研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
近日開催される研究会情報
    • 研究会情報
    • 特別支援教育学級経営学校経営
    地域
    オンライン
    日程
    2025/8/19(※要申込:8/17まで)
    主催
    神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
    講師
    海津 亜希子 先生(明治学院大学心理学部教育発達学科 教授) ほか
    対象
    幼児・保育/小学校/中学校
  • 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現〜
    競技ディベートや試合の説明にとどまらず、ディベートを初めて学ぶ方から、すでに取り組んでいる方にも役立つ、英語ディベートのエッセンスを活かした段階的なアクティビティを紹介します。
    • 研究会情報
    • 学習指導要領・教育課程教職課程・教員研修外国語・英語
    地域
    オンライン
    日程
    2025/8/20
    主催
    一般財団法人語学教育研究所
    講師
    講師:河野 周(聖光学院中学校・高等学校/2024年外国語教育研究賞受賞『英語ディベート入門』)
    対象
    高校・大学・その他
  • 地域
    オンライン
    日程
    2025/8/20(※要申込:8/18まで)
    主催
    神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
    講師
    二俣 泉 先生(昭和音楽大学音楽学部音楽療法コース 教授)
    対象
    幼児・保育/小学校/中学校
  • 英語教員向けワークショップ
    この夏は久しぶりに、小学校教員向けワークショップを開催します。3、4年生、5、6年生対象の2本立てで、それぞれ、スピーキング指導を取り上げます。
    • 研究会情報
    • 教職課程・教員研修外国語・英語授業全般
    地域
    東京都
    日程
    2025/8/20(※要申込:8/13まで)
    主催
    ブリティッシュ・カウンシル
    対象
    小学校
    • 研究会情報
    • 特別支援教育学級経営学校経営
    地域
    オンライン
    日程
    2025/8/21(※要申込:8/19まで)
    主催
    神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
    講師
    吉村 拓馬 先生(鎌倉女子大学児童学部子ども心理学科 講師)
    対象
    幼児・保育/小学校/中学校
  • 算数教科書を活用した授業づくり
    小学校の先生向けのセミナーです。子どもたちのいちばん身近な教材である教科書をテーマに、明日から使えるアイデア満載のセミナーですので、ぜひご参加ください。
    • 研究会情報
    • 算数・数学授業全般教師力・仕事術
    地域
    東京都
    日程
    2025/8/21
    主催
    「授業・人」塾 ほか
    講師
    田中 博史 先生(「授業・人」塾 主宰) ほか
    対象
    小学校
    • 研究会情報
    • 特別支援教育学級経営学校経営
    地域
    オンライン
    日程
    2025/8/22(※要申込:8/20まで)
    主催
    神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
    講師
    村井 敏宏 先生(学校法人青丹学園 発達・教育支援センター フラーテルL.C. 所長・言語聴覚士)
    対象
    幼児・保育/小学校/中学校
  • 社会科NEXT〜令和の「腰の強い授業づくり」を目指して〜
    小・中学校の社会科の授業づくりについて考える
    • 研究会情報
    • 社会教職課程・教員研修その他
    地域
    兵庫県
    日程
    2025/8/23(※要申込:8/22まで)
    主催
    社会科研究会Migaku
    講師
    渡部竜也(東京学芸大学)
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他
  • (中学校)音声導入からリテリングへ
    教材内容に合わせた音声導入の具体例を紹介します。
    • 研究会情報
    • 学習指導要領・教育課程教職課程・教員研修外国語・英語
    地域
    東京都
    日程
    2025/8/23
    主催
    一般財団法人語学教育研究所
    講師
    日 由美子(東京都立桜修館中等教育学校)
    対象
    中学校
  • 授業で確かな国語の学力をどのように身につけさせるか
    AI時代に「ほんものの読解力」を育てる
    • 研究会情報
    • 国語学習指導要領・教育課程教師力・仕事術
    地域
    東京都
    日程
    2025/8/23〜8/24(※要申込:8/22まで)
    主催
    「読み」の授業研究会
    講師
    阿部昇
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他