検索結果
キーワード:
知らない間の出来事
ジャンル:
道徳
全1000件(101〜120件)
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • さいこ路地〜こころの細道 (第21回)
  • 二〇一一年
書誌
道徳教育 2011年12月号
著者
松尾 直博
ジャンル
道徳
本文抜粋
今年も残りわずか  早いもので、二〇一一年(平成二十三年)も残すところわずかとなった。この一年は、あっという間のような気もするし、とても長いような気もする。今年は特に、東日本大震災という日本全体に大き…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どものストレス〜SAVE THE CHILDREN〜
  • この指導法でストレスを乗り越える
  • 役割演技
  • 「ロールプレイ」でストレス社会に生きる知恵を
書誌
道徳教育 2007年3月号
著者
山内 修
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳で何ができるか ストレス・マネジメントと一口で言っても、程度に応じた段階がある。 @ ストレスを予防する、ストレス対応への心構えをつくる段階…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第233回)
  • 自作資料で生徒の心に迫る〈1〉
書誌
道徳教育 2005年8月号
著者
菅野 由紀子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 きっかけは「土器」のかけら ある日の清掃活動でのこと。掃除当番の男子生徒が、じっと展示用の棚をのぞきこんでいた。思わず「何を見ているの?」と尋ねたところ、「先生、これ何だろう…」と言うので、一緒に…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもに『育てたい三つの力』
  • 実践/子どもに「育てたい三つの力」
  • 小学校中学年/豊かに感じ、かかわり、共に悩む心を育てる
書誌
道徳教育 2003年7月号
著者
林 春枝
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳性は、様々なかかわりを通して発達する。しかし、現代の子どもたちを取り巻く環境は、人や自然、社会とのかかわりが少なく、子どもたちは自己中心的で他人のことに無関心であったり、自分の都合で…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業に体験活動を生かす作戦48
  • 疑似体験を生かす作戦
  • 〔小学校低学年〕「森のともだち」 主発問場面での役割演技の効果
書誌
道徳教育 2015年10月号
著者
中村 水香
ジャンル
道徳
本文抜粋
役割演技2 登場人物の気持ちに変化が見られる主発問場面での役割演技の効果 〇主題名 助け合う友達(友情・助け合い…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「私たちの道徳」を生かす道徳授業 (第9回)
  • 中学校/心にともり灯(p54〜p59 2―(2))
書誌
道徳教育 2014年12月号
著者
石黒 真愁子
ジャンル
道徳
本文抜粋
もうすぐクリスマス。街はきらめくイルミネーションに彩られ、心の中にも灯がともる季節だ。このクリスマスシーズンを舞台にした「賢者の贈り物」(p57)という物語がある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生命尊重の道徳授業〜たった一つの生命を生きる〜
  • 論説/「愛することと生きること」
  • 「命を愛する心」を育てる
書誌
道徳教育 2008年11月号
著者
荻原 武雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに ―命の大切さ、生命尊重のアプローチには様々なものがあります。しかし「命は大切である」という観念的なとらえ方で終わらせないためにも、指導の根底に「愛すること」「自他の生命を愛すること」があ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 道徳授業の基礎講座 (第26回)
  • 「思いやり」についての一考@
  • 思いやりの心を育てるには
書誌
道徳教育 2006年5月号
著者
荻原 武雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
○「思いやり」とは 道徳教育にかかわって「思いやり」というと、直接的には学習指導要領第3章第2の「内容」2―(2)(思いやり・親切・人間愛)がうかんでくる。しかし、本来的には「思いやり」は、人(他者…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「自作資料」の活用〜教師の願いを込める〜
  • 自作資料にまつわるエピソード
  • 中学校/己の欲するところを人に施せ
書誌
道徳教育 2003年10月号
著者
谷合 明雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
最近、人と人との和、連帯感が希薄になっているとの指摘があります。とりわけ、都市化の進んだ地域で、このことが顕著に現れていると思われます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「社会的規範」こだわりの指導
  • どう考えさせるか「ダメ大人の反社会的行動」
  • 中学校
書誌
道徳教育 2003年3月号
著者
日向 正志
ジャンル
道徳
本文抜粋
「世の中の善と悪とをくらぶれば恥ずかしながら悪が勝つ。……」 ある時代劇のオープニングナレーションである。残念ながら最近の世の中を見ると、この言葉があてはまるような出来事が新聞やニュースで報道されてい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第35回)
  • 自分の生命を犠牲にして相手のために尽くせるものなのか?
書誌
道徳教育 2021年2月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の教材「最後のおくり物」 先月号では,自分との関わりで考える一つの工夫として,教材「ヘレンと共に」の内容を,ねらいとする道徳的価値に対する話題のきっかけとして活用し,途中からは教材からは離れて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • これからの道徳授業を構築する (第21回)
  • 資料の幅を広げて授業の可能性を拓く
書誌
道徳教育 2011年12月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 今の出来事を授業にどう生かすか 現在、東日本大震災からの復興途上にある。多くの犠牲と惨禍の中、ひたむきに努力する人々の姿に、誰もが応援を惜しまない。その中で、私たちは「生きる」という営みを改めて問…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「道徳の時間」は修身悪玉論を克服したか
  • 「道徳の時間」を要とした道徳教育の在り方を問う
  • かくれたカリキュラムで徳育がされていることを自覚すべきである
書誌
現代教育科学 2010年9月号
著者
大森 修
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
修身科はできた。 しかし、教科書がない。教える教師の養成もままならない。教師が不足しているのだ
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 『本当の友情』とは 〜かけがえのない友達をつくる〜
  • 現代の児童・生徒の友情観について
書誌
道徳教育 2004年6月号
著者
深谷 昌志
ジャンル
道徳
本文抜粋
現代の子どもも友だちが多い 夕方、子どもの遊び戯れる声が聞こえてこない。地域で子どもが遊んでいる光景を見かけなくなった。そうした状況をふまえて、子どもの友だち関係は狭く希薄だと思う。しかし、調査を実施…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・持ち上がりの学級の道徳授業のポイント
  • 小学校/マンネリを打破しよう
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
坂下 粧子
ジャンル
道徳
本文抜粋
持ち上がりの学期始めに、アンケートを行ってみたのは、道徳の授業にマンネリを感じたからだ。 アンケート…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どものこころ、親のおもい (第33回)
  • 子どものたくましさ
書誌
道徳教育 2007年3月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇親をあきらめた子ども 待ち続けた母親は、結局戻ってはこなかった。職場に電話をかけても出てこない。長男アキラは、母親の拒絶を確信した。そしてここから、親をあきらめた子どもたちの新しい生活が始まった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル☆道徳授業づくり 授業の成否を決める! 資料提示の極意
  • 明日から使える資料提示! 作り方&提示の仕方
  • 「実物」の提示で引き込む
書誌
道徳教育 2011年10月号
著者
川島 丈典
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「実物」を提示する  ここで言う「実物」とは、「本物」「本物の具体物」という意味合いではなく、「児童・生徒が授業のねらいや資料中の登場人物や出来事をリアルに、または、より深く考えることができるよう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 見逃すな! 「善悪の判断」の育てどころ
  • 子どもといっしょになって、模索するひととき
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
中野 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
流汗悟道 〜汗を流すことで、道理が分かる〜  日々子どもたちは、いろいろなドラマを繰り広げながら成長をしている。ほほ笑ましい出来事、感心してしまう出来事、思わず眉をひそめてしまう出来事……
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別企画/心に響く自作教材―教科書時代でも活用したい教材がある
  • たった一言が……
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
三浦 摩利
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
成人式を終え,同窓会が終わった時,私の頭の中にある言葉がふっと思い出された。心の奥底にしまい込んでいたあの言葉…。それは,中学生の時,生徒玄関の一番目立つ場所に掲示されていたポスターに書かれていた…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教えて,浅見先生! 道徳授業の悩み・疑問 (第4回)
  • 教材はどのように活用すればよいのか?
書誌
道徳教育 2021年7月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
今月の質問 年間指導計画に示された教材が子どもの実態に合わないと感じることがあります。そのようなときは,どうすればよいでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ