『道徳教育』PLUS中学校 「特別の教科 道徳」の通知表文例320―NG文例ガイド付
- 紙版価格:2,060円+税 電子版価格:1,854円+税
300以上の文例の中から、必ずピッタリの文例が見つかる!
「特別の教科 道徳」となり、通知表の所見欄に道徳の評価を記入する学校が増えました。本書では、評価の基本的な考え方を踏まえた所見文例を300以上掲載しています。また、やってはいけないNG文例も収録し、ポイントを押さえた所見づくりにすぐ活用可能です。
- 刊行:
- 2019年5月31日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
道徳授業改革シリーズ千葉孝司の道徳授業づくり 発問を変える!価値に迫る道徳授業
- 紙版価格:1,860円+税
あなたの授業が革命的に変わる!千葉流「生徒が主役」の道徳授業
生徒の心に響く道徳授業には何が必要でしょうか?発問を変えることで、子どもたちの学びが変わります。言わされる授業から、生徒が主役の価値に迫る授業へ!オリジナル教材でつくる千葉孝司流「現代的課題に迫る」道徳授業づくりの具体像がぎゅっと詰まった1冊です。
- 刊行:
- 2020年9月25日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
中学校道徳サポートBOOKS考えるツール&議論するツールでつくる 中学校道徳の新授業プラン
- 紙版価格:2,300円+税 電子版価格:2,070円+税
ツール活用で、あなたも道徳名人!
本書で提案する「考えるツール」と「議論するツール」を活用すれば、「考え、議論する道徳」ができます!なぜなら、このツールの中には、授業名人が発問によって導くような工夫が仕掛けられているからです。ウェビングや様々なチャートなど、多様な事例を紹介。
- 刊行:
- 2020年8月28日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
中学校 道徳の授業がもっとうまくなる50の技
- 紙版価格:2,000円+税
ワンランク上の道徳授業を目指す全ての先生のために
教科書に沿って無難に授業はできるけど、それだけでは物足りない。そんな先生が道徳授業の質を一段引き上げるための一冊。対話を中心とした「考え、議論する」道徳のつくり方から、より効果的な発問、板書の仕方まで、道徳授業名人が絶対外せない50の技を伝授。
- 刊行:
- 2019年6月7日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
J−POPで創る中学道徳授業3
- 紙版価格:2,100円+税
大好評!J−POPを教材にした道徳授業事例集、第3弾!
J−POPの歌詞を教材にした道徳授業事例集の第3弾!今回も、様々なアーティストの曲を教材にした事例を多数収録。本書で提案している歌詞と映像を組み合わせた実践は、思春期の中学生の心にもきっと届きます。全事例、指導案&ワークシート付でお届け!
- 刊行:
- 2018年7月6日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
道徳科重要用語事典
- 紙版価格:2,760円+税
道徳科教育研究に欠かせない一冊
道徳教育研究・実践の動向を視野に入れ、これからの道徳教育にとって重要な術語を厳選。特質や目標・授業づくり・指導法・歴史等、その基礎知識をコンパクトに解説。不変的な用語のみならず、新しい潮流も汲んだ、道徳教育に関わるすべての人にとって必携の書。
- 刊行:
- 2020年12月11日
- 仕様:
- A5判 264頁
- 対象:
- 小・中・他
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
考える道徳を創る 中学校 新モラルジレンマ教材と授業展開
- 紙版価格:2,600円+税
新作モラルジレンマ教材で考え、議論する道徳ができる!
教科化で「読む道徳」から「考え、議論する道徳」への転換が求められていますが、なかなか議論する道徳授業をつくるのは難しいものです。しかし、モラルジレンマ教材を用いれば、道徳的判断力を育てる白熱議論の授業ができます。新作教材を指導案付でお届け。
- 刊行:
- 2017年1月20日
- 仕様:
- B5判 176頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
J−POPで創る中学道徳授業2
- 紙版価格:2,100円+税
大好評!J−POPを教材にした道徳授業事例集、第2弾!
大好評、J―POPの歌詞を教材にした道徳授業事例集の第2弾です!今回は、SEKAI NO OWARIの「天使と悪魔」や絢香の「にじいろ」を活用した事例などを紹介。多様な指導法を用いた実践は、新学習指導要領「特別の教科 道徳」にも対応しています!
- 刊行:
- 2016年2月19日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
ゼロから学べる道徳科授業づくり
- 紙版価格:1,700円+税
これならわかる! 「考え、議論する道徳」の授業づくり
教科化に伴い、どのように学習指導要領が変わったのか歴史的な変遷も踏まえて紐解くとともに、これからの道徳教育がどうあるべきなのか、どのような教え方があるかといった具体的な手だてについても紹介。「考え、議論する道徳」を実現する、道徳科授業づくりの入門書。
- 刊行:
- 2017年2月17日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
モラルジレンマ教材でする白熱討論の道徳授業=中学校・高等学校編
- 紙版価格:2,260円+税 電子版価格:2,034円+税
プロの挿絵でジレンマ授業―資料とワークシートで即実践!
モラルジレンマ授業の特徴、@集団での話し合い・討論A教材はオープンエンドの価値葛藤である。わがままで規範意識や自制心を欠いている中学生が変わっていく。民主的共同体としての学校風土も作られていく…。コピーしてすぐ使えるワークシート教材と授業モデルを提示。
- 刊行:
- 2013年4月8日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
J―POPで創る中学道徳授業
- 紙版価格:2,060円+税
楽しいうえに力が付く!J−POP道徳の秘密公開
J―POPで道徳とは、歌詞を資料にした道徳授業です!本書では、ケツメイシの「仲間」やミスチルの「GIFT」、さだまさしの「償い」などを活用した事例を紹介。思春期の中学生が「今度の道徳は何をやるの?」と聞いてくるほど夢中になる授業を大公開です!
- 刊行:
- 2014年3月26日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
中学校 新学習指導要領 道徳の授業づくり
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
新学習指導要領を教室の学びに落とし込む!
考える道徳、議論する道徳、問題解決的な学習、評価…など、様々な新しいキーワードが提示された新学習指導要領。それらをどのように授業で具現化すればよいのかを徹底解説。校内研修、研究授業から指導計画まで、あらゆる場面で活用できる1冊。
- 刊行:
- 2018年7月6日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
中学校道徳サポートBOOKS中学校「特別の教科 道徳」の授業と評価 実践ガイド道徳ノートの記述から見取る通知票文例集
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
生徒の記述を見取れば道徳の授業と評価に迷わない
「特別の教科 道徳」では生徒が「分かったこと」を資料として評価文を作成し、道徳科の学習において生徒自身が自分事として道徳的価値の理解をどのように深めたかという生徒の学びや成長の様子を記述しよう。道徳ノートの生徒の記述をいかに見取るか、実践をまとめた。
- 刊行:
- 2019年3月15日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
道徳科授業サポートBOOKS「特別の教科 道徳」授業&評価完全ガイド―通知表の記入文例付
- 紙版価格:2,300円+税 電子版価格:2,070円+税
道徳の評価がすべてわかる1冊!記入文例付きでお届け
道徳が教科となり「評価」が話題になっています。本書は、「そもそも子どもの心を評価してよいの?」という根本的な問題の解説から、定番教材を用いた授業と評価の実践アイデア、通知表等へ記入する際の文例までを取り上げた、まさにパーフェクトな道徳評価解説本です!
- 刊行:
- 2016年1月29日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
中学校 すぐできる”とびっきり”の道徳授業 2 ワークシートでできる「道徳科」授業プラン
- 紙版価格:2,160円+税 電子版価格:1,944円+税
個性あるワークシートで道徳科の授業を始めよう!
教科化で「考え、議論する道徳」への転換が求められていますが、具体的にはどんな授業行っていけばよいのでしょうか。本書では、明日の授業ですぐにできるとびっきりの授業プランをワークシートつきで紹介。いじめ、問題解決的な学習など、新しいキーワードにも対応!
- 刊行:
- 2016年8月29日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
中学校道徳サポートBOOKS未来のための探究的道徳 「問い」にこだわり知を深める授業づくり
- 紙版価格:2,200円+税 電子版価格:1,980円+税
問い直すことで新たな問いが生まれ学びが深まる
「笑いとは」「仲間とは」「優しさとは」−日常生活に切り込み、道徳的価値に対する 自らの「当たり前」を問い直す知的な授業づくりを紹介。「考え、議論する」道徳授業をつくるための新手法を理論と実践で学べます。実践は学習指導案やワークシート付。
- 刊行:
- 2019年8月6日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
道徳科授業のネタ&アイデア100 中学校編
- 紙版価格:1,960円+税
明日からできる!授業が変わる!
道徳授業がマンネリ化していませんか。少し工夫をすることで、楽しく、子どももノリノリな道徳授業に変わります。本書では、統計資料を活用した教材提示、思考ツールを活用した話し合い、イメージイラストを活用した板書など、場面別に100のアイデアを掲載。
- 刊行:
- 2018年2月23日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
道徳科授業サポートBOOKS実感的に理解を深める!体験的な学習「役割演技」でつくる道徳授業学びが深まるロールプレイング
- 紙版価格:1,860円+税 電子版価格:1,674円+税
疑似体験させることで自分事として考えを深める手法
「友情・信頼」が大切なこととわかっても、実社会の「その時」、子どもたちはどう行動するのか?「役割演技」の授業では、子どもがその立場を演じ、みんなと話し合う。すると主題が心にグッと迫ってくる。自分事として考えが深まり、生き方を見つめられるようになる。
- 刊行:
- 2017年6月9日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
EPUB
中学校道徳サポートBOOKS初めて本気で取り組む先生のための絶対成功する!特別の教科 道徳の授業づくりチャレンジ 中学校
- 紙版価格:2,360円+税 電子版価格:2,124円+税
本気で取り組む!子どもの心に届く!道徳の授業づくり
子どもの心をゆさぶる道徳授業がしたい!と思いつつ不安を感じている先生のための道徳授業入門書です。新学習指導要領の内容項目すべてに対応し、「私の反抗期」「風に立つライオン」「二通の手紙」他25の授業を紹介しました。ワークシート付き。
- 刊行:
- 2018年4月13日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日
- 電子版:
PDF
中学校道徳サポートBOOKS中学校 子どもの心にジーンと響く道徳小話集
- 紙版価格:2,100円+税
子どもたちの琴線にふれるような小話を活用しませんか
教科書だけでの授業にマンネリ化を感じていませんか。本書では、教科書教材と組み合わせて活用できる小話を用意。導入で思わず子どもがひきつけられる小話、補助教材として授業に深みをもたせる小話、説話として活用できる小話など、珠玉の小話を67集めました。
- 刊行:
- 2019年12月6日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年3月1日