検索結果
著者名:
明石 要一
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 法人化国立大学の苦悩―学部長奮戦記 (第4回)
  • どんな出前授業を行うか
書誌
現代教育科学 2006年7月号
著者
明石 要一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 千葉大学の魅力を説明する 大学の出前授業が盛んである。私立大学はもとより国立大学も高校に出かけはじめた。千葉大学教育学部は前回紹介したように、一回ぽっきりの出前授業ではなく、一四回という大学の二単…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 心を育てる言葉かけ
  • 子どもの疑問・質問に正面から答えよう
書誌
心を育てる学級経営 2006年7月号
著者
明石 要一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
教師たちは今どんな子どもに手をやいているのだろうか。手元にある調査結果を見ると「パニックを起こす子ども」、「親への対応で困った子」、「欠席しがちな子」、「暴言を吐く子」、「忘れ物が多い子」がベストファ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 明石研卒論12章 (第4回)
  • 教育実習生はどんな子どもに手こずるか
書誌
教室ツーウェイ 2006年7月号
著者
明石 要一
本文抜粋
 教育実習で自信を持てない学生 新卒教員のリタイアーが増えている。一年間で二十名弱の新卒教員が自宅療養や辞職した県がある。こうしたことは特定の都道府県だけではない。今、大学での教員養成の在り方が問わ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 数字で見る子どもの姿
  • 多様な疑問・質問を抱かない日本の子ども
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
著者
明石 要一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 子どもの質問力を育てよう 「なぜ」「どうして」という疑問を抱くのは子どもの特権です。子どもたちは疑問を抱きながら成長してきました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 法人化国立大学の苦悩―学部長奮戦記 (第3回)
  • 全国初の高大連携協定の出前授業
書誌
現代教育科学 2006年6月号
著者
明石 要一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 三校と高大連携協定を結ぶ 大学は生き残りをかけて奮闘している。その一つが高校との連携である。その先陣を切ったのが私立大学である。今や三分の一に私大が定員割れを起こしている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 男女協力がうまくいく授業の「裏ワザ」
  • 提言・授業で男女を協力させるコツ
  • 握手文化を育てよう
書誌
心を育てる学級経営 2006年6月号
著者
明石 要一
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 明石研卒論12章 (第3回)
  • 卒論で日韓の学生の違いを発見する
書誌
教室ツーウェイ 2006年6月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 留学体験から卒論を構想する 私のゼミでは短期留学を含めて海外に出かける学生が多い。これまでに二桁を越える学生が海外で学んできた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 数字で見る子どもの姿
  • 若い父親の育児スタンス
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年6月号
著者
明石 要一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
<父親と子どもの関係は良好> 育児不安を抱える母親が出現しはじめています。未就学児を抱える母親の半数が育児不安を訴えている、という報告もあります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 法人化国立大学の苦悩―学部長奮戦記 (第2回)
  • 大学の臨床教育機能を高める
書誌
現代教育科学 2006年5月号
著者
明石 要一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 一○年次研修でわかったこと 教育は人を育てる仕事である。しかし、人がどこまで育ったか、そしてそこまで育てた力は何か、を正面から取り上げてこなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 明石研卒論12章 (第2回)
  • 卒論が職業選択に結びつく
書誌
教室ツーウェイ 2006年5月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 足を使って書く卒論 独りよがりの論文が多い。何を言っているのかわからない論文が多い。事実に基づかない論文が多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 数字で見る子どもの姿
  • ご褒美の教育的効果は?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年5月号
著者
明石 要一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 誰から褒美を貰っているか 人間はどうすれば頑張るか。これは大げさに言いますと歴史始まって以来、問いかけてきたテーマです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 法人化国立大学の苦悩―学部長奮戦記 (第1回)
  • 大学法人化で大学はどう変わったか
書誌
現代教育科学 2006年4月号
著者
明石 要一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 入学ガイダンスで新入生に言ったこと 千葉大学の入学式は市内の体育館を借りて九学部が合同で行う。それが終わると大学に帰り、各学部ごとに入学のガイダンスを行う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 明石研卒論12章 (第1回)
  • 卒論のススメ
書誌
教室ツーウェイ 2006年4月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 入学時のガイダンスでの言葉 新入生ガイダンスで各教員が一言述べる機会がある。私は希望に燃えた1年生を前に次のようなことを言う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 数字で見る子どもの姿
  • 習い事は家庭教育の文化
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年4月号
著者
明石 要一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
習い事は空気になっている 今や子どもたちにとって習い事は空気のようになっています。特別な活動ではないのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • キャリア教育がなぜ必要か (第12回)
  • キャリア教育に有効な教科内容
書誌
授業研究21 2006年3月号
著者
明石 要一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 中学三年生の職業観・勤労観の四タイプ この連載の第三回目に、中学校三年生を対象とした職業観・勤労観の調査結果を紹介した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新学習指導要領への検討課題
  • 日本人の遺伝子特性にあった学習指導方法を開発しよう
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 自治医科大学に学ぶ 自治医科大学を知っているだろうか。無医村を解消するために設置された医科大学である。卒業後は出身の都道府県に帰り9年間の勤務を義務づけられている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 最新最大の子ども調査
  • 子どもをフリーターにしないしつけ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
著者
明石 要一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 フリーターを作らない家庭のしつけ 全国的にフリーター、ニートといわれる若者が増えています。250万人を越すといわれています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「子どもの危機」新しい荒れに向き合う
  • 提言・「子どもの危機」新しい荒れへの対応
  • 手を焼く子どもに対する指導方法の開発
書誌
現代教育科学 2006年2月号
著者
明石 要一
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
一 子どもの荒れの現状はどうなっているか 今小学生が荒れている。中学生の暴力件数は減少傾向にある。しかし、小学生の学校内外の暴力は昨年度二一〇〇件で前年度一七七七件から18%増えている。過去最悪という…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業は「学力保証」をしているか―公開検証の全貌
  • 篠ノ井東小の“問題提起”を検証する〜その1〜
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
明石 要一
ジャンル
国語
本文抜粋
八月に長野県の公立小学校でユニークな公開研究会が開かれた。篠ノ井東小学校の先生方が授業するだけでなく,公募で参加した全国の先生方も授業をしたのである。それも同じクラスを使い,2人の先生が授業を競演した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • キャリア教育がなぜ必要か (第11回)
  • 高校生にもキャリア教育をしよう
書誌
授業研究21 2006年2月号
著者
明石 要一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 教育困難校の体験学習の意味 高校生のキャリア教育としては、職業高校や教育困難校での実践が有名である。職業高校ではすでにカリキュラムの中にインターンシップ的な活動が組み込まれている。特別なカリキュラ…
対象
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ