体を巧みに動かす(おすすめ学年:中学年・高学年)
身体性/体を巧みに動かす(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
精神性/苦手な子どもも楽しめる(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
精神性/苦手な子どもも楽しめる(おすすめ学年:低学年・中学年)
精神性/苦手な子どもも楽しめる(おすすめ学年:中学年・高学年)
精神性/工夫することを楽しむ(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
精神性/工夫することを楽しむ(おすすめ学年:低学年・中学年)
精神性/工夫することを楽しむ(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
社会性/仲間と協力する(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
社会性/仲間と協力する(おすすめ学年:中学年・高学年)
社会性/仲間と協力する(おすすめ学年:低学年・中学年)
社会性/仲間と協力する(おすすめ学年:中学年・高学年)
社会性/仲間と対決する(おすすめ学年:低学年・中学年・高学年)
第2特集 SNS世代の中学生のためのソーシャルスキルトレーニング
- 第2特集扉
- [解説]SNS世代の中学生に必要なソーシャルスキルとは・・・・・・
(1)自己紹介する(新入生)
(2)感謝する
(3)謝る
(4)話し合う(合意形成を図る)
(5)傾聴する
(6)頼む
(7)断る
(8)感情を理解する
(9)異性とかかわる
(10)SNSを通してかかわる
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第2回)
レベル別全解説 教師のほめる技術 (第14回)
教育問題24時 (第2回)
プログラムデザインで考える“逆向き”学級経営学 (第2回)
トラブル防止につながる! 保護者の信頼をつかむあんしんフレーズ (第2回)
仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック (第2回)
教師のための著作権講座 (第2回)
名著を読む―教師人生を変える1冊 (第2回)
通常学級での特別支援Q&A 困っている子に寄り添う授業・学級づくり (第2回)
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネタ (第2回)
算数の個別最適な学びと協働的な学び (第2回)
- 課題選択と問いの協働的な追究で個別最適な学びに・・・・・・
- 個別最適な学びを実現するための教科教育のあり方を考える・・・・・・
第52回「博報賞」受賞文部科学大臣賞(日本文化・ふるさと共創教育に関する領域)
博報賞について
編集後記
・・・・・・1人1台端末を活用した図工授業のニューモデル (第2回)