明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 148
    • 149
    • 150
    • 151
    • 152
    • 153
    • 154
    • 155
    • 156
    • 157
    • …1389
  • »
  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校低学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校低学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 中学年が良かったため、低学年も購入させていただきました。
      2024/12/2240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 紙&PDFのハイブリッドで大変見やすく、使いやすいです。
      2024/12/2240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
動画でわかる!小学校体育 コーディネーション運動50

    体育科授業サポートBOOKS
    動画でわかる!小学校体育 コーディネーション運動50
    寺尾 大地 他 著
    刊行:
    2021年6月25日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • コーディネーショントレーニングについて映像と共に紹介されており簡単に取り入れることができありがたい。
      2024/12/2220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ロイロノート版 シンキングツールで授業を変える! わくわくパフォーマンス課題づくり

    ロイロノート版 シンキングツールで授業を変える! わくわくパフォーマンス課題づくり
    立石 俊夫 著
    刊行:
    2022年8月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    中学校
    • とてもわかりやすかった。
      2024/12/2240代・教委

    コメント一覧へ

  • 社会科教育 2024年9月号
学びのゴールを意識する!学習計画作成と授業づくり

    社会科教育 2024年9月号
    学びのゴールを意識する!学習計画作成と授業づくり
    刊行:
    2024年8月5日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 具体的でとても参考になりました。とくに、6年生の単元が、とても参考になりました。
      2024/12/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた

    ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた
    葛原 順也 他 著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • よかった
      2024/12/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科授業サポートBOOKS
子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート

    社会科授業サポートBOOKS
    子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート
    阿部 雅之 著
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • よかった
      2024/12/2130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 2年下
令和2年度全面実施学習指導要領対応

    板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 2年下
    令和2年度全面実施学習指導要領対応
    宮本 博規 他 編著
    刊行:
    2020年7月22日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 板書計画をもっとふやしてほしい。
      2024/12/2150代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • こうすれば日常が輝く!スキル&ハック
できる教師の指導技術大全

    こうすれば日常が輝く!スキル&ハック
    できる教師の指導技術大全
    森川 正樹 編著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 今年の4月から小学校教員として働いています。「さらに自分を高めたい」「先輩先生方のようになりたい」「もっと頑張りたい」という思いでこの本を購入しました。私がもっていない術を知ることができて良かったです。この本をバイブルとし、今後、私が理想とするできる教師を目指して頑張りたいと強く思いました。
      2024/12/2120代小学校教員

    コメント一覧へ

  • 令和型不登校対応マップ ゼロからわかる予防と支援ガイド

    令和型不登校対応マップ ゼロからわかる予防と支援ガイド
    千葉 孝司 著
    刊行:
    2024年5月24日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • 不登校になった児童が、どのような心のもち方で回復していくのか。児童とその保護者の関わり方や、教師として児童の思いと保護者の思いを分けて、対応していくことの大切さが理解できた。
      2024/12/2150代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 148
    • 149
    • 150
    • 151
    • 152
    • 153
    • 154
    • 155
    • 156
    • 157
    • …1389
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ