アクセスの多い記事>指導方法・授業研究
  • 授業力&学級統率力 2012年10月号
    教育zine編集部杉浦
    • 2012/9/13
    • Eduマガのヨミカタ
    • 指導方法・授業研究
    『授業力&学級統率力』2012年10月号の特集は、「小集団学習に入れる“共同と競争”の条件」。いま流行している“学びの共同体”の小集団学習について、その必要性や流行の理由、さらには“共同と競争”の観点からみた教科ごとの実践などを紹介しています。
    中...
  • 大阪教育大学教授園田 雅春
    • 2011/8/1
    • 教育オピニオン
    • 指導方法・授業研究
    きょうは、どんなことを話そうか。
    そう思いながら、事前に送られてきた学習指導案に目を通す。そして、気づいたことを即座に赤ペンでメモ。
    ところが、実際に授業を見せていただくと、まったく違った発見があり、感動がある。これは当然と言えば当然ではあ...
  • kyoikujin
    • 2009/4/2
    • 教育ニュース
    • 指導方法・授業研究
    文部科学省は、30日、全国学力テストと習熟度別少人数指導の実施状況についての分析を公表した。分析によると、習熟度別指導を多く受けた子どもの方が好結果を残し、関心・意欲・態度も高い傾向があることがわかった。
  • 岩手県軽米町立笹渡小学校副校長佐藤 正寿
    • 2011/1/14
    • 著者インタビュー
    • 指導方法・授業研究
    今回は佐藤先生に、新刊『プロ教師直伝!「教師力」パワーアップ講座―0からプロになる秘訣23箇条―』について伺いました...
  • ホスピタルクラウンあかはなそえじ
    • 2021/1/7
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    昭和大学附属病院内学級担当でホスピタルクラウンでもある・あかはなそえじこと副島賢和が「院内学級で入院中の子どもたちと向き合ってきた経験が、コロナ禍の状況に役立つのではないか。お役に立てたらうれしいな。」とスタートした子供にかかわるすべての方々への...
  • Photoguider-Japanまなぶ先生
    • 2022/1/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    高校での先生たちの会議の種類を紹介するとともに、それぞれがどのような雰囲気で行われているかを話している動画です。
    職員会議、教科会議、外部の会議、特別指導会議などの多くの会議は先生方も経験したことがあると思います。それぞれの先生たちのテンションや...
  • 女教師ツーウェイ 2013年10・11月号
    教育zine編集部大西
    • 2013/10/11
    • Eduマガのヨミカタ
    • 指導方法・授業研究
    『女教師ツーウェイ』2013年11月号の特集は、「“ネガ対応”をポジ言葉に変換=便利帳」。巷で話題の『ネガポ辞典』を学校のさまざまな場面に応用して、「ポジ言葉」に変換した対応を紹介しています。
    「速くしなさい」、「座りなさい」、「静かにしなさい」…、...
  • 女教師ツーウェイ 2013年12・1月号
    教育zine編集部大西
    • 2012/12/14
    • Eduマガのヨミカタ
    • 指導方法・授業研究
    『女教師ツーウェイ』2013年1月号の特集は、「優しく芯のある指導―いつでも・どこでも言語活用力を鍛える」。国語科はもちろんのこと、朝の会から宿題やイベントまで、学校生活の中の場面ごとに言語に注目して、「言語活用力」を鍛える指導法を紹介しています。
    ...
  • 京都教育大学黒田 恭史
    • 2022/3/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    現在の教員に求められる能力の一つとして、パワーポイント等を用いたオンデマンド型授業動画づくりがあります。本動画では、パワーポイントによるオンデマンド型授業動画づくりのための基本的な操作技術や注意すべき点を、わかりやすく動画にまとめています。初めて...
  • ブロガー・YouTuberもちお
    • 2021/6/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    江戸幕府にとって朝廷(天皇)がどのような存在だったのか?について説明した動画です。ある人のことを「好き」か「嫌い」かで単純に白黒つけにくいことが往々にしてあるように、江戸幕府と朝廷(天皇)の関係は「協力関係」でありつつ「敵対関係」にもなりうる、い...
アクセスの多い記事
新しいコメント