全国の研究会開催スケジュールをご紹介します。
ジャンルで情報を探す
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/17(※要申込:8/15まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 大六 一志 先生(日本臨床発達心理士会茨城支部 支部長)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/17(※要申込:8/15まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 大六 一志 先生(日本臨床発達心理士会茨城支部 支部長)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 総合的な学習生活・生徒・進路指導その他教育
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2025/5/31〜8/18
- 主催
- 和歌山大学 ほか
- 講師
- 和歌山大学教職大学院教授 岡崎裕 ほか
- 対象
- 高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/18(※要申込:8/16まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 遠藤 愛 先生(文教大学人間科学部臨床心理学科 准教授)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
英語教員向けワークショップ今夏開催する、英語教員向けワークショップのご案内です。すぐに授業で活用できる、他の先生たちと一緒に指導法をアップデートできると好評です。
- 研究会情報
- 外国語・英語教職課程・教員研修授業全般
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/8/18〜8/19
- 主催
- ブリティッシュ・カウンシル
- 対象
- 中学校/高校・大学・その他
-
知識・技能の習得を目指した授業をどのように設計するか
- 研究会情報
- 算数・数学教育学一般教職課程・教員研修
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/8/18
- 主催
- 東京学芸大学附属世田谷中学校
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
〜イメージをもって2学期を迎えよう〜
- 研究会情報
- 学級経営授業全般教師力・仕事術
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2025/8/18(※要申込:8/18まで)
- 主催
- 教育サークルREDS大阪
- 対象
- 小学校
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/19(※要申込:8/17まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 海津 亜希子 先生(明治学院大学心理学部教育発達学科 教授) ほか
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
- 研究会情報
- 特別支援教育学級経営学校経営
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/19(※要申込:8/17まで)
- 主催
- 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
- 講師
- 海津 亜希子 先生(明治学院大学心理学部教育発達学科 教授) ほか
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現〜競技ディベートや試合の説明にとどまらず、ディベートを初めて学ぶ方から、すでに取り組んでいる方にも役立つ、英語ディベートのエッセンスを活かした段階的なアクティビティを紹介します。
- 研究会情報
- 学習指導要領・教育課程教職課程・教員研修外国語・英語
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/20
- 主催
- 一般財団法人語学教育研究所
- 講師
- 講師:河野 周(聖光学院中学校・高等学校/2024年外国語教育研究賞受賞『英語ディベート入門』)
- 対象
- 高校・大学・その他