検索結果
書誌名:
社会科教育
学校・学年:
  • 小学6年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 調べ・考え・討論する―授業場面の主発問37
  • 調べ・考え・討論に導く“よい発問・指示”とは
  • 年表を扱う時にするよい発問・指示
書誌
社会科教育 2005年5月号
著者
佐藤 仁
ジャンル
社会
本文抜粋
年表を使うときの三つの発問 年表を使うとき、私は次の三種類の発問を意識します。  A歴史のIFを問う発問…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科発展教材の面白教材 (第2回)
  • なぜ『神話の授業』をしないのか!「読み聞かせ」から始めよう!
書誌
社会科教育 2005年5月号
著者
廣野 毅
ジャンル
社会
本文抜粋
なぜ「神話の授業」をしないのか  神話・伝承を調べ、国の形成に関する考え方などに関心をもつこと
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
  • “授業開き”に指導する教科書チェックのポイント
  • 教科書を使って歴史クイズの答え探し
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
米田 稔
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科では授業開きの時、既に知識を持って楽しみにしている児童がいる。また反対に興味を持っていない児童もいる。そこですべての児童が参加でき、これから始まる学習に興味を持たせる活動を行う。その方法として…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
  • 教室学習用・学び方スキルのポイント
  • 参考書活用スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
松藤 司
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>資料集や参考書を使って都道府県を調べるフォーマット。45分あれば十分まとめることができる。このフォーマットには、@都道府県の地図を描く欄A県庁所在地B有名人・名産などを書く欄がある…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
  • 教室学習用・学び方スキルのポイント
  • 年表の見方・読み方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
後藤 一則
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>ある歴史的な出来事に対しては、5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、どのように)を確認するように指導する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
  • 資料読み取り用・学び方スキルのポイント
  • 絵の見方・読み方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
河野 富男
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>絵の見方・読み方を高めるフォーマットとして「明治維新をつくりあげた人々」での活用例である。授業の導入で選択した絵画資料A4判カラー印刷を一人一人の子どもに配布する。(活用例では中心資料として東…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
  • 学年別・学び方スキルのポイント
  • 6年生・学び方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育 2005年4月号
著者
岩崎 秀幸
ジャンル
社会
本文抜粋
谷和樹氏は次のように言う。 「教科書を読み込むことは実力アップに有効である。実際に中学入試に出されている問題も、教科書の本文とコラムを精読していれば分かる問題がおよそ五割はある。」(本誌bT18、20…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地域学習を“参加型”にどう変革するか
  • 05年度:参加型地域学習の構想・単元ネーミング一覧
  • 6年の参加型地域学習の構想・単元ネーミング一覧
書誌
社会科教育 2005年3月号
著者
松岡 靖
ジャンル
社会
本文抜粋
6年生の地域学習は、具体的な観察や思考をもとに、より広い社会事象を学ぶ手がかりとなる。学習者の多様性と協調性を重視する参加型の手法を取り入れることで、主体的な学習参加を促し、「問い」や「活動」の質を高…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 地域学習を“参加型”にどう変革するか
  • 05年度:参加型地域学習の構想・単元ネーミング一覧
  • 6年の参加型地域学習の構想・単元ネーミング一覧
書誌
社会科教育 2005年3月号
著者
星島 成壱
ジャンル
社会
本文抜粋
6年生の社会科は、大きく3つに分けることができる。  T 日本のあゆみ(歴史) U 私たちの生活と政治…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 教材研究に役立つインターネットの使い方
  • 6年社会科に役立つお勧めHP:ベスト5
書誌
社会科教育 2005年2月号
著者
高橋 恒久
ジャンル
社会
本文抜粋
1 岡山県情報教育センター http://www.jyose.pref.okayama.jp/ この中にある「教育用画像素材集」には、授業に役立つ素材が豊富にある…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 シチズンシップ教育―新しい授業の提案
  • <シチズンシップ教育をめぐって>今、どこで、どんな動きがあるのか
  • お茶の水女子大学附属小学校の「シチズンシップ」の構想
書誌
社会科教育 2005年1月号
著者
岡田 泰孝
ジャンル
社会
本文抜粋
一 社会科は生き残れるのか? 「社会科は生き残れるのか?」という三年前に聞いた講演は、本校の社会科部に大きな決断を迫るものであった…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 シチズンシップ教育―新しい授業の提案
  • 学年末「このシチズンシップ」で授業する
  • 小学6年/「世界の平和と日本の役割」での授業構想
書誌
社会科教育 2005年1月号
著者
有森 歩
ジャンル
社会
本文抜粋
一 青年海外協力隊として 平成十年七月、私は南米パラグアイの大地に降り立った。その日から、二年間の青年海外協力隊員の活動が始まった。首都からバスで四時間半の小さな町の教員養成校が私の主な活動場所となっ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 社会科授業で“どんな学力”を保障するか
  • 社会科の学力と授業―到達度の違いの現れ方と育成のヒント
  • 関心・意欲・態度
書誌
社会科教育 2004年12月号
著者
菅原 英司
ジャンル
社会
本文抜粋
目的達成の過程で子供の姿をみる 子供の関心・意欲・態度を評価するキーワードを「追求の持続性」と、とらえている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 社会科授業で“どんな学力”を保障するか
  • 社会科の学力と授業―到達度の違いの現れ方と育成のヒント
  • 思考・判断
書誌
社会科教育 2004年12月号
著者
飛田 政彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「思考・判断」の評価方法 谷和樹氏は言う。『社会科教育』(二〇〇二年三月号)  「思考・判断」とは、言うまでもなく「A社会的考え方」の「(ウ)考える」に該当する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 社会科授業で“どんな学力”を保障するか
  • 社会科の学力と授業―到達度の違いの現れ方と育成のヒント
  • 知識・理解
書誌
社会科教育 2004年12月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 歴史をエピソード記憶にする 歴史の授業を例にあげる。 教科書を読んで、説明して、ノートにまとめさせるだけの授業ではおもしろくない。また、それでは、その時代の特徴をつかみ、知識として定着させることも…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 社会科授業で“どんな学力”を保障するか
  • 授業でどんな学力を保障するか―着地点と3学期の追い込みポイント
  • 6年社会科の学力保障と3学期の追い込みポイント
書誌
社会科教育 2004年12月号
著者
松田 孝
ジャンル
社会
本文抜粋
配当時数から学力保障を考える 「社会科の学力保障と3学期の追い込みポイント」というタイトルからすれば、通常はまず社会科の学力を定義し、そしてその保障の在り方を述べ、具体策として3学期の学習展開を考える…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 地域を学ぶ町づくりの感動ネタ (第9回)
  • 水を中核にした町づくり〜地域と行政が一体となった町づくり〜
書誌
社会科教育 2004年12月号
著者
江口 儀彦
ジャンル
社会
本文抜粋
6年生の総合的学習の時間で地域を題材にすることになった。その授業の導入である。 1 「湧き水と歴史の街」座間を知る…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 特色ある年間計画づくりマネジメント
  • 学習活動の活性化を図る年間計画のマネジメント
  • 体験活動と年間計画・マネジメントの重点
書誌
社会科教育 2004年11月号
著者
安田 孝司
ジャンル
社会
本文抜粋
1 平和への願いを込めた年間計画 私が歴史学習の指導で反省することは、学習の方法が、内容を調べる、話し合う、まとめるの画一的な学習になってしまう事であった。歴史は子どもにとって遠い世界であり、文や資料…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 特色ある年間計画づくりマネジメント
  • 特色ある年間計画づくり―マネジメントの重点はここだ
  • 小学6年・特色ある年間計画のマネジメント
書誌
社会科教育 2004年11月号
著者
三洲 龍太
ジャンル
社会
本文抜粋
一 新教科書と発展学習  今回、書き換えられた学習指導要領の総則には、次のようなことが書かれてある…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 特色ある年間計画づくりマネジメント
  • 〈今から準備しておきたい絶対お薦めの〉学び方習得で活躍する“学習フォーマット”
  • 人物調べ
書誌
社会科教育 2004年11月号
著者
宮内 隆靖
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>人物調べでは、歴史的事象に関連して、どのような働きをしたのか調べることが大切である。そこで、略年表を活用すると調べやすい。年表の部分をエピソードや資料に代えて他の人物を調べてもおもしろい。また…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ